【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ総合スレ part37 (85レス)
1-

1: (ワッチョイ ef91-KhQA) 08/06(水)16:29 ID:1lQZaMBY0(1/3) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。

専用スレのない「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの総合スレッドです。
次スレは>>980以降が宣言して立ててください。

※前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ総合スレ part36
2chスレ:handygrpg VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
56: (ワッチョイ 97e2-SmeF) 09/13(土)09:13 ID:quVAMJvi0(1) AAS
GB版も現役で遊べるけどドレアムしんりゅうゴルスラまで作っちゃってるしデータ消したくないから手軽にやるならスマホ版かな
57
(1): (ワッチョイ 7f49-+PWy) 09/13(土)17:13 ID:ZFrsIj+r0(1/2) AAS
>>55
スマホレトロはむしろ横画面表示ができず縦画面固定
キーコンフィグも無い
サガをやった事がないから分からんがスマホテリワンレトロはゲームボーイのボタン位置をそのまま移植してるから片手でプレイするのは少しストレスかかる
慣れれば片手でもいけるけど基本的には両手使用推奨のゲーム
58
(1): (アウアウ Sab3-S8ml) 09/13(土)17:57 ID:ztEzFHzka(2/2) AAS
>>57
ありがとう
あくまでゲームボーイスタイルでプレイするUIなのね
サガコレクションはボタン配置自由にできるから左右どっちかに寄せて片手プレイするのが凄い捗る
できないようで残念だけどやっぱ買うわ
59: (ワッチョイ 7f8d-+PWy) 09/13(土)19:09 ID:ZFrsIj+r0(2/2) AAS
>>58
レトロを楽しめたらぜひともテリワンSPもプレイしてみてほしい
随所に仕様の変更があるから人を選ぶけど正当進化といっていいくらいの良質リメイクだから
60: (ワッチョイ cfe2-6ZH0) 09/14(日)12:14 ID:/SPPrf4M0(1/2) AAS
ホーンビートルが強すぎる成長が早いステータスが高いスクルトバイキルト回復技覚えて便利すぎる
61
(1): (ワッチョイ 0f05-mtuY) 09/14(日)12:29 ID:IGX5N/sZ0(1) AAS
たまにテリワンレトロの初見殺しとしてテトのひょうがまじんとのお見合いがあげられてるの見かけるけどぶっちゃけあの時点でようがんまじん持ってることなくね 
62: (ワッチョイ cfe2-6ZH0) 09/14(日)13:13 ID:/SPPrf4M0(2/2) AAS
イルルカGBも買ったわ
63: (ワッチョイ 4f8d-yJSH) 09/14(日)17:34 ID:2hQNwAWh0(1) AAS
>>61
配合で偶然産み出すには無理のある組み合わせなんよな
該当のレベル帯で他国マスターからぶんどればあるいは
まあ正直あれの被害者名乗ってる人の殆どはその場のノリだと思ってる
64: (ワッチョイ 0fbe-apzV) 09/15(月)12:17 ID:pPs+9xGP0(1) AAS
レトロの出る20年くらい前にGBでテリワン遊んでいた層には、小学生も多くいたってのと、攻略本の情報やキッズコミュニティ内の口伝で氷河魔神と溶岩魔神でggが出来るって情報だけが広まっていたのが原因だろうね。今ほど情報を吟味できる時代じゃなかったんよ当時は
65: (ワッチョイ cf95-6ZH0) 09/15(月)12:58 ID:Vt1onKn60(1) AAS
モンスターズ3面白いけどボス倒しても仲間にならないしめんどくさいな
66: (ワッチョイ 0ff5-kLVZ) 09/16(火)00:00 ID:DLooVQMq0(1) AAS
今更テリワンレトロやってるけどようがんまじん入手前にお見合い期限切れちゃったなw
所見だとマスターから奪うしか無理な時期よねやっぱ
67
(1): (ワッチョイ cf6e-8UCS) 09/17(水)12:40 ID:5yEFSybi0(1) AAS
ついにキラマ2とリーズレット作れたわ
68: (ワッチョイ 0f62-yJSH) 09/17(水)19:27 ID:TCz26Lhb0(1) AAS
>>67
おめ
リーズレットいいよね
見た目も性能もかなりの上澄みだからテリワンでもイルルカでも大人気
69
(2): (ワッチョイ 8fca-0oRP) 09/20(土)00:59 ID:tsU7eRxB0(1/4) AAS
竜王をスタンダードボディにしようとすると強者の余裕が付いちゃうんだけど回避不可?
70: (ワッチョイ 8f20-WO3q) 09/20(土)02:09 ID:Gy4Qnu900(1) AAS
イルルカSPをPCでやろうと思ったらNoxPlayerとやらでいいの?
71
(1): (ワッチョイ 0fbb-yJSH) 09/20(土)07:22 ID:j8d5zLEI0(1/4) AAS
>>69
統合スレで質問する場合ゲームタイトル明確にしないと違うゲームの回答が返ってくる可能性あるよ
72
(1): (ワッチョイ 3ff0-0oRP) 09/20(土)08:56 ID:WP7frswd0(1) AAS
>>71
そうでしたすみませぬ
>>69
イルルカSPです
付いた後に別の特性を違うもので上書きすれば変わるのかな?
73
(1): (ワッチョイ 0fbb-yJSH) 09/20(土)14:40 ID:j8d5zLEI0(2/4) AAS
>>72
イルルカSPのサイズ変更で付くデメリット特性を回避する術は無い
そのデメリット特性はサイズ変更する事で追加されるものだから別の特性で上書きも不可能
紋晶使ってデメリット特性をSP化させれば有用な効果が追加される等の実質的な緩和が狙えるからどうしてもデメリット特性が目に付くならSP化させるのが一番の解決になる
74
(1): (ワッチョイ 8fca-0oRP) 09/20(土)16:03 ID:tsU7eRxB0(2/4) AAS
>>73
マジですか
他の特性をしょぼいものに変えたら変わってくれないかなと思ったが、それならSP可するくらいしかないか
SP可して使ってみてそれでも目に余るなら諦めますさんくす
75
(1): (ワッチョイ 0fbb-yJSH) 09/20(土)16:18 ID:j8d5zLEI0(3/4) AAS
>>74
「他の特性をしょぼいものに変えたら」の時点で特性の変更枠を使っちゃう事になるからそもそもSサイズへの変更を諦めなきゃいけないんよな
強者の余裕SPは発動時にバイキルトとスカラがかかるようになるという物理型垂涎のバフだから悪くないよ
76
(1): (ワッチョイ 8fca-0oRP) 09/20(土)16:29 ID:tsU7eRxB0(3/4) AAS
>>75
なーるほど
そういえば1個しか変えられないもんね
普段使いには微妙かもと思ったけど、そもそも普段使い以外にやることはないけど、使いたいからSPして使ってみます
77
(1): (ワッチョイ 0fbb-yJSH) 09/20(土)16:48 ID:j8d5zLEI0(4/4) AAS
>>76
敢えてMサイズのままでAI3回行動付けてゴリゴリのアタッカーとして育てるのもアリかもね
回復や補助はお供のSサイズに任せてひたすら火力を稼ぐのも竜の王っぽさが出て良さそう
78: (ワッチョイ 8fca-0oRP) 09/20(土)17:18 ID:tsU7eRxB0(4/4) AAS
>>77
確かにそのまま運用がいいかもしれないと書き込んだ後思ったわ
特性調整してやってみる
79: (ワッチョイ 7f7c-dc2S) 09/20(土)18:31 ID:OBJ2Na9y0(1) AAS
ダイの大冒険からDQシリーズに逆輸入した技
メドローア、グランドクロス、獣王げきれつしょう
ギガブレイク、大地斬、海波斬、空裂斬

残りはブラッディースクライドだけ
80: (スップ Sddf-MQVr) 09/20(土)18:35 ID:ltMa3VGmd(1) AAS
小学生の時の同級生でいつもヒュンケルのことをヒュルケルって言ってたやつ思い出した

独り言すまん
81: (ワッチョイ cf93-o9pg) 09/20(土)20:38 ID:9G9U7oUG0(1) AAS
イルルカGBってなんでレトロ待望されてるん?ストーリー短いしフィールド無駄に広いのにルーラなしだしそんなに面白いもんじゃなかったが
82: (JP 0H8f-mtuY) 09/20(土)20:52 ID:XBQnaoplH(1) AAS
昔のゲームだしシステム面の粗さはつきものだしモンスターズは基本シナリオ薄いというかシンプルだからそこはまあ

個人的には位階配合が合わなかったから配合まわりはレトロの方が好き
イルルカは配信やらスキルやら限定モンスター多すぎ
83: (ワッチョイ 4f10-XVQY) 09/20(土)21:02 ID:qodgWr3B0(1) AAS
テリワンレトロでレスポンス早くなったしステとか牧場の仲間見れるUIが便利だったからイルルカでもそれでやりたい
やり直したくてもGBは環境がめんどくさいから現行機でやりたいのもある
84: (ワッチョイ 7f72-Tpes) 09/20(土)22:31 ID:P5wVN0c70(1) AAS
最後の魔王の鍵が出るまで無限に異世界に行けるから
85: (ワッチョイ e318-rwUG) 09/21(日)04:45 ID:ryVmifhJ0(1) AAS
俺も階位配合がマジで嫌いだったな、4体配合は種族数が多いってのもあってギリ許容範囲だけど、階位は何て言うか敷かれたレールの上なぞらされてるみたいで、どうにも拒否反応抑えれんわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s