中央大学経理研究所 (527レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

42
(1): 2019/05/02(木)23:05:37.50 ID:3mszonW10(1) AAS
>>39
今なら間違いなく大原かCPA
107: 2019/05/07(火)22:12:54.50 ID:6M0qfTpK0(1) AAS
駿河台記念館は最高の場所なのにな。
聞いた話では、大昔は、会計士試験合格後の実務補習所でもあったらしい。
201
(1): 2019/05/16(木)09:35:10.50 ID:RVNWlNEN0(1) AAS
0003 名無しなのに合格 2019/05/15 15:53:48
総合政策は空気だろ

資格試験受験生=頭が良い、偉いみたいな風潮があるから
法曹目指してる法>会計士目指してる商>>>他って感じ
返信 ID:qtdkZmQH
255
(1): 2019/05/21(火)09:00:10.50 ID:BUFS+uFK0(2/2) AAS
>>248
総長は経営学者だからどちらかといえば経営系の拡充に力を入れている(国際経営学部新設など)

会計学科も経理研最優先主義に批判的な教授が主導権を握っている
304
(1): 2019/06/01(土)18:47:57.50 ID:JiLIDNlP0(1) AAS
経営学科って地味に偏差値高いよなぁ
河合塾の出してる偏差値見ると法法とも同じだしねぇ…
330: 2019/07/28(日)07:37:31.50 ID:jViQadLl0(1) AAS
組織の年齢ピラミッドを維持するためには、毎期一定人数に辞めていただく必要があるわけで、
そうなると、使えない人から強制排除するしかなくなる。

アサインを入れない、人事考課で叩く、ボーナスを減額する等の揺さぶりをかけられて、
泣く泣く法人を辞めていく若手は毎年大勢いるよ。
会計士はプライド高いから、できないヤツ扱いを受けることが苦痛で辞めていく人が一番多いかな。
430: 2020/05/17(日)03:04:14.50 ID:rblLqXv30(1) AAS
【悲報】非法が絶滅した模様
454: 2021/03/17(水)00:41:26.50 ID:1AZAQOQt0(2/3) AAS
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.079s*