Welcome to the new 'edu' board! (15レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

4
(1): 2024/02/25(日)08:15 ID:r87iXwd1(1) AAS
福島第1原発の被ばく事故 漏れた廃液は100ミリリットルではなく、数十倍の「数リットル」だった
2023年11月1日 19時09分
 東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化する多核種除去設備(ALPS)の配管洗浄中に廃液が飛散し、被ばくした作業員2人が入院した事故で、
原子力規制委員会の山中伸介委員長は1日の記者会見で「(事故収束作業の手順を定めた)実施計画に違反しており、東電の運転管理が不十分だった」との認識を示した。
 東電が定めたルールでは、放射性物質で汚染された液体を扱う作業時には、防護服の上にかっぱを着ると規定。
だが2人はかっぱを着用せず、廃液が防護服に染みこんで体表が汚染された。
山中氏は「東電には作業員にきちんと教育指導する責任がある」と述べた。
 東電は事故直後、作業員らにかかった廃液の量は100ミリリットルと説明したが、その後に作業員から聞き取った結果、数リットルだったと訂正。
規制委の石渡明委員は定例会合で「説明が変わる度に数字が大きくなる」と不信感をあらわにした。
伴信彦委員も「作業管理の失敗であることは明らかだ」と批判した。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.889s*