教師は生徒を信じろや、なぜ頭ごなし断定なのか (313レス)
教師は生徒を信じろや、なぜ頭ごなし断定なのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1306066406/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
14: 実習生さん [] 2011/06/06(月) 09:54:04.12 ID:v22YWK9b >>13 ああそういうのあるよな 教師も人間だからねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1306066406/14
15: 実習生さん [] 2011/06/06(月) 17:33:53.26 ID:v22YWK9b あと>>1の例で不運なのは社会のテストだったことか。 数学ならカンニングペーパーがあってもあまり役に立たないし。 俺の担任は「疑われるようなこともするな」と言っていた。 俺が百人一首のテストの時、偶然にも地下鉄の駅名が書いてある鉛筆を使ってしまい、 担任の先生に「この鉛筆は誤解されやすいからやめた方がいい」と言われた。 確かに、あれが国語の特に漢字テストの時間だと思うとやばかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1306066406/15
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s