【ヴォルカ】 KORG volca を語ろう Part 6 【高橋】 (900レス)
1-

1: (ワッチョイ 0f44-O2DT) 2019/08/21(水)10:37 ID:UV/Pu3Px0(1/2) AAS
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください


外部リンク:www.korg.com

外部リンク:www.korg.co.jp

<過去スレ>
【ヴォルカ】 KORG volca を語ろう Part 5 【高橋】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:dtm
【ヴォルカ】 KORG volca を語ろう Part 4 【高橋】
省7
871: (ワッチョイ 8644-yQou) 01/16(木)07:45 ID:/Uc4yZIn0(1) AAS
無限に遊べるね。
872
(2): (ワッチョイ edb1-uTLw) 01/16(木)19:22 ID:XUYJwegi0(3/3) AAS
前はEA-1 Mk2とかMC-909とか使っててんけど、VAやフルPCMより音作り遊べていいね
メインはREASONがあるんだけど、ツマミをグリグリした方がリアルでいい
あと欲しいのは…MPCかな
パッドのMIDIコン持ってるんでソレとPCでもいいんだけど
ミニマルメインなんで、これ以上買う必要はないかな
Mix欲しいけど
873: (ワッチョイ fe20-rGhK) 01/17(金)05:21 ID:S3E6B8pv0(1) AAS
6行中4回頻出
874: (ワッチョイ 8644-yQou) 01/18(土)23:03 ID:aTDsmyrs0(1) AAS
>>872
sample2欲しいんじゃない?
875: (ワッチョイ 63b1-FMGu) 01/19(日)05:12 ID:9fEyKKYW0(1) AAS
> >>872
> sample2欲しいんじゃない?
欲しいねぇ
876: (ワッチョイ a3bb-5dDr) 01/24(金)11:24 ID:s3CdRXnV0(1) AAS
そろそろ新バリ欲しいな。
877: (ワッチョイ 63b1-FMGu) 01/25(土)10:16 ID:P9gJXG/z0(1) AAS
ボコーダー欲しいな
878: (ワッチョイ 03b1-7JGy) 01/25(土)13:15 ID:9Of8ywJ50(1) AAS
グラニュラーも出そう
879
(1): (ワッチョイ 63b1-QaHL) 01/25(土)13:35 ID:Spzv/TWG0(1) AAS
ボコーダー欲しいけどvolcaじゃなくて
VC10miniで出して欲しい
880: (ワッチョイ cfc3-Tf2l) 01/25(土)13:41 ID:JW4P6R4k0(1) AAS
>>879
VC10持ってたけど音めちゃくちゃ悪かったよね
何言ってるか全然わからないくらいもこもこした音だった
881
(2): (ワッチョイ 430d-t5G7) 01/25(土)13:41 ID:II3l7Adq0(1) AAS
ボコーダーでそんなに面白いと思わないなー。何がいいの?
882: (ワッチョイ 7f59-2e7R) 01/25(土)15:05 ID:/AH15BwZ0(1) AAS
いまどきのボコーダーならオートチューンやハーモニー機能付きだろ
でもそれならマイクロコルグ買えやってなるな
883: (ワッチョイ 6376-1PEJ) 01/25(土)17:00 ID:1qzu58Pl0(1) AAS
>>881
YMOのテクノポリスができる。
884: (ワッチョイ 63b1-QaHL) 01/25(土)21:50 ID:an7d2go40(1) AAS
>>881
YMOごっこ遊びも出来るけど
筐体デザインが秀逸
885
(1): (ワッチョイ 6376-1PEJ) 01/25(土)22:42 ID:Tx9sqhwd0(1) AAS
ボコーダーって奏者の発声を真似してシンセ音源で発声する機械だよね?
いっそのこと初音ミクとか鏡音リンなんかで歌えるようにするなんてのも可能だろうし、面白いよね。
いまはボカロ系よりシンセサイザーVだっけ?
何が流行ってるか知らんけど、キモいおっさんが歌ってもずんだもんとか不可の声で出力されるようなのとかさ。
886: (ワッチョイ 1bae-cmF9) 01/26(日)00:26 ID:sct14WD90(1) AAS
>>885
リアルタイムでボカロとかSynthesizerVのようなのできたら面白そう。

オレはガチYMO世代だし好きなんだが今さらテクノポリスのボコーダーサウンドやってもしょうもないとしか思えん。
887: (ワッチョイ b6db-2i8G) 01/31(金)03:23 ID:EX9x4QKw0(1) AAS
1 usb-c
2 usb-c給電
3 ワイヤレス給電まで進化してほしい
888: (ワッチョイ 9b11-0W9O) 01/31(金)09:32 ID:X35YSaIL0(1) AAS
ノイズが難しそう
889: (ワッチョイ e3b1-N+ua) 02/01(土)12:18 ID:P7iEoIHX0(1) AAS
多少のノイズは、アナログシンセにとって味よ
890
(1): (ワッチョイ b635-2i8G) 02/01(土)22:38 ID:BWPlJTZd0(1) AAS
音屋のvolca一覧タブ常時開いてるんだけど今更新したら価格ワロタ
891: (ワッチョイ 4e44-cjCd) 02/01(土)23:06 ID:s0YfjiiE0(1) AAS
>>890
値上げってことけ?
892: (ワッチョイ d644-Z97I) 03/10(月)10:31 ID:tC/XxNqC0(1) AAS
Volca beats next頼むわ。
シークエンス機能充実させてくり。
893: (ワッチョイ df2d-Qts4) 04/02(水)18:47 ID:9SMej0PI0(1) AAS
ヤフオク見ると、相場下がってるし出品数減ってるよね
894: (ワッチョイ 4de6-w8jO) 04/06(日)17:35 ID:hgpmFUJA0(1) AAS
RecycleタダになったんでオーディオI/F買ってBeatsのループ取り込みたいんだけど、FireWireのしか持ってないからMacbookAirM2で使えない
24bit/192KHzのが欲しいんだけど
どこのがいいかな
895
(1): (ワッチョイ 4dac-ICRs) 04/06(日)21:07 ID:AHEhpzLo0(1) AAS
Steinberg(YAMAHA)のでいいんじゃない。
896: (ワッチョイ 4d5d-w8jO) 04/10(木)04:36 ID:8Cr2V8Qt0(1) AAS
>>895
Steinbergのを入札してみた
落ちるといいなぁ
32bit/192KHzはやりすぎ??
897: (ワッチョイ 2218-oDpb) 04/11(金)10:47 ID:3sTZUruU0(1) AAS
Steinbergもそろそろ32bit floatに対応した製品出してほしいな
898: (ワッチョイ 4db7-w8jO) 04/11(金)18:59 ID:pwQnMvri0(1) AAS
棚からSound Blaster PLAY! 3が出てきたけど、24bit/48KHzじゃぁなぁ
Steinbergのが落ちて欲しい
あと4時間
899: (ワッチョイ 4db7-w8jO) 04/12(土)03:21 ID:TKrb5Z6v0(1) AAS
Steinberg UR22C落札!!
これで取り込める
900: (ワッチョイ 6f56-O/rL) 08/31(日)18:41 ID:wXbNSOTa0(1) AAS
drum rogue難しい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.037s*