DTMに最適なヘッドホン機種(ヘッドフォン) 58章 (703レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
662: (ワッチョイ 8bdb-oxXv [2405:6587:d020:df00:*]) 07/21(月)04:27 ID:44mq2UQ60(1/4) AAS
仮にヘッドホンだけでやるとしたらら
LCRミックスで低域はMSでモノ化、とかならまだ事故は少なさそうだな
パンを複雑にすると原理的にスピーカーとの互換性が難しくなる
668: (ワッチョイ 8bdb-oxXv [2405:6587:d020:df00:*]) 07/21(月)10:26 ID:44mq2UQ60(2/4) AAS
ノイマンのヘッドホンて海外で計測されてるの見ると
トランジェントの出方にえらい特徴があるね
あまり見たことない形してる
独自な音って評価もあった気もするが、トランジェントに特徴があるせいじゃないんかな
モニターとして売ってるんで問題ないんだろうけど、あれ大丈夫なんかな?
670(1): (ワッチョイ 8bdb-oxXv [2405:6587:d020:df00:*]) 07/21(月)11:12 ID:44mq2UQ60(3/4) AAS
そら分かったうえでなんだけどさ、結局ミックスてトランジェント処理が重要だと思うから
そこで変わってると慣れるのに時間かかりそうな
ノイマンはスピーカーは聞いたことはあるけど、
あっちもトランジェントが大人しいような不思議な感じはしたな
結局モニターはそこは少し強調してるくらいが作業しやすいな個人的には
675(1): (ワッチョイ 8bdb-oxXv [2405:6587:d020:df00:*]) 07/21(月)11:42 ID:44mq2UQ60(4/4) AAS
>>672
スピーカーに寄せたらああなったのかな?って気はしないでもない
>>671
いや、そういう趣旨での発言じゃないw
単にヘッドホンの話
あと興味があるのはノイマンか平面駆動くらいだからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.268s*