悪魔城ドラキュラシリーズ 総合95 (756レス)
1-

1: 04/27(日)11:06 ID:G7HDhBne(1/3) AAS
悪魔城ドラキュラシリーズ公式サイト
外部リンク:www.konami.c...s
コナミ公式
外部リンク:www.konami.com

『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』Switch、PS、XB、STEAMでDL配信。代表作8作(初代、ドラII、悪伝、SFC版、バンキラ、ドラ伝、ドラ伝II、ぼくドラ)とBonus Book収録の傑作集。コナミ創業50周年記念「アニバーサリーコレクション」シリーズ
外部リンク:www.4gamer.n...G045335
『Castlevania Advance Collection』サークル、白夜、暁月、XXを収録
外部リンク:www.konami.c...ce_collection
Apple Arcade(スマホ含む)『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』
外部リンク:www.konami.c...stlevania
省5
727: 09/12(金)13:16 ID:NyrhBL7b(1) AAS
淀コムで追いかけてたんだけど宝塚ドラキュラの円盤予約のタイミングから急上昇してる。アドコレのBOXも無くなったし
728: 09/12(金)14:04 ID:aWphIwzc(3/3) AAS
やっぱ関連で飛んでくる人がいるってことかな
もしかしたら悪魔城宝塚の音楽CD出さないのもヅカファンをコナミのサントラに向かわせるためかな
宝塚版のCD出しちゃうとみんなそれ買って終わりでしょ
729: 09/12(金)22:24 ID:5Rp9xEGD(1) AAS
ヤフショでワングータペストリー付きが色々割引されて定価と800円しか変わらんかったからそれポチったわ
730: 09/13(土)00:55 ID:BPs+atE6(1) AAS
>>679
今まで伯爵が剣で戦うことは
無かったからね・・・
731: 09/13(土)18:34 ID:CK3YJ8rp(1) AAS
女装デス様ほんと好き
732: 09/14(日)19:09 ID:2xyMdsqv(1) AAS
刻印だけ未プレイだったからドミコレのパケ版楽しみだがマンドラゴラがまだ終わらないウゴゴゴ…
733: 09/14(日)19:26 ID:qGuKWRZa(1) AAS
コナミが協力的で優しくて感謝してると職場のヅカオタが言ってた
まあ双方よかったんじゃね
734: 09/14(日)22:05 ID:OTMtNo2B(1) AAS
ドラキュラオタというよりヅカオタが盛り上がってたのが意外だった
735: 09/14(日)22:16 ID:YNvTNNBV(1) AAS
まあヅカオタはドラキュラだから盛り上がってるわけじゃなくどの演目作品でも盛り上がってるけどね
736: 09/14(日)22:18 ID:QG5E1U0Z(1) AAS
宝塚ファンの間でも評判良いのが嬉しいよね
こっち側からしたら小ネタも多くて、原作BGMも生演奏で、こんな高品質に仕上げてくれてありがとうって気持ちしかないけど、宝塚のファンの人は今回は今までにないぐらい男の人が観劇してくれてそれが嬉しいって人の意見を結構見たね
まあ結果宝塚の悪魔城は大成功だったわけだ
この勢いのまま完全新作も頼む
737: 09/14(日)22:44 ID:Rnb1ZiYm(1) AAS
そんな勢いというほどのことでもないよ
一般ニュースやテレビで取り上げられたり社会現象になったのならともかく
ぶっちゃけ世間一般には全然知られてないし
宝塚ファンも宝塚作品として見ただけだから
影響を及ぼすほどではないだろうね
738
(2): 09/14(日)22:49 ID:S9NS2NAs(1) AAS
X見てて驚いたのはドラキュラと魔界村がごっちゃになってる人が結構いるところ
739: 09/14(日)22:53 ID:IOzh5mF0(1) AAS
まあね、宝塚って今までも色々なゲームを舞台化してて
そのたびにチケット完売とか大成功とか盛り上がってたけど
実際にその後ゲームに宝塚の件が影響与えた例ってとくにないもんねえ
ゲームはゲーム、宝塚は宝塚で別れてる感じ
740: 09/14(日)22:59 ID:b0Xr6K67(1) AAS
悪魔城が他の作品と違うところは男の人がよく見に来てるところと、海外熱心なファンがわざわざ日本まで来て見に来てるところかな
ヅカファンによると悪魔城は話的にもわかりやすくて良いらしい
741: 09/14(日)23:04 ID:Hprnf3Tm(1) AAS
>>738
ジェンヌがパンイチデートで始まるのか
742: 09/14(日)23:10 ID:IKZu9H8R(1) AAS
>>738
悪魔城ドラキュラといえばマニアでもなきゃ普通は
ファミコンのイメージ強いからそうなるんだろな。
魔界村とよく一緒にレトロゲーム特集などにも出てたし。
加えて宝塚ファンのマダムは40代のファミコン世代が多いってこともある。
743: 09/14(日)23:17 ID:bi5XZrsV(1) AAS
ファミコンドット絵だと魔界村もドラキュラも同じホラーモンスター系だけど
3Dとかリアルゲーになると魔界村はよりマンガチックでドラキュラは実写よりで
もはや同じ系じゃなくなるね
744
(1): 09/14(日)23:39 ID:PJvSGP+c(1) AAS
漫画的な悪魔城シモンは想像できるが
実写リアルな魔界村アーサーは想像できん…
745: 09/15(月)00:20 ID:9UsdUbvy(1) AAS
Switch版月下まだかよ
クソニーとの契約なんか反故にして早くだよ
746: 09/15(月)10:40 ID:hqFkHt+B(1) AAS
>>744
実写トレーラーは前にあったよ魔界村
747: 09/15(月)11:07 ID:9sWLqDIO(1) AAS
アネットのダンス(ロベスピエールの処刑)~リヒターのBloody Tearsの流れが良くて繰り返し見てる
ドラキュラが復活してウキウキでダンスしてるだけでおもろい
マジ買ってよかった
748: 09/15(月)12:36 ID:CFGulTX9(1) AAS
次は悪魔城伝説か暁月の舞台化お願いします
749: 09/15(月)13:05 ID:O9WCP0PH(1/2) AAS
アルカードは月下風なのかオリジナルのバシタカ風なのか
750: 09/15(月)13:45 ID:LQthnma5(1/2) AAS
コレクションの蒼月やってるんだけどヴァルキリー2時間狩ってもソウルださないけど、ソウルイーター無しだとつらい?
751: 09/15(月)14:05 ID:LQthnma5(2/2) AAS
書き込んでちょっとしたらおとした、長かった
752
(1): 09/15(月)14:59 ID:O9WCP0PH(2/2) AAS
なんかあんまり変わらんらしいぞ
753: 09/15(月)15:23 ID:h1VAGDSk(1) AAS
ベルモンド家の者か(ムッキムキ)
754: 09/15(月)18:48 ID:j5hHJnih(1) AAS
宝塚じゃなかったらどうなっていたかな
例えば劇団四季とかさ
755: 09/15(月)19:29 ID:MSmCdf+6(1) AAS
OSK日本歌劇団
756: 09/15(月)22:15 ID:uPl02CJ8(1) AAS
>>752
え、そうなの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.201s*