ujam 総合 (196レス)
ujam 総合 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/06/30(月) 21:57:08.46 ID:zjimyMfx GBがんばれ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/1
167: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/03(水) 12:46:10.57 ID:Ij0jGx4Y >>164 お詫びの激安セール待機だぜっ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/167
168: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/03(水) 14:46:49.56 ID:FU9PAEsI >>165 容量の割にはいいと思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/168
169: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/03(水) 18:32:59.79 ID:iwa/fgMi >>165 あれ実はちょっと設定いじるとだいぶマシになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/169
170: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/03(水) 20:42:26.33 ID:TPAsgC7l >>163 これは俺が買ってしまいそうな値段だなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/170
171: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/03(水) 22:35:48.14 ID:iHZNe8ye >>167 UJAM公式LINEアカウントは、まもなくサービスを終了させていただくこととなりました。 これまでご登録・ご利用いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。 笑った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/171
172: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/04(木) 09:05:11.03 ID:Pszvk08v プラグインブティックでUsynth Coreが815円だったので購入。 いまのところ、まだ使いどころが良くわからないという感じ。 Usynthに関しては、以前、Virtual PianistグループバイのときにもらったTURBO-XTが、自分好みのサウンドをほとんど押さえていて驚かされた。 要は、自分のシンセ音の引き出しが30年くらい前で止まってるってだけの話なんだけど。 Sound Examples I Usynth TURBO-XT ttps://youtu.be/lDnhsp4Ejok 下は、指定された動画に、Virtual Pianist SCOREを使った楽曲でBGMをつける、というコンテストで入選した3作品の動画。 Nature Winners | SCORE Trailer Contest ttps://youtu.be/sjMvR4zJTFM http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/172
173: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/04(木) 16:46:45.24 ID:Oag82PZE >>172 無料や安いのを30個集めてフルバンドルにするためのものです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/173
174: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/05(金) 23:11:25.55 ID:5dZdqbuI >>172 Usynthって、いわゆるロンプラーだと思うんだけど、技術の進歩で当時のハードシンセより音が良い印象。 メモリーが安くなりサンプル音源の質が向上し、CPUの処理速度が速くなりシンセエンジンも能力アップ。 TURBO-XTの音質に関しては、そういった数々の恩恵を受けているように感じる。 とくに、上の動画を聴いてもわかるよう、ピアノ、エレピ、ストリングス、ギター、ブラスの音がいい。 当時PCM音源を搭載したハードシンセの音が、より手軽で使いやすくなったのも嬉しい。 Beatmaker VICEとTURBO-XTを組み合わせて、シティポップの曲を作っても面白そう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/174
175: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/06(土) 09:07:57.69 ID:LWs2Pvup あ・・・お疲れ様です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/175
176: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/06(土) 12:27:52.40 ID:6Hxls/1Y TURBO-XTはおまけでもらったシンセなので雑に放置してたけど、いじってみたら存外自分の用途にマッチした良いシンセだったという話。 べつにujamの回し者というわけじゃない。 でも、低価格で使える音源を増やせるujam製品は、自分にとってはありがたい存在。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/176
177: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/07(日) 07:47:06.41 ID:zc3bRfvH Ujam嫌いな人はジャンルによるだろうね。EDM、ポップス、ヒップホップ系には最適。中級者以上になって設定やエフェクトの組み合わせがわかってきたら音もかなりいい感じで聴かせられる 何よりDTM界隈で重宝されているのは学習コストの低さと素早さかな もちろん本格的なロックやジャズなどのグルーヴ感を大切に出したい人や映像音楽家、舞台音楽家には不向きだとは思う ujamのギターでも打ち込みとわからないレベルの人いるけど、それでもまぁそれなりのそれっぽさだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/177
178: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/07(日) 08:23:54.98 ID:CiX7ic5x 十分使えますよUJAM グルーヴも十分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/178
179: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/07(日) 08:38:16.87 ID:QjkkZkJs >>177 なにいってんの? ぜんぜんわかってない素人意見か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/179
180: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/08(月) 20:19:16.64 ID:ftGTFYO/ beatmakerが神になってるのにそんなに話題にならないの悲しいな。最初だけ話題になったけど subclaftも神だし何気にVGシリーズも好き UJAM芸人みたいなYouTuberいないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/180
181: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/08(月) 20:32:14.85 ID:F7luvpwt 君がなるチャンスだぞ 割とマジな話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/181
182: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/09(火) 02:55:26.82 ID:OPa5WWR0 >>180 この板だと不満しか聞こえてこないけどそんなよくなったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/182
183: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/09(火) 06:25:22.38 ID:Xpbh87yE 満足したら何も言わないんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/183
184: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/09(火) 08:28:38.06 ID:++2xQZMf そもそもまともに動いてないだろ ふざけんな社員 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/184
185: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/09(火) 12:05:41.11 ID:c/F1+Kcm 不安定さもすごいが全然修正が来ないのもすごいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/185
186: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/09(火) 13:11:53.96 ID:AD3RE57Y その辺は小さい会社の弱みだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/186
187: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/09(火) 15:02:12.50 ID:8wTF9FVP あと毎回MIと組むから不満も増える。あそこ遅いんだわ。対応もあんまよくないし plugin boutiqueと組んで欲しいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/187
188: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/11(木) 00:38:33.76 ID:keV3o7NR バグ修正はしないのに新しいのは出すんだなbeatmaker http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/188
189: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/11(木) 00:49:07.63 ID:XRdgGzzy UIが致命的にダサい 鍵盤だった元に戻せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/189
190: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/11(木) 07:23:40.79 ID:jr4zEjbr >>188 お前らがうるさいから日本公式は新作出してもポストしないの草 BM3をはやく直せ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/190
191: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/11(木) 09:43:08.08 ID:2fjmCZLp >>190 なんで本家はポストできるんだ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/191
192: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/11(木) 15:31:31.41 ID:jr4zEjbr >>191 外国人DTMerはXにはあまりいないからでは? まぁDTMは和製英語らしいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/192
193: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/11(木) 20:19:30.34 ID:5AWc1J65 BM3エンジン3.02アプデきてたのでいれたら落ちなくなった やっと使えるぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/193
194: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/12(金) 18:08:43.96 ID:lVzAhpH+ >>180 はやくなれよ!BM3は多機能すぎて難しいんだよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/194
195: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/12(金) 19:35:40.82 ID:Km/TmlaB 3ってそんなに機能増えたんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/195
196: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/12(金) 19:41:35.05 ID:crRVgfsI 凝ったGUIでもないのに画面切り替えもっさりしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751288228/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s