†バイオハザード総合スレッド†【Report401】 (856レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): (ワッチョイ df68-Q/nU [219.110.68.235]) 08/23(土)21:13 ID:h5LF2GVt0(1/2) AAS
★(重要)次スレを立てる場合は必ず本文1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 と入力し、
テンプレは2行目から貼って下さい
◆バイオハザード ポータル | CAPCOM
外部リンク:game.capcom.com
◆YouTube公式チャンネル
外部リンク:www.youtube.com
◆公式X
バイオハザード(カプコン)@BIO_OFFICIAL
外部リンク:x.com
◆公式インスタグラム
省8
827: (ワッチョイ a2c7-I7qg [2404:7a82:3560:bf00:*]) 09/11(木)19:53 ID:Dof6RH6Z0(1) AAS
バイオにストーリーはそんな求めてないけど
7もだいぶ突っ込みたくなるところあるな
828: (ワッチョイ 4b63-S8ml [210.252.201.168]) 09/11(木)20:07 ID:F5ocwh1o0(1) AAS
5と7のグラもスゲェと思ったけどGC版バイオが断トツで衝撃だったな
829: (ワッチョイ 5274-S8ml [27.85.21.95]) 09/11(木)20:12 ID:VUkKefv30(3/4) AAS
でもリメイク1はグラがリアルになったせいか動きがモタモタしていてストレスが凄かった
バイオ3だったら一瞬で上り下りできるような階段もやたら上り下りに時間かかる
830: 09/11(木)20:14 ID:TRtP9KxO0(1) AAS
当時のバイオは動く景色少ないからこそ出来たグラフィックだろうね、ほとんどの背景が事前にベイクするだけで済む
831: (ワッチョイ 528d-RvQq [61.198.90.90]) 09/11(木)21:06 ID:USr9CZER0(1/3) AAS
バイオのゾンビってウイルスのせいで新陳代謝が凄くなりすぎて
新鮮な肉を食べ続けないと身体がもたないから生存者を優先して襲ってくるって設定だったはずだけど
周りのゾンビよりも生存者を優先して襲うってことは生存者を臭いとかで判断してるのかね?
832(1): (ワッチョイ d7a3-5z+7 [2400:2653:2401:3a00:*]) 09/11(木)21:41 ID:W34vuJiA0(2/3) AAS
1かなんかでゾンビ犬閉じ込めてたら共食い始めたってわかるtipsあったよね
非感染者と感染者で優先度が違うだけで共食いもするんだっけ
833(2): (ワッチョイ 5274-S8ml [27.85.21.95]) 09/11(木)21:50 ID:VUkKefv30(4/4) AAS
飼育係の日誌のことなら単に犬が逃げ出しただけだぞ
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。
834: (ワッチョイ 528d-RvQq [61.198.90.90]) 09/11(木)21:57 ID:USr9CZER0(2/3) AAS
>>833
飢餓状態でエネルギーが足りなくなるとゾンビ同士で普通に共食いする
つまり逆に言えば飢餓状態でなければゾンビ達は共食いせず一緒の部屋でのんびりしてるのに
知性がほぼないにも関わらず生存者にだけ問答無用で襲い掛かってくるのはゾンビとそれ以外で判断出来てる証拠
835: (ワッチョイ 528d-RvQq [61.198.90.90]) 09/11(木)22:02 ID:USr9CZER0(3/3) AAS
>>832だった
836: (ワッチョイ d7d6-5z+7 [2400:2653:2401:3a00:*]) 09/11(木)22:09 ID:W34vuJiA0(3/3) AAS
>>833
よく考えてみたら共食いだとしても綺麗に消えてるのはおかしいか
そこら辺に犬が彷徨いてるのは逃げ出したからですよーって言ってるだけだったのかこれ
837: (ワッチョイ d242-w+lM [240f:7b:b6de:1:*]) 09/11(木)22:49 ID:t2+JJmue0(1) AAS
>>781
懐かしいw
やけにでかい音でびびってたわ
>>799
警察署三階で時計動かす部屋から
タイラントがゾンビボコるとこを観察するの好き
838: (ワッチョイ a2c7-I7qg [2404:7a82:3560:bf00:*]) 09/12(金)04:15 ID:iVj5l9No0(1) AAS
7のこんな薬信用できないのトロフィー、回復1回しか使ってないのにとれなかったんだけどどういう事?
839: (ワッチョイ debf-2fUJ [2400:2412:3e42:7f00:*]) 09/12(金)05:37 ID:tSSJmkEU0(1) AAS
ハーブ使ってたオチなんじゃないの
840: (ワッチョイ cb7f-aFDf [2400:4052:2722:800:*]) 09/12(金)08:17 ID:4oxNXDkN0(1) AAS
回復薬、回復薬(強)、ハーブを3回以下だけど
「薬」の部分に引っかかって、ハーブを使ったんじゃないかな
841(1): (ワッチョイ d7cf-5z+7 [2400:2653:2401:3a00:*]) 09/12(金)08:26 ID:BMN1lkiB0(1) AAS
re4でハンドガンとナイフ以外の武器禁止の実績を卵投げたら失敗したの思い出したわ
842: (ワッチョイ ab03-CPB2 [2001:268:9b9b:4924:*]) 09/12(金)08:31 ID:gXrKy5Fl0(1/2) AAS
>>841
武器…(´・ω・`)
843(1): (ワッチョイ 87b9-aFDf [126.227.9.76]) 09/12(金)08:33 ID:x7GCVkmG0(1/2) AAS
ゾンビの生態系設定は2で固まった感じ
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
844: (ワッチョイ ab03-CPB2 [2001:268:9b9b:4924:*]) 09/12(金)08:38 ID:gXrKy5Fl0(2/2) AAS
ヴェンデッタでゾンビから元に戻ってたの笑うわ
戻る可能性あったのにガンガンHSかましてたんかよ、クリスとレオン
845: (ワッチョイ c32f-QtFf [122.211.240.97]) 09/12(金)10:50 ID:JXog/SZv0(1) AAS
コードベロニカで墓からゾンビ出てきたのは謎だった
実験に使った死体の墓なのか
846: (ワッチョイ 87b9-aFDf [126.227.9.76]) 09/12(金)12:42 ID:x7GCVkmG0(2/2) AAS
3の墓場ゾンビはパンデミックから時間経っているから仮死状態のまま死んだと思われてたのがゾンビ化したって設定あったが、
ベロニカはバイオハザード発生直後だから設定無視だな
847: (ワッチョイ de15-fqaR [2001:268:9889:586f:*]) 09/12(金)13:29 ID:etBCdX9Z0(1) AAS
Tウイルスをまた深掘りして欲しいな
今更あの世界でプラーガや特異菌より価値あるのかわからんけど
848(1): (ワッチョイ 4354-XiJn [2400:2200:725:b207:*]) 09/12(金)14:05 ID:CK+XKe3c0(1) AAS
リメイクバイオを久々にやったけどRE化したらクリスとレベッカをもっといっしょに行動させて欲しいと思ったな
当時は技術的に無理だったんだろうが
ハンターに襲われた後一人行動させるクリスの頭おかしいだろってなるから
その後エレベーターで合流したらもう離れるなよとかいうから余計に思う
クリスってゴリス化してからネタ人気キャラだけど初代だと無味無臭のキャラすぎる
ビリーが初代クリスと比べて上位互換すぎる
849: (ワッチョイ 87b9-4pxd [126.125.94.163]) 09/12(金)14:52 ID:NfU/P8T70(1/2) AAS
ビリーってハードでゾンビに二回くらい噛まれても体力緑だった記憶あるわ
850: (ワッチョイ 862f-1+HH [113.36.127.157]) 09/12(金)15:00 ID:cJBImHPs0(1) AAS
無味無臭わかる
クリスはイケメンじゃないわけじゃないけど女性人気はないよな
レオンやジェイクピアーズは人気あるのはわかる
クリスは初代主人公なのになんか華がないというかなんというか
851: (オイコラミネオ MMd3-QtFf [58.70.181.39]) 09/12(金)15:09 ID:1kdOvIXCM(1) AAS
まあクリスはある意味初代イーサンだしな
プレイヤーの分身で巻き込まれるモブキャラで、そこまで濃いキャラ付けはしなかったんだろう
ジルも3でシリーズキャラ化されるまでは多分そんな感じ
そこからいつの間にか生還した英雄化されていった
852: (ワッチョイ b201-jfDi [2400:4050:94c0:1c00:*]) 09/12(金)15:18 ID:yWq4YqYi0(1) AAS
>>843
そこに捩じ込まれるクリムゾンヘッドという異物
RE:シリーズですら汲んで貰えなかったので際立って不自然な存在となる
なぜ洋館の個体だけクリムゾンヘッドなのか問題
そこに理由付けしていくのがRE:1の課題だ
853: (ワッチョイ 87b9-4pxd [126.125.94.163]) 09/12(金)15:25 ID:NfU/P8T70(2/2) AAS
単純に1ってプレーヤーの多くがジル>>クリスの使用率だったと思うからジルって昔から人気あったイメージ
というかジルの人気ってほぼ13リメイクで確立されてるから5とかRE3はジルの人気を上げるよりもこれがジル・・・みたいに思う人のほうが多そう
854: (ワッチョイ d257-aJ3f [240a:61:42c5:bf1:*]) 09/12(金)15:58 ID:2h5oyl770(1) AAS
ジルは初心者向けイージーモードみたいな物だから
全プレイヤーが初心者の初代がジル使用者が多くなるのは当然
855: (ワッチョイ d27a-HnFN [240a:61:5276:c24c:*]) 09/12(金)16:59 ID:5fYx+bMK0(1) AAS
色素薄くなって若返った金髪ジルめっちゃ好き
あの鉄拳ニーナ並みの格闘技活かせないかな?カッコイイのに勿体ない
856: (ワッチョイ 97e2-atOE [180.35.219.73]) 09/12(金)17:26 ID:E7gn1Xaa0(1) AAS
>>848
この手のホラーゲームとか映画のお約束だけど、一瞬で人が死んだりいなくなってる状況でそもそも単独行動するなよって思うわ
寄せ集めのメンバーならともかくチームで来てるのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s