コンビニのセルフレジ (170レス)
1-

1
(1): 2021/02/03(水)15:01 AAS
働いてる店のレジがセルフレジに変わったんだけどさ
以前のレジとくらべてめっちゃ混雑するようになった
特にピーク時に機械内部でお金が詰まったりしたらもう最悪
あんなんレジが何台もあるスーパーとかに設置するもんであって2台か3台しかないコンビニで使ったらダメだわ
141
(3): 03/11(火)07:54 AAS
何か聞いた所によると無人レジにしてから、万引きだと疑われる人間が全国で多発してるらしい
「まだお会計終わってませんよ」とか怪しい動きもしてないのに
無人だから会見してるけど疑われる奴いるんだなw
142: 03/11(火)07:54 AAS
セルフレジだからな
143
(1): 03/11(火)12:12 AAS
>>141
セルフレジで買った後に出てくるレシートは必ず持ち帰る
そして車の中で1つ1つ数を確認しながら赤ボールペンでチェックを入れていく

そして(例えば)もし1個レジ通ってないことに気づいたらすぐ商品の袋、レシート、クルジットカード、Tカードを持っていき、訳を話して謝罪に行く
これで疑いは自分に無いはずだから
144: 03/15(土)12:00 AAS
何で客が面倒臭いバーコード読ませて会計しなくちゃいけないんだよ
従来通り店員がレジ打ちをやって欲しい
万引きする人達はセルフレジの方が都合がいいんだろうが
145: 03/15(土)13:03 AAS
>>141
買ったらすぐにでていく
いつまでも店内にいるからまちがわれるのでは?
146: 03/19(水)15:42 AAS
赤ボールペン君はもう有人レジにしとけよw
147: 03/23(日)12:55 AAS
2chスレ:disaster
BEアイコン:24sdn.png
148: 03/24(月)14:00 AAS
近所のFamily Mart、初めにprepaid card, bar codeなどの電子マネー
のみに対応したセルフレジの機械を2台置いた。この時、この機械を利用し
ていいる人は見たことがなく、いつもこの機械の前に人がいなかった。

その後、現金にも対応した機械に入れ替えると、少しづつこの機械を利用する
人が現れた。
少し前に行くと、この機械に所に、「万引きが発生しましたので、セルフレジ
の利用を中止します」と書いた掲示が貼られ機械が止まっていた。
その後、「諸般の事情により~~」に変わっていた。

最近、その表示がなくなり利用できるようになった。
149: 03/28(金)08:36 AAS
万引き監視員がレジ打ちすればいいんだよ
150: 03/28(金)08:39 AAS
>>141
店員が失礼でアホなんだよ
二度と行かなくなるだけ
151: 04/05(土)06:09 AAS
セルフでいいんだけど
レジ袋切らすのやめてほしい
小しか残ってなかったり
そのために店員呼び出すんじゃ
セルフの意味ないやろ
152: 04/05(土)06:14 AAS
>>143
ていうか店員が忘れる時もあるのにな
こないだおにぎり一個入ってなかった
打ったかどうかも見てないけど
手順的に多分打ってるだろ
会計には加算してて袋に入れ忘れたのだろう
こっちが忘れると万引き扱いなのに
向こうが忘れたときは泣き寝入りやで😭
153: 04/10(木)23:11 AAS
阿呆
154: 04/16(水)23:25 AAS
&%
155: 04/20(日)17:08 AAS
うんこ
156: 04/23(水)04:35 AAS
つーか万引きが嫌ならセルフレジ導入すんなよと
何で客なのに監視されながら作業しなきゃなんねーんだよ
特にマンツーマンの時はまるで刑務所の受刑者みたいで本当に気分が悪い
監視してるんならレジ打ちますって言えや
157: 04/23(水)21:35 AAS
現金NGが多くて萎える
158
(1): 05/04(日)16:42 AAS
セルフレジのいいところは店員に急かされないところ
でも袋詰めとかやりながらスキャンしてるとどこまでやったか分からなくなることがある
159: 05/09(金)12:30 AAS
>>158
私はコンビニのプラスチック籠に入っている商品をスキャンした後に、
そのまま自分のエコバッグにいれるので、
どこまでやったか?分からなくなることはない。
160: 05/09(金)12:36 AAS
値引きシールの入っている商品。これをスキャンした時の対応は店に
よって違っているみたい。
スキャンした時に、シールを貼る前の従来の価格で加算するもの。
この商品に不対応なので有人レジを通してほしいと表示を出すもの。
値引きした価格で加算するもの。

様々にあるみたい。
161: 05/11(日)00:14 AAS
ローソンのセルフレジ作った奴は性格最悪
162: 05/12(月)23:22 AAS
性格以外には問題がないみたいな言い草だね
163: 06/10(火)22:55 AAS
うんこ
164: 07/08(火)22:49 AAS
=
165: 07/11(金)16:59 AAS
コンビニはロボット化してくれ
低スキル低知能のコンビニ店員と関わるのは人生の無駄
166: 08/23(土)17:33 AAS
'
167: 09/03(水)08:23 AAS
ファミマでVカードが9/1からプラスチックのカード使えなくなったね
スマホのモバイルVカードに移行してる
168
(1): 09/23(火)11:43 AAS
イオンカード作ったらナンバーレスになってた
それはいいんだけど結局裏面に全部書いてある
セキュリティーコードまで同じ面なので逆にスキミングしやすいのでは
169: 09/23(火)20:43 AAS
=
170: 09/24(水)02:34 AAS
>>168
自分のクレジットも数年前に、カード会社の青いロゴが黒いロゴに変わったのを機に
おもて面に番号とか刻印されてたのが裏面に全部書かれて、無地の白色か黒色デザインになった

僕も今は青い旧デザイン使ってるけど、次は白の無地デザインで送られてくると思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.500s*