【DTM板】アンプシミュレータ情報交換スレ23【IP】 (91レス)
1-

1: (ワッチョイ dfbe-4M/T [240f:32:a3b7:1:*]) 2024/05/28(火)11:34 ID:oKoBzhaD0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新旧、ソフト・ハード、メジャー・マイナー、ギター・ベース、有料・無料など区別一切なく
アンプシミュレータに関するサウンドメイキングや情報交換を目的としたスレです。

悪質な粘着常駐荒らしはNG登録絶対です!!!!
自演で会話する時もあるので構うやつもスルー&NGを徹底しましょう
(お勧めNGネーム「62-」)

●前スレ
【DTM板】アンプシミュレータ情報交換スレ22(IP無)
2chスレ:dtm
●過去スレ
省3
62: (ワッチョイ 0e5a-o3pj [240a:6b:410:5a0d:*]) 2024/11/21(木)18:32 ID:Uo9o5Z+R0(1) AAS
>>61
音はそんなに変わらん気がするが、ハードだとレイテンシーは気にならなくなる。
63: (ササクッテロラ Sp9d-oe3m [126.193.2.120]) 02/16(日)05:25 ID:HGOOOvW1p(1) AAS
IR-2買った
コレでええやん感強い
64: (ワッチョイ 0544-yI3V [2001:268:c182:ce44:*]) 02/27(木)17:11 ID:20axEsdG0(1) AAS
Max Ostroのパック買ったらTH-U v2本体も付いてきたわ
もうこれで十分
65: (スッップ Sd03-VlTG [49.98.164.129]) 02/27(木)17:42 ID:Vkw1qD/bd(1) AAS
th-u v2のポリフォニックトランスポーズが単音でも音痴すぎて困ったもんだ
俺の環境やギターが悪いのかと思ってneuraldspのデモでトランスポーズ試したらバッチリだった

別に使わない機能だけど気持ち悪いからv1に戻したよ
66: (ワッチョイ e2f4-Nguo [115.30.212.11]) 03/03(月)22:02 ID:TBtdoe1D0(1) AAS
皆さんのNAMへの評価はどんなですか
自分はかなりアンプぽさが感じられて感心してます
67: (ワッチョイ 8f5c-qwdi [240f:b1:a7c7:1:*]) 03/05(水)23:51 ID:Z/QEPCib0(1) AAS
ハードがいいとは限らない。quad cortexてレイテンシーありすぎて即売った
68: (ササクッテロラ Sp4f-Nguo [126.158.58.248]) 03/06(木)07:36 ID:xOm6Hl7Yp(1) AAS
quad cortexはOS2.1でRTL4ms未満になったよ

Quad Cortex CorOS 2.1: has latency finally been improved?!?
動画リンク[YouTube]
69: (ワッチョイ dfc7-KWps [2001:268:7247:f2ce:*]) 03/06(木)13:59 ID:pVcH+0vw0(1) AAS
情報だけみて買ったフリしてドヤるアホやろ
恥ずかしいー
70: (ワッチョイ 8f16-qwdi [240f:b1:a7c7:1:*]) 03/07(金)00:09 ID:vwlOXUn10(1) AAS
残念ながら本当なんだが。line出しもJCリターン差しも試したよ。つか今OS3.0.1だが改善してない
neural dspをRMEで使った方が絶対良いよ
71: (ワッチョイ 7fe9-XIkZ [240d:1a:bb9:dc00:*]) 03/11(火)03:10 ID:c8qVU+Te0(1) AAS
ケンパーアップデート夜中に頑張った
寝る💤
72: !dongri (ワッチョイ 7fcf-KrdS [121.85.132.188]) 03/13(木)23:50 ID:tejJJb0H0(1) AAS
しかしTONE EDITORやっと出たけど5ちゃんは完全無反応。爺どもだからしょうがねえか
73: (ワッチョイ 470b-Y/vc [2400:2200:87d:3f18:*]) 03/13(木)23:56 ID:Q3fx+ToO0(1) AAS
いちいち煽るバカ
最初からあって然るべきを今ごろ出して
しかもiOSもAndroidも対応せず、
てどこに喜ぶ要素あんだ
74: (ワッチョイ dfec-oKiZ [2001:268:7231:39e4:*]) 03/14(金)10:19 ID:Q0s5lG6i0(1) AAS
スマホ版から出さない時点でユーザーのことなんもわかってない
75: !dongri (ワッチョイ 27ef-KrdS [2001:268:9a9a:da18:*]) 03/14(金)11:26 ID:OtXDHJAD0(1) AAS
EDITOR結構よくできてるのにホントつまらん奴ら
76: (ワッチョイ 7fff-fTyL [2405:6587:84c0:9700:*]) 03/14(金)16:41 ID:xzz0GkRr0(1) AAS
TONEX Editor入れたよ
やっぱりGUIで操作できると便利
77: (スッップ Sdff-L87b [49.98.165.223]) 03/14(金)18:06 ID:Th0RwM1fd(1) AAS
IKのGUIってホントわかりにくいよな
tonexはツールチップも出ないしボタンのアイコンも何を表してんのか不明で押してみないとわからない

amplitubeは変更もしてないのに毎回ソングセーブしろってうざいし保存しても次回起動時にロードしないで毎回デフォルトって面倒くさいだろクソが

すいません言いすぎました
78: (ワッチョイ 27f9-z5RJ [2405:6586:9700:3a00:*]) 03/15(土)12:39 ID:ZJj0yYG10(1) AAS
AmplitubeのUIに物申したい点はいくつもあるが
それでもアンプを入れ替える操作が楽という一点だけで使ってしまうなぁ
いろんな音を試したいときに便利
Matched Cabinetが置き去りにされることもない
79: (ワッチョイ 6773-ZS5M [124.213.72.76]) 03/15(土)19:35 ID:KoZ+6iRF0(1) AAS
Pod Express Black欲しい
80: (ワッチョイ 6b96-JIbt [2405:6586:9700:3a00:*]) 03/23(日)01:18 ID:n3Nz6QQH0(1) AAS
本家のジャズコ、イントロセール
外部リンク:www.rolandcloud.com
81
(1): (ササクッテロラ Sp71-BCdv [126.193.80.213]) 04/05(土)15:35 ID:eFwUuDZap(1) AAS
Eleven Rack + IR-2で好みの音がめっちゃ作れるようになった
ワイのアンプ探しの旅終わったかもしれん
82: (ワッチョイ 83c5-tY1G [2400:2200:81d:b7bf:*]) 04/06(日)00:25 ID:sCQlwLON0(1) AAS
>>81
それがHeadrushなのでは?
83: (ササクッテロラ Sp19-gX4K [126.193.116.174]) 04/06(日)06:00 ID:UkU4+aKAp(1) AAS
左様
84: (ワッチョイ 9d73-gX4K [124.213.73.246]) 04/08(火)06:55 ID:Z0X5IStJ0(1) AAS
Mixwave気になる

New JHS Plugins by Mixwave! (Morning Glory, Pulp 'N' Peel, Panther Cub, NÖTASPRING, Hard Drive)
動画リンク[YouTube]
85: (ササクッテロラ Sp21-GGs2 [126.182.165.121]) 05/01(木)21:27 ID:6P2Fn8C3p(1) AAS
MXR Rockman X100いつ入荷すんねん・・・
86: (ワッチョイ 9373-5jAo [124.213.95.125]) 05/21(水)08:22 ID:JpYwVsVM0(1) AAS
FenderのMTRアプリ

Fender Studio: How to Get Started | Fender
動画リンク[YouTube]
87: (ワッチョイ 2a3c-5jAo [133.114.27.224]) 05/23(金)01:26 ID:K0UyC24I0(1) AAS
へー、フェンダーやるじゃん
88: (ワッチョイ 1385-5jAo [2400:2200:4ce:35ba:*]) 05/24(土)20:30 ID:UuUNbebq0(1) AAS
収録されてるアンプとペダルはMustang GTXからの抜粋なのかな、かなり良い
iPhone+ Line6 Sonic Port VX 44.1KHz 64サンプル設定で安定してる
RTL10ms未満だと思う
(別アプリから戻ってきたら時に遅延増大してアプリ切り替え操作しないと治らない事あったけど)
あとアンプ設定の中にあるノイズゲートのSuperって設定がすごく良い
あえてダメなところを上げればチューナーの位置が分かりにくい事くらい(エフェクト編集画面の右上にある)
89: (ササクッテロラ Speb-5jAo [126.182.186.77]) 05/24(土)20:31 ID:U2i1z4w2p(1) AAS
チューナー位置は「エフェクト編集画面の左上」の間違い
90: (ササクッテロラ Speb-5jAo [126.182.151.203]) 05/24(土)20:57 ID:Ggcult0ep(1) AAS
MIDIクロックくらい出せたら良かったのと、AUMが裏で動いてると音声再生できなくなったりと、連携面では問題あるけど基本的に楽器練習用としては凄くいい
91: (ワッチョイ ff6e-C8dS [153.242.35.12]) 05/28(水)18:00 ID:02pY+KOK0(1) AAS
今さらKemper MK2なんて出るのか
しかもすげー高くなってるし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.581s*