【朗報】ソニックレーシングCW、絶賛の嵐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwW (677レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 08/30(土)19:41 ID:F+n0cjoj0(1/4) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
648: 09/01(月)07:47 ID:vfQ5EyD3d(1) AAS
被害妄想事前予想w
649: 09/01(月)07:53 ID:4L3QwQI6M(1) AAS
どっちも無料だったらマリカ選ぶと思う
どっちも同じ値段だったらマリカ選ぶと思う
マリカが有料でソニックが無料ならソニック選ぶかもしれない
650: 09/01(月)08:08 ID:DqQptXeLd(1) AAS
単純にソニックに魅力がない
651: 09/01(月)08:13 ID:9E9s8w6V0(1) AAS
>>88
マリカとの差別化区別化出来ないのであれば買う必要ないもんな
652
(1): 09/01(月)08:38 ID:9/CTmheo0(3/3) AAS
>>644
みんなで集まった時にFORZAやろーとはならなくない?
まだソニックの方がイメージできる
653: 09/01(月)08:49 ID:ofZior9N0(1/2) AAS
>>652
みんなで集まってもソニックなんて誰も知らないよ
654: 09/01(月)08:51 ID:utnm6dfJ0(3/7) AAS
>>636
散々マリカDDっぽいだったり過去のマリカと言われてるじゃん
ソニックレーシングはマリカの後追いだからパクるのはしゃあなしだけど
今回は寄せすぎたな飽きるの早い
655
(1): 09/01(月)08:55 ID:8SQ73IqzH(1/3) AAS
ハード価格の高騰についていけずにSwitch2が任天堂の最後のハードになるから
ソニックがマリカの後釜に居座る可能性はあるな
任天堂はスマホゲーム専門になると予想
スマホはマリカ、コンソールやPCはソニックと棲み分けできる
656: 09/01(月)09:00 ID:Lu91k2S70(1) AAS
維新の嵐
657: 09/01(月)09:02 ID:utnm6dfJ0(4/7) AAS
>>655
ソニックレーシングのアクティブ見てから書かないと恥かくよー
過疎るまで1ヶ月もつか
前作は発売日から過疎ってる伝説
658
(1): 09/01(月)09:03 ID:8SQ73IqzH(2/3) AAS
ゲストキャラにアストロボットこないかな
クレイトスさんのコスプレとか
659: 09/01(月)09:05 ID:utnm6dfJ0(5/7) AAS
>>658
ソニーが駄目だからSEGAに擦り寄るのさすがに不憫だね…
660: 09/01(月)09:05 ID:tQZCQ+Rh0(1) AAS
チョコボGPとかもそうだけど何でこんなにマリカに寄せちゃうの?
多少の違いで差別化できたつもりなのか、もう逆にあやかるつもりなのか……
661
(1): 09/01(月)09:38 ID:Y/vrd30T0(1/2) AAS
大衆って結局認知度で買うから実際に出来が良いのが他に有っても保守的な方を選ぶ特に日本の消費者は保守的
みんなが良いと言えば考えずに従う分母が大きくなればなるほど無条件で人が増える基本的に深く考えないから大衆なんだ
662: 09/01(月)09:53 ID:Hz3Wq29Hd(1) AAS
ソニックのが圧倒的に保守的にしか見えんかったけどな
なんかあったか?革新的な要素
663
(1): 09/01(月)09:56 ID:8SQ73IqzH(3/3) AAS
日本はテレビで大量宣伝されるものが良いコンテンツと刷り込まれているからであり、
任天堂のCMも日本では効きまくったが、もう限界かもな
バナンザはあれだけCMを長期間打ったのにセールは30万本程度と伸び悩んで宣伝費も回収できない
本当は7万円で売りたい、逆ザヤ5万円のスイッチ2は売れば売るほど大赤字で
マリカは本体同梱がほとんどで焼け石に水
マリカは想定内だとしても頼みのバナンザもコケた
サードもやはり売れない
任天堂のハード事業は限界で、マリカの代わりにソニックレーシングが据え置き機のスタンダードなレースゲームになる可能性はある
664: 09/01(月)10:14 ID:TvMTmtEeM(1/2) AAS
>>638
面白さやジャンル関係なく「真の〇〇」って言われるでしょ
「lostsoulは真のバナンザ」なんて現在進行形でやってるし
665: 09/01(月)10:15 ID:TvMTmtEeM(2/2) AAS
>>661
なら任天堂ハード以外では売れる?
大衆受けするマリカが存在しないコミュニティなら良作のこれは売れるって話だよね
666: 09/01(月)10:41 ID:bUdcUja30(1) AAS
キャラが弱い弱すぎる
667: 09/01(月)10:57 ID:Y/vrd30T0(2/2) AAS
>>663
だってバナンザってテレビでも特に話題にならなかったし
CMだけじゃなくバラエティー番組で起用されるゲームに大衆が釣られやすいテレビなんてアニメも決まったのしか選ばない視野が狭い連中だぞ海外で増えたアニメファンの方がよっぽど多彩なアニメを好きで分散してる
テレビってだけでなんでも偏って扱うからなPS1,2時代はPSばっかだったろ今は任天堂ばかり政治報道も思想もそうだしテレビが偏りすぎなんだよ
668
(3): 09/01(月)11:14 ID:IXJioX820(1) AAS
しかしXで批判コメントがほぼないのが凄いな
実際面白いんだからそうなるのはそうなんだけど
マリカワが期待外れだった反動もあるんだろうな
24人参戦=ごちゃついてアイテム即剥がされたり連続被弾連発で不快感しかない
オープンワールド=どのモードでやっても直線道中だらけ
669: 09/01(月)11:33 ID:utnm6dfJ0(6/7) AAS
>>668
というか遊んでる母数が少ないだけ…
670: 09/01(月)11:34 ID:n6VBCI0R0(1) AAS
初週100万くらいか
671: 09/01(月)11:36 ID:QOkMI3A40(1) AAS
マリカに必要だったのってオープンワールド要素じゃなくてパーティゲーム要素だったんじゃないですかね
672
(1): 09/01(月)11:40 ID:utnm6dfJ0(7/7) AAS
凄いなマリカ下手な人が反転アンチの叩き棒として遊んだことないソニックレーシングに縋ってる
673: 09/01(月)11:41 ID:V8ac8gTK0(1) AAS
>>672
それなんかソースあるの?
674: 09/01(月)11:45 ID:hLO1TWUNd(1) AAS
どちらかと言うとマリカワイルズとかキャッキャしてたのが真のマリカとか言い出して持ち上げるだけ
675: 09/01(月)11:47 ID:wuMcledx0(1) AAS
やったけどレールと壁走れないと何か物足りなさを感じてしまうな
知らない間にすっかり強制されていたのか
8DX的な感じではあるからワールド合わない人は触ってみてもいいんでない正直コースとかは8DXのほうが遥かにいいけど
676: 09/01(月)11:49 ID:hX6c9KxVr(1) AAS
>>668
なんか共産党みたいな価値観だなお前
677: 09/01(月)11:56 ID:ofZior9N0(2/2) AAS
>>668
誰もテストプレイしないで配信見てるだけだからな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s