【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation ★105 (918レス)
上下前次1-新
1: 03/16(日)17:54 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
この文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい
■バッファロー公式
Wi-Fi(無線LAN) : AirStation
外部リンク[html]:www.buffalo.jp
前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation ★104
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
889: (ワッチョイ 89a6-eboM) 08/20(水)17:30 ID:Eh7/rp0g0(1) AAS
>>888
どういたしまして
ほめられると照れちゃうな
890: (ワッチョイ d1ad-mlbM) 08/20(水)23:49 ID:8rA3TjUW0(1) AAS
ごん、お前だったのか
891(1): (オッペケ Sr0d-4mzh) 08/21(木)07:29 ID:3uM2Nsxbr(1) AAS
18000ですが時よりネット回線がつながってませんてなるのですがあやしいせっていめありますか?飛行機飛ばすとふっかつしまふ。
892: (ワッチョイ d34b-1GGU) 08/21(木)08:52 ID:DEj8Wb7V0(1) AAS
>>891
「時より」って表現があいまいすぎる
2か月に1度とか
半年に1度とか
書かないと
893: (ワントンキン MMb5-Up75) 08/21(木)08:59 ID:zKZuw4DAM(1) AAS
曖昧以前に「時おり」の間違いでは?
894: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 796e-mlbM) 08/21(木)09:01 ID:/XCoW9c80(1) AAS
意味が伝われば大丈夫
895: (ワッチョイ 2139-pWrH) 08/21(木)09:09 ID:sE9MLQuX0(1) AAS
レス乞食の釣り文章にしか見えなかった私
896: (ワッチョイ 4bbb-PCIZ) 08/21(木)09:31 ID:kcroLYfn0(1) AAS
ただの頭おかしい人だから真に受けるだけ時間の無駄
897(1): (ワッチョイ 7160-NHjC) 08/22(金)17:17 ID:+buJ848m0(1) AAS
Wi-Fiには繋がってるのにネット接続無しはバッファロー特有の不具合だよ
他社に乗り換えれば消える
898: (ワッチョイ 93ef-SUmN) 08/22(金)20:31 ID:927hql1T0(1) AAS
前は酷かったけどアプデ入ってからはかなり安定したけどね
899: (JP 0Heb-/z/P) 08/22(金)20:36 ID:Jx0ZC9reH(1) AAS
MLOをオフにしてから完全に安定してる
というかスマホが悪かった
900: (ワッチョイ 5df9-+7ym) 08/24(日)09:01 ID:sqTO2kfK0(1) AAS
>>897
単にdhcpの空きIPないだけだから
再起動すればなおるよ
dhcpのリース時間短くしろ
901(2): (ワッチョイ 419a-B5sy) 08/24(日)14:12 ID:syJjqMVv0(1) AAS
WSR-6000AX8PとWSR-5400XE6とWSR3600BE4Pで悩んでるけど
WSR-6000AX8Pがアンテナ4x4で安定性高そうだと、+6000円でWSR3600BE4Pを2台でメッシュで環境作るか迷ってる
どれかおすすめある?
902(1): (ワッチョイ ca4b-4hEK) 08/24(日)15:54 ID:lzUNHlI70(1/2) AAS
>>901
何人で使うとかマンションや戸建ての間取りとかの詳細は?
903(1): (ワッチョイ dde0-B5sy) 08/24(日)19:14 ID:6WfUEmkK0(1) AAS
>>902
戸建ての2階建て、4人で、各自スマホ+2人がPCやらゲームなどをするね
904(1): (ワッチョイ ca4b-4hEK) 08/24(日)19:51 ID:lzUNHlI70(2/2) AAS
>>903
上流は1Gbps?
スマホは全員iPhone?
905(1): (ワッチョイ 8662-BVU1) 08/24(日)19:55 ID:hZsFHZ780(1) AAS
>>901
WSR-6000AX8P使ってるけど今から買うとファームウェアのサポート期間的に微妙(2023年発売なので)だから
WSR3600BE4Px2の方でいいんじゃね
906: (ワッチョイ 7aea-B5sy) 08/24(日)23:36 ID:FTFqrnrk0(1) AAS
>>904
1Gで一人だけiPhone 確かSE3
>>905
それは思った。けど出始めの機種は不具合も怖い。今の機種も発売7年目ぐらいだからあんまり気にしてないんだよな
それよりも通信の安定性。でバッファロー使ったことないんだけど、EasyMeshで6000AX8P親機、安い1500AX2を子機みたいな使い方しても安定するの?
NECだとメッシュは同等クラス以上で組むイメージだから気になる。
907: (ワッチョイ 355f-bO+V) 08/25(月)07:48 ID:VGO0qDE00(1) AAS
安定いうなら大人しくヤマハでも買えで終わりなのに
逆方向いってるぞ
908: (ワッチョイ be40-iIIA) 08/26(火)22:25 ID:5FA5ghAF0(1) AAS
NEC WX-5400hpからWNR-5400XE6Pに乗り替えました
909: (ワッチョイ ca33-BVU1) 08/26(火)23:44 ID:qOzErFz60(1) AAS
>>861
停電で設定がぶっ飛んでWeb管理画面に入れなくなった中華機ルーター(Linksys E8450)と
設定はできるのにインターネットに接続できないいい加減ガタのきた古いAterm機(WG1200CR)を投げ捨てて
WSR-3000AX4Pデビューしたけどこんなに設定楽ちんだったとは
PCだけじゃなくスマホからもできるのが便利すぎた
ほぼデフォルト状態で設定済ませて5Gの送信受信2401Mbps 満足だ
2日後のアマゾンスマイルデーで値引きされるだろうけど我慢できなかった
910(1): (スップ Sdea-RRmG) 08/26(火)23:58 ID:1Whj+jdxd(1) AAS
>>878
ファームアップ情報、マジ助かるわー!
911: (ワッチョイ c69c-YAaW) 08/27(水)09:39 ID:MRC0tRa60(1) AAS
>>910
じゃ、お礼にお前の身体を提供しろよ
912(1): (オッペケ Sred-XnV0) 08/27(水)11:59 ID:CLfQeNFTr(1) AAS
Easymesh組んでる時ってエージェント側だけ別のSSIDも同時に出すとかできないよね?
移動するスマホタブレットはメッシュWi-Fiで、部屋を移動しないスマート機器は固定のSSIDに繋ぎたい
913(1): (ワッチョイ ca4b-4hEK) 08/27(水)17:37 ID:Qufksisc0(1) AAS
>>912
そもそも移動しないスマート機器は指定したSSIDにずっとつながっているか
最初に発見した強電波のSSIDにずっとつながっているはずだけど?
914(2): (JP 0H6e-XnV0) 08/28(木)08:31 ID:7l8KSmicH(1) AAS
>>913
現実には常にはそうならなくてどうにかしたいから聞いてるんだ
915: (ワッチョイ ea4b-4hEK) 08/28(木)16:13 ID:aQTqXymv0(1) AAS
>>914
スマート機器の場所で電波が弱いんじゃない?
電波強度を測定したか?
916: (ワッチョイ 6968-BVU1) 08/29(金)00:21 ID:Gs/cCWjH0(1) AAS
そういう用途こそn/acまでのルーターをAPモードにして有線LANでメッシュルーターと接続するのがいいぞ
IoT機器の無線と、スマホとかの最新規格の無線は分離しているわ
917: (ワッチョイ ddf8-FdqA) 08/29(金)01:13 ID:2jn6rG9D0(1) AAS
>>914
ASUSに買い替えなさい
918: (ワッチョイ c101-hVoi) 08/29(金)08:19 ID:7veXeBae0(1) AAS
六四天安門事件
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s