【4Gamer.net】エースコンバット7の“攻めた”要素はなぜ生まれたのか。河野一聡氏&下元 学氏に開発の裏側を聞いた【バンダイナムコ】 (28レス)
【4Gamer.net】エースコンバット7の“攻めた”要素はなぜ生まれたのか。河野一聡氏&下元 学氏に開発の裏側を聞いた【バンダイナムコ】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1552895089/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: 名前は開発中のものです [] 2019/03/19(火) 04:45:07.89 ID:mKIApJo+ 4Gamer: それでは最後に,今後の展開についてうかがいます。DLCはシーズンパスに含まれるのが「架空機体3種,追加ミッション3種,ミュージックプレイヤーモード」とのことで, 過去作DLCにおける特殊スキン機の多彩さを思うと抑えてきた印象を受けます。DLCは,シーズンパスに含まれるものがすべてと思っていいのでしょうか。 下元: 現状で言えるのは,「いろいろと考えている最中」といったところです。 河野氏: 「ACE7」はテクスチャも4K仕様ですし,スキンだけでもけっこうな手間がかかるんですよ。 まあ,ここからどの方向に広がりを持つかというのは,相当慎重にプロデューサーが考えていかないといけないですよね。 多くのお客様が望んでいることは何で,そこからどれを「ACE7」で実現すれば,よりファンになってもらえるか。 そこをちゃんと見ていかないと,「いっぱい頑張って苦労したのに,あんまり刺さらなかった」という結果も十分に考えられるので。 下元氏: ……はい(苦笑)。 河野氏: 僕は,それに対して「いや,違うんじゃないの?」とか言っていきます(笑)。 4Gamer: エースコンバット自体の今後のビジョン的なところはいかがでしょうか。 河野氏: ブランドディレクター的にはハワイに行きたい! 下元氏: 僕もプロジェクト休暇が欲しいです! それはさておき,今のエースコンバットは,非常に贅沢なところに立たせていただいていると思っているんです。 高く評価されているVRモードに向いた進化の方向性もあれば,オンラインに関するご要望に応えていく進化の方向性もありますし, “空の革新”以上のさらなる進化を模索していくこともできます。いくらでも可能性があるタイトルになっていて,僕自身もここにスタッフとして携われているということを「こんなに嬉しいことはない」と思っています。 河野氏: ブランドディレクターの立場からは,「可能性やビジョンを語れるような状況になれて良かったね」といった感じですね(笑)。 やり方によっては,将来を語れないIPになっていたり,「これが最終作です」となっていた可能性もあったわけですよ。 4Gamer: 可能性と言えば,一部でこれ(下の画像)について「可能性なんじゃないか」と囁かれていたりもしますが……。 Mission 16の市街にある看板。「リッジレーサー」シリーズに登場するメーカー・テラジが,ガイアという新車を宣伝している。 ちなみにテラジもガイアも,旧ナムコのゲームにちなんだ名前だ 河野氏: ああ,これですか……これは……ただの冗談ですかね(笑)。 4Gamer: 冗談ですか! 河野氏: エースコンバットの夜景って,昔から“オールナムコ”的にいろいろなタイトルをフィーチャーしていまして,その一環です。 このほかに「あなたのオフィスの懐刀」とか謎の人物とかの看板もあるわけですが,可能性を言えば僕の中では全部イコールです。 「あなたのオフィスの懐刀」ゲームも,「謎の人物」ゲームもあるかもしれない(笑)。 ・同じくMission 16の市街にある看板。オフィス侍……? 下元氏: 安易な発言をするとリアルにヤバそうなので,僕は黙っておきます(笑)。 4Gamer: なんだか不思議な雰囲気になってきましたが,今後のProject ACESの活躍に期待しています。ありがとうございました。 ◆公式 https://ace7.acecombat.jp/ >>1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1552895089/8
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s