ハロワの職業訓練でデータベースやってるんですが。 (298レス)
上下前次1-新
1(29): 2005/07/18(月)14:47 ID:3KfBc4vk(1/2) AAS
ACCESS2002使ってます。
で、相談なんですが、俺、今ハローワークの職業訓練でデータベース科というのに通ってるんです。
そこで、卒業制作でデータベースを作成することになってるんですが、
課題は自由。製作日数は6日です。
製作日数の最後の日にプレゼンテーションソフトを使って発表です。
自由課題で何をやったら良いのかさっぱりわかりません。
誰か、簡単なデータベースの課題を教えてくれませんか?
269: 2014/02/26(水)06:13 ID:bFV+iY49(1) AAS
age
270: 2014/03/18(火)13:07 ID:We3J6S8O(1) AAS
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
外部リンク:genzo.org
今後の犯罪傾向の予測と考察
事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
省11
271: 2014/06/06(金)20:05 ID:6/W8O5yt(1) AAS
>>249
新卒オラクル銀持ち来ました
NNTの時点でお察し
272: 2015/03/27(金)21:08 ID:8If/6kEP(1) AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
273: 2015/06/01(月)04:43 ID:7dT47AdX(1) AAS
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
画像リンク[jpg]:www.apamanshop.com
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
省23
274: 2015/06/03(水)16:20 ID:??? AAS
犬塚ケン死ね
死っね!
死っね!
275: 2015/06/06(土)10:12 ID:??? AAS
【社会】NPO法人給付金不正受給事件 過激派中核派の拠点を家宅捜索(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.fnn-news.com
東京都内のNPO(民間非営利団体)法人による給付金不正受給事件で、警視庁公安部は、関係先として、
過激派中核派の拠点を家宅捜索した。
警視庁公安部の家宅捜索を受けたのは、東京・江戸川区にある中核派の拠点「前進社」で、捜索は、
捜査員150人態勢で行われた。
公安部は、1日、障害者向けの作業所などを運営するNPO法人を、訓練給付金の不正受給容疑で家宅捜索
していて、捜索は、その関係先として行われた。
公安部は、法人の職員らが中核派の関係者とみていて、だまし取った金が活動資金に充てられた
省1
276: 2015/07/02(木)01:45 ID:??? AAS
これはもっとイイかも
動画リンク[YouTube]
277: 2015/07/26(日)22:42 ID:UMkTxyFD(1) AAS
過去スレより
228 : 非決定性名無しさん: 2010/11/17(水) 15:17:16
ハローワークで求人出してたらアカンのか?ボケ。
何が奴隷根性じゃ?ボケか?お前らは?
世の中には使う人間と使われる人間がおるんじゃ?わかるか?カス?
お前らは使われる側の人間じゃろが?だったら文句言わんとせっせと働けや!ゴミ虫が。
言っておくがな、お前らは奴隷じゃない、奴隷にもならんクソゴミ虫じゃ。
奴隷みたいにセコセコ働くこともできんじゃろがお前らは?クソ虫が。
せめて雑用くらいできるようになってから文句言えや、クソが。
社内飲み会なんかどこの会社でもやっとるわ、サラリーマンなら当たり前じゃろが?
省8
278: 2015/11/11(水)22:36 ID:3mpv2MQg(1) AAS
>>160
そのSQLってselect、insert、update、deleteだけじゃないだろうな?
279: 2015/11/18(水)23:24 ID:??? AAS
日本の職種別、資格別、スキル別の平均最低月給リスト(ほぼ毎日更新)
外部リンク:jobinjapan.jp
全掲載求人107,342件の平均最低月給196,100円
スキルのところにデータベースの種類ごとの平均最低月給金額が載っているよ。
280(1): 2015/11/23(月)10:50 ID:P6v/0Afl(1) AAS
虚偽求人票掲載は“職業安定法65条8号違反
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp
281: 2015/11/23(月)13:32 ID:hBFGTF2B(1) AAS
>>280
そんなもん不採用ですと言われたら終わりだろ。
ザル法。
282: 2016/05/06(金)13:18 ID:yvh7vLI/(1) AAS
【社会】ハローワーク課長を詐欺容疑で再逮捕 福岡県警
福岡県警は5日、失業給付金を不正受給したとして、詐欺の疑いで福岡市内の公共職業安定所(ハローワーク)の
雇用保険適用課長 武石博容疑者(59)=福岡市城南区=を再逮捕した。
再逮捕容疑は、市内の別のハローワークに勤務していた2011年11月、離職した妻の失業給付金名目で申請書類に
虚偽を記入して勤務先に提出、12年1〜6月、計約35万円を妻の預金口座に振り込ませてだまし取った疑い。
県警によると、武石容疑者は妻の離職理由を「自己都合」から「会社都合」に勝手に変更することで給付金の
受給期間を延長させ、さらに妻の住所変更届も無断で作成し、給付金をだまし取っていた。
妻は知らされていなかったという。武石容疑者は当時、給付金の不正受給を調査する立場にあった。
県警によると、武石容疑者は「間違いありません」と話した。
省3
283: 2016/10/29(土)14:10 ID:paZorDDa(1) AAS
外部リンク:news.nifty.com
ハローワーク求人にウソ横行
ハローワークに常時大量正社員求人を出しているが
面接いくと、ニセ契約社員(バイト)か個人事業主(バイト)。
外部リンク:www.icube-inc.com
バイトで保証人立てることを要求。
日本情報技術取引所加盟
80マンで人売りして40マン利鞘
284: 2016/10/31(月)01:22 ID:y3wIgozM(1) AAS
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
省4
285: 2016/12/14(水)16:15 ID:??? AAS
TBS
286: 2017/12/29(金)11:59 ID:dtNZwIie(1) AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
TVD74U3W71
287: 2018/04/29(日)14:38 ID:??? AAS
評判の悪い病院、ハロワからの応募はゼロw
札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる
外部リンク:jikenjiko.site
288: 2018/10/01(月)23:33 ID:Vy1uCvvX(1) AAS
ブチクシはもう6年目だ
289: 2020/06/11(木)17:58 ID:??? AAS
何だこの化石スレは
290: 2021/07/14(水)00:39 ID:??? AAS
こういうスレはsageで維持して自分の日記帳にするんだよ。
291: 2022/11/02(水)16:24 ID:??? AAS
test
292: 2023/07/30(日)20:40 ID:??? AAS
部長がExcelのことをエグザイルって言う...
293: 2023/10/19(木)12:03 ID:??? AAS
部長がExcelのことをエグザイルって言う...
294: 2024/01/30(火)15:08 ID:bjB2ewNQ(1) AAS
外部リンク:musyokuvlog.com
4回目の訓練校を目論む男まりもん。
295: 2024/04/06(土)11:07 ID:5RCTfl0V(1) AAS
【放射能】 食べて応援、打って応援 【ワクチン】
2chスレ:radiation
BEアイコン:22wum.png
296: 2024/06/10(月)12:56 ID:KNmYSqTn(1/3) AAS
甘い審査、不正受給招く ?(雇用対策総点検)朝日新聞 2003年12月2日
雇用創出のための助成金で、総額で51億円がだまし取られたり、誤って支給されたりしたことを、11月24日の朝刊1面でお伝えしました。暴力団の資金源になった助成金もありました。 背景には、「申請者の大半はまじめな事業主」という性善説に基づく制度の仕組みや、書類審査中心のチェック体制に甘さがあるようです。
●勤務実態の調査なく
「卒業証書のコピーを1枚3万円で買うから」 2年前、***市の**・管理会社の社長(41)は、知り合いの大学生を呼び出し、切り出した。不況で就職できない若者を雇い入れた企業を支援する雇用助成金を知り、高卒者を雇ったように装いだまし取ることを計画。01年5月から半年間、卒業証書を集めて40人分の申請書類を偽造、2800万円を不正受給した。「新規・成長分野雇用創出特別奨励金」で、情報通信など15分野の事業主がリストラによる非自発的な離職者を雇い入れた場合などに、1人当たり70万円を支給する項目がある。
雇用後3ヶ月で申請できる。中高年層対象の制度だったが、高失業率の中、00年5月から01年9月までは、卒業1年間未就業の高卒者なども対象とされた。
特例に目を付けた社長は、行う予定のない「工作機械、精密機械の設計・管理」を会社の登記に追加、受給対象の認定を受けた。審査の厳しさを見極めるため、新卒社員ら2人の名義で受給を申請。雇用保険の適用事証明や雇い入れ計画書などは添付したが、来社しての調査はなく、以後、次々と不正を重ねた。昨年12月、男性は共犯の役員らとともに**県警に詐欺容疑で逮捕された。助成金は全額を返済し、判決を待つ身だ。
297: 2024/06/10(月)12:57 ID:KNmYSqTn(2/3) AAS
甘い審査、不正受給招く ?(雇用対策総点検)朝日新聞 2003年12月2日
●暴力団の資金源にも
99年に国の緊急雇用対策として始まった「中小企業雇用創出人材確保助成金」の場合も、審査の甘さを突かれた。創業や異業種進出の際に雇用した労働者の賃金を補助する制度だが、計23億円(02年度現在)がだまし取られ、今年5月に廃止された。
警察庁が「暴力団の資金源」として都道府県警に取り締まりを指示したほどだ。雇用・能力開発機構宮城センター(仙台市)は、暴力団組長らに5千万円近くを詐取された。ペーパーカンパニーを次々と立ち上げ、組員らを従業員に仕立てて助成金を申請。賃金台帳や出勤簿なども整え、部屋を借り、電話も引いた。
同センターの担当者は「そこまでやられると見抜くのは難しい」と話す。最盛期には月100件を超える申請があったが、対応する職員は他の助成金の処理も兼ねて7、8人しかいなかった。
●「書類さえ整えれば大丈夫」という噂は全国に広がっていた。
都内の社会保険労務士は、自分から見ても怪しい経費などがあり、20社扱ったところでやめた。「こんな助成金にかかわると、捕まると思った」という。
同機構は多発した詐欺事件を教訓に01年秋、源泉徴収票や通帳など金の出入りが見える書類を提出、疑わしい例は訪問、といった対策を取った。その結果、01年度184件あった不正受給が昨年度は10件に激減した。だが、今度は手続きが煩雑だと評判が悪い。神奈川県の社労士は「あれが足りない、これが足りないと指摘され、10回近く出直すことも。一度会社に足を運んでくれれば解決するのに」と不満をもらす。預金通帳を見て、助成金と関係ない金の流れまで契約書などの提出を求められ、閉口しているという。
298: 2024/06/10(月)12:58 ID:KNmYSqTn(3/3) AAS
甘い審査、不正受給招く ?(雇用対策総点検)朝日新聞 2003年12月2日
●手薄な監査、人手足りず 機構・労働局
事後チェックの体制も十分とはいえない。機構は中小企業雇用創出人材確保助成金の不正受給多発を機に、本部に監査担当の専任スタッフを置いたが、4人だけた。都道府県労働局には、同機構など実際の窓口機関と連携し、国の雇用助成金全般に目を光らせる事業所給付監査官がいるが、東京でも3人。他の道府県は1、2人といった状況だ。その上、助成金ごとに支給機関が違い、共有するデータベースもない。
昨年、会計検査院が厚労省の2種類の助成金を受け取った事業主を調べたところ、1割が雇い入れた同一人物で助成金を二重取りしていた。
支給機関が雇用・能力機構と職業安定所(ハローワーク)に分かれていたため、二つの申請書を突き合わせる機会もなかった。
● 不正などが発覚しても回収も思うに任せない。
実態のない「カラ出向」による雇用助成金受給が発覚した***重工業(SSK)問題で、同機構は死亡や退職した221人分は調査を打ち切り、「おとがめなし」とした。担当者は「捜査権限もなく、住民票の追跡調査さえ難しい」と立場の弱さを強調する。不適正な支給と認定した計6億7千万円の返還交渉も難航している。差し押さえなどの強制的な徴収権限はなく、最終的には民事訴訟に持ち込むしかない。厚労省は「地域経済への影響も考慮しないわけにはいかない」と長期戦の構えだ。
最近まで雇用助成金を担当していた厚労省職員は「本省が『使え使え』」と言い、要件を満たせば払うというスタンスでは、不正は防げない」と批判的だ。国の労働行政職員の労組「全労働省労働組合」の****副委員長は「次々に制度をつくるばかりでなく、本当に雇用を創出しているのかの検証をすべきだ」と話す。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s