Firebird関連スレ3 (698レス)
Firebird関連スレ3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: NAME IS NULL [] 2009/02/11(水) 10:10:31 ID:OOQ2IQSu 前スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1135527179/ 本家 http://www.firebirdsql.org/ http://firebird.sourceforge.net/ wiki http://firebird.skr.jp/?FrontPage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/1
669: NAME IS NULL [sage] 2017/05/16(火) 09:19:53.81 ID:??? ちょっと質問ですが、現在のFirebirdのODBCや..net プロバイダでは 1.0の枝分かれした初期のようにinterbaseに繋ぐことは出来ないでしょうか? 対象DBファイルはinterbaseの「IBファイルなのですが・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/669
670: NAME IS NULL [sage] 2017/05/20(土) 17:35:13.77 ID:??? Interbase 5.6 当時の付属 ODBCドライバ(INTERSOLV)でFirebird2.5が普通に使えてるので その逆も・・・って簡単に行かないだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/670
671: NAME IS NULL [sage] 2017/09/27(水) 14:00:22.26 ID:??? ほしゅ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/671
672: NAME IS NULL [sage] 2017/10/25(水) 10:31:11.56 ID:??? 使いやすいし情報も割とまとまってるし設定やらチューニングやらで悩まなくてよくて 個人的には一番好きなDBMSなんだけど いざ新規プロジェクトに採用するかって段になると迷う。負の遺産作っちゃうんじゃないかって。 MySQLを拒む積極的な理由も特にないんだよなあ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/672
673: NAME IS NULL [sage] 2017/10/27(金) 07:53:38.65 ID:??? 人生は短い。自分のしたい様に生きるべき。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/673
674: NAME IS NULL [sage] 2017/11/25(土) 11:26:09.04 ID:??? MySQLってインストール面倒くさい印象。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/674
675: NAME IS NULL [sage] 2017/11/25(土) 15:30:45.78 ID:??? 古いDBをメンテナンスしようと思ったらframerobinで開けない。ODS Version が古いって叱られた。 そういやこれ作ったとき Interbase 5.x だったのを思い出した。まあ普通にGBAK.EXEで更新。 このさき負の遺産になるかどうかは判らんけど、干支一回り以上生きてたので良しとする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/675
676: NAME IS NULL [] 2017/12/29(金) 11:14:11.95 ID:dtNZwIie 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 F6AJ11HOYE http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/676
677: NAME IS NULL [sage] 2018/02/14(水) 13:25:46.24 ID:??? ☆ 日本の、改憲をしましょう。現在、衆議員と参議院の両院で、 改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、 でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。 平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/677
678: NAME IS NULL [sage] 2018/02/23(金) 14:00:43.48 ID:??? ほしゅ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/678
679: NAME IS NULL [] 2018/05/18(金) 00:01:04.78 ID:zaDFXCBW これの組込み版使ってる人いるかね?sqlite3よりやっぱいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/679
680: NAME IS NULL [sage] 2018/05/18(金) 08:29:02.79 ID:??? いいも何も格が違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/680
681: NAME IS NULL [sage] 2018/05/18(金) 09:40:28.77 ID:??? どっちがどう?詳しく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/681
682: NAME IS NULL [sage] 2018/10/13(土) 19:49:14.33 ID:??? https://imgur.com/FAF05na.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/682
683: NAME IS NULL [sage] 2018/10/27(土) 13:29:08.16 ID:??? なんもみえねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/683
684: NAME IS NULL [sage] 2018/11/06(火) 07:34:41.36 ID:??? 2.5.xってwindows server 2016に対応してますか? 対応プラットフォームがどこに書いてあるかわからなくて困ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/684
685: NAME IS NULL [sage] 2018/11/12(月) 08:57:38.53 ID:??? ざっくり win32/win64 しか書いてない。 個別のOSに対しての対応表って見た事ないな。 server2016だけ動かないという事はないと思うけど 保証が必要なのであれば商用DBにするしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/685
686: NAME IS NULL [sage] 2018/11/17(土) 21:32:56.75 ID:??? >>685 どうもです やっぱり書いてないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/686
687: NAME IS NULL [sage] 2018/12/05(水) 14:24:27.79 ID:??? Interbaseなら表記あるけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/687
688: NAME IS NULL [sage] 2019/06/22(土) 11:58:38.72 ID:??? ほしゅ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/688
689: NAME IS NULL [] 2019/12/05(木) 15:30:19.71 ID:aSiT3xxH IBExpertが使えないんだけど、私だけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/689
690: NAME IS NULL [] 2019/12/05(木) 15:31:32.12 ID:aSiT3xxH サイトにすらつながらない https://www.ibexpert.com/ サービス停止してるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/690
691: NAME IS NULL [sage] 2019/12/06(金) 14:09:30.23 ID:??? いま行ったらここに飛ばされた http://www.ibexpert.net/ibe/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/691
692: NAME IS NULL [] 2021/11/08(月) 09:36:24.51 ID:SjgSi//R バルクインサートは出来ますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/692
693: 警備員[Lv.5] [sage] 2024/06/09(日) 20:21:20.97 ID:??? テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/693
694: NAME IS NULL [sage] 2024/10/06(日) 23:55:31.17 ID:??? FbBatchCommandというのが追加されていたので、試してみたところ およそ3時間かかってた170万件のInsertが16分で終わる 結構速い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/694
695: NAME IS NULL [sage] 2025/03/17(月) 04:45:16.13 ID:??? 会社でC++Builder使ってるからとあるシステムDBにFirebirdを採用した 使い方はこれから調べるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/695
696: NAME IS NULL [sage] 2025/03/23(日) 20:16:54.85 ID:??? >>695 がんばれ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/696
697: NAME IS NULL [sage] 2025/04/05(土) 13:15:49.81 ID:??? >>695だが無料なのに意外と高パフォーマンスで使い易いな 不人気なのは商用利用だとサポートが心配だからか? でも有償化されるても困るから対処法を集めておかないとな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/697
698: NAME IS NULL [sage] 2025/04/20(日) 13:42:26.28 ID:??? PLCから使えるようになると良いな キーエンス辺りが対応してくれないだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234314631/698
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.082s*