[過去ログ] 交通系ICカードに使用「フェリカ」に重大な脆弱性 暗号突破、改竄恐れ ソニー対策検討 (39レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 08/29(金)18:42 ID:jOUIwbPH0NIKU(1) AAS
外部リンク:www.sankei.com
10: 08/29(金)19:04 ID:KomAzGKV0NIKU(1) AAS
sonyなんか信用するからこんな事に
11
(2): 08/29(金)19:06 ID:N4dSZZhS0NIKU(1) AAS
あまり話題になってないねこれ
影響どのくらいあるんだろ
12: 08/29(金)19:20 ID:E62DHOTe0NIKU(1) AAS
ガチでやばくて下手に話題にできないやつでは
13: 08/29(金)19:26 ID:sMIUNF3N0NIKU(1/2) AAS
フェリカなんて使ってるのゴキブリだけだろ
自業自得
任天堂のamiiboならこんなことにはならなかった
14: 08/29(金)19:29 ID:fmwMcHWV0NIKU(1) AAS
ソニーのセキュリティどうなっとんねん
15: 08/29(金)19:30 ID:lV9CYBc00NIKU(1) AAS
ソニーのFelica!ソニーのFelica!
16: 08/29(金)19:35 ID:Vk7cvbZA0NIKU(1) AAS
実際ユーザーが多いSuicaとかPASMO向けになんか声明は出してほしい
17: 08/29(金)19:37 ID:H1CCLw4I0NIKU(1) AAS
あんなにゲハで誇らしげにしていたゴキぶーちゃんどーすんのこれ
18: 08/29(金)19:39 ID:/sque3W/0NIKU(1) AAS
スマホも自販機もキャッシュレスもソニーによって日本の経済が崩壊するんか、だから親中企業はあぶねーって言ってるのに
19: 08/29(金)19:40 ID:omlfn1eF0NIKU(1) AAS
PSNの1億お漏らしどころじゃねぇぞ
ゴキ豚見てるぅ?
20: 08/29(金)19:45 ID:sMIUNF3N0NIKU(2/2) AAS
誰も使ってないから問題ない
ゴキブリだけが自滅
21
(1): 08/29(金)20:10 ID:KyYZ82tr0NIKU(1) AAS
ソニーはダンマリなの?
ソニーの技術力では対応不能なの?
22: 08/29(金)20:30 ID:ra1pRaZv0NIKU(1) AAS
>>11
実害ほぼ出てないからな
23
(1): 08/29(金)20:36 ID:a+B91KYI0NIKU(1) AAS
こういうICカード決算って統一しない意味が分からない
増やすほど利用者や採用してる企業の負担が増えるように思えるんだけど
24: 🏺 08/29(金)20:41 ID:cH2DIk1D0NIKU(1) AAS
>>11
一応新聞の一面には来ていた
読売と京都しか知らんが
25: 08/29(金)20:59 ID:yvPMZcVy0NIKU(1) AAS
>>21
今頃上層部はどうしたら自分達へのダメージが一番少なくなるのか必死に対応について会議中だろ。
26: 08/29(金)21:10 ID:TLVZCvy50NIKU(1) AAS
ソニーが裏でなんかしてたん?
27: 08/29(金)21:34 ID:j4QfaZlS0NIKU(2/2) AAS
>>23
競争に勝ち抜けば手数料独占出来るから美味しい
みんな仲良くなんて出来ないのが日本人なんだよ
28: 08/29(金)22:03 ID:qUcxHayz0NIKU(1) AAS
10年位前のSuicaずっと使い続けているがプレミア付くか?
29: 08/29(金)22:06 ID:ddM7RX1hMNIKU(1) AAS
は?PASMO使ってんだが
死ねよソニー
30: 08/29(金)22:32 ID:ldYxFZgE0NIKU(1) AAS
この前Xperiaが回収物の不具合出したばっかだろ
ほんと技術力ないな
31: 08/29(金)23:48 ID:XGS28HsJ0NIKU(1) AAS
このスレは伸びない
32
(1): 08/30(土)00:09 ID:AJ20vWWt0(1) AAS
今出回ってる新型のFeliCaはセキュリティ対策済みだけど旧型FeliCaからセキュリティホールを抜かれる可能性があるらしいね
根本的には旧型を全て使用不能にしないとどうしようもないらしいけど、カードや読み取り機の交換でいくらかかるのやら……
33: 08/30(土)03:02 ID:waX5XZlM0(1) AAS
逆神ケンノスケが任天堂貶すからこうなる。
ゴキブリは逆神ケンノスケを探し出して粛清した方がいいぞ。
34: 08/30(土)07:01 ID:J+jI1pmC0(1) AAS
さすが! 技術のソニー(笑)
35: 08/30(土)07:51 ID:rcoIr2Lc0(1) AAS
>>32
JRがSuicaからタッチ決済の方に舵を切るチャンスだろね
36: 08/30(土)07:52 ID:JbhSYHyP0(1) AAS
損害が出たらソニーが払うんかな
ソニーピンチやねwww
37: 08/30(土)08:51 ID:jeA00f920(1) AAS
叩いてる方も理解してないから
なぜ言うほど騒がれてないのか分からんのやろな
38: 08/30(土)08:57 ID:YWu/0P7C0(1) AAS
騒がれていないのはモバイルSuicaに移行していれば問題無いみたいだからだろ
39: 08/30(土)10:26 ID:/A9nt7T10(1) AAS
フェリカカードはSuicaだけでなくてIDカードにも使われてたりするから、影響度は滅茶苦茶大きい
本格的に騒がれるのはこれからだろうけれども、かなり洒落にならん事態よこれ
この板でほとんど話題になってないのが不自然なくらい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*