有機ELモニター総合スレッド 17枚目 (229レス)
有機ELモニター総合スレッド 17枚目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748665616/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
61: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 215f-26UD) [] 2025/08/21(木) 15:51:56.64 ID:dW4+Lgu50 ここどんぐりレベル最低いくつ必要なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748665616/61
100: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 51d8-6z3T) [sage] 2025/08/23(土) 21:52:24.64 ID:LXPTm68i0 ちゃんとインチ数や解像度を揃えて比較してるか? 液晶よりOLEDのほうがppiが高いならくっきり見えて当たり前だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748665616/100
145: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.132][SSR武+1][SSR防][苗] (ワッチョイ dde3-8RJj) [] 2025/08/27(水) 06:35:15.64 ID:Gc5Q55Al0 25H2から完全なダークモード対応したから有機ELユーザーには朗報 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748665616/145
222: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8fa2-kaWg) [sage] 2025/09/05(金) 04:42:55.64 ID:7Bh9ENlK0 zowieは他のメーカーと比べると基本高いよねXシリーズだと尚更 今までTNが応答速度速い、価格が安いで選ばれてたけど今だったらFastIPSもだいぶ安くなってきてるからTN信仰みたいのは薄れてくるんじゃないかな 自分も最近OLED WQHD 26.5にしたけどTN FHD 24.5と比べたらやっぱデカく感じるわモニター離せばいいってわけじゃいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748665616/222
229: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 73b8-gtKn) [] 2025/09/05(金) 09:41:55.64 ID:vuqGS4j+0 つまりApple WatchがMicroLEDになる日も近いってわけか そして量産効果による単価減少と技術的なブレイクスルーが実現しやすくなり スマホやPC向けモニタにも降りてくる可能性が高まる どんどんやってくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748665616/229
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s