3DCG屋による雑談スレ Part39 (46レス)
1-

1
(1): 2024/12/08(日)15:38 ID:GKArGmL0(1) AAS
CG屋さんなら誰でもウェルカム
情報交流の場として有効活用していきましょう。

前スレ Part38
2chスレ:cg
17: 02/21(金)14:32 ID:j7j1W55k(1) AAS
ここにはもうプロはいないね
18: 02/21(金)16:22 ID:HZoWVGa1(1) AAS
そもそも人がいないからXでも行けばいい
19: 02/21(金)17:04 ID:w30KSGNh(1) AAS
「いないよ!ここには3DCG屋なんていないよ!」
20: 02/24(月)11:56 ID:NQV/w3FT(1) AAS
CG板がAIエロ板になって久しいし
変な人が増えたね
21: 03/05(水)00:33 ID:kUh3AEt6(1) AAS
5chて一般ブラウザで開くと
勝手にエロサイトに飛ばされるからな
ここはそういうところさ
22: 03/18(火)12:23 ID:qypwuneX(1) AAS
提出するもん全部提出しちゃったのでこんな時間から飲んでます
でももう寝る
23
(1): 03/19(水)11:55 ID:c+lESBtf(1) AAS
確定申告?
ギリすぎるな
24: 03/20(木)00:06 ID:RVheL3o4(1) AAS
>>23
確定申告でいろいろ後回しになってた年度末の仕事
修正も出して終わったーと思ったらまた修正来て次の年度のプレゼンも始まって
なにも暇にならない・・・
25: 03/31(月)23:37 ID:JAwlgVcN(1) AAS
ChatGPTのジブリ風アニメ変換がリリースされて
ネットに宮崎絵が氾濫してる
さらにホワイトハウスが悪用してて草
急激に広がったから飽きるのも超早いだろうな

品質は悪くないと思うがどの程度
創作に使えるかな(使えないか)
26: 03/31(月)23:47 ID:cu9bN9K6(1) AAS
「ひまひな」とかいう全編AIで制作したアニメ放送したけど
見た感じとスタッフロールからするにモーションキャプチャーで動かした3Dモデルをアニメっぽく変換した感じかね
フレームレートはなんか低めだしそれでも線はガタガタ動くし省力化とか言うわりに結局ワンクールどころか
全1話だから言うほどのもんでもなさそうだけど
気にしない人は気にしなさそう
27: 05/04(日)00:47 ID:DZWhb/eZ(1) AAS
MCP+Blenderやばすぎワロタwww
28: 05/06(火)20:09 ID:xqNVub7b(1) AAS
test
29: 06/02(月)12:21 ID:LI3mgmko(1) AAS
外部リンク:x.com

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

何喋ってるんだろこれ
30: 06/02(月)14:16 ID:xRr0e+n6(1) AAS
ワイヤーフレームでもなくてシェーディング表現してるようなもんなら
当時ポリゴンしかないんじゃ?メタボールとかはあっても
そのまま表示とかできなかったような

それよりあれ湖川なのか御厨さと美がディレクションしてたのでそこらなんか?と
想像してたけど、同時期のTRONに比べてきちんと映画的なカットワークなんよね
TRONはああいう世界だからあれはあれでいんだろうけど、ただ当時の環境で
それをやるのはすごくめんどくさい、たぶん数字の打ち込みでカメラ―ワークつくってる
31: 06/14(土)08:55 ID:Ckic+HCS(1) AAS
そのスレも過疎ったな
生成AIの影響恐ろしす
32
(1): 06/14(土)09:53 ID:3ay5Xmjo(1) AAS
AIの影響でCG屋になろうという学生は確実に減ってるだろうな
CG作業がAIに置き換わないのに人手足りるのか?
33: 06/15(日)11:10 ID:jV8RHhdK(1) AAS
Blender MCPって普通に手作業で作ったほうが早くねえか?
どっちかというとTripoの方がおっかねえや
34
(1): 06/16(月)13:29 ID:F+s1fQrn(1) AAS
人手は全然足りない
50になったらCGのフリーランスとか仕事なくて引退だろうなあと思ってたけど
過去一忙しい
35: 06/16(月)22:04 ID:KJgUrzqh(1) AAS
Nukeって年間90万円もすんの!?
Mayaよりヤベエのいたんだ
36: 06/19(木)23:09 ID:wU0RqL2W(1) AAS
SGI ONIX2懐かしい
37
(1): 06/27(金)23:45 ID:KViXe/QM(1) AAS
>>34
マジで?40代未経験でも独学でいける?
38: 07/03(木)11:28 ID:UNKGlXVm(1) AAS
>>37
独学でもその辺のプロと遜色ないくらいに上手ければイケるんじゃねーかな
Xでも二、三人アラフォーから業界入ってくる人みかけたし
39: 07/03(木)15:23 ID:OJJ9wTEs(1) AAS
46歳未経験なんだが
40: 07/11(金)01:29 ID:eiDSAzqe(1) AAS
趣味で工業製品絡みのエルゴノミクスデザインやりたい3DCG初心者なんだけど…スレ合ってそう?
ちなみにオタク的なサブカル2DCGイラストなら一時期仕事にしてたぐらいには描ける
41: 07/11(金)03:20 ID:OEEynBea(1) AAS
★参政党 さや
「私はコロナ禍で経済政策こそが人々を救うと実感いたしました。
政治家になって正しい経済政策で皆さまの生活を支えたい。
そんな気持ちで政治家に立候補させていただきました。」

Q 人生で大事にしていることは?
『真・善・美』
42: 07/12(土)08:58 ID:glBhCG0l(1) AAS
人間工学設計は快適性や安全性の機能デザインであって、
外環、見た目の「デザイン」ではないからスレどころか方法論から合ってないかな

おおよそ人間工学シムツールにモデリング機能はないからCADのモデル利用だね
エルゴノミクスは主にヨーロッパの用語だから
DELMIA(ほぼ工業生産限定のシミュレーション)がヒットするのはそのせいだろうな
43: 07/13(日)09:24 ID:c3X6ZRWt(1) AAS
あら、そうなんですねえ
外観的なデザインとしてマット加工みたいなザラザラ質感も考えてたので近しいかなと思ってました
44: 07/14(月)00:29 ID:CgXwWjvG(1) AAS
現物の機能や設計でなく画像や映像の見た目ならCGソフトになるね
使ってるソフトとマットの素材や画像映像用途などの要求仕様を明確にして
該当スレできけばいいと思うよ
ここ雑談スレだし
45: 07/17(木)23:04 ID:TJzoljxN(1) AAS
>>32
生成AIがレンダラーとして使えるレベルまで育ってきたよ
趣味でやるにしても生成ガチャやるよりシーンのラフだけでも自分で作った方が満足度高いし早い
46: 07/29(火)03:03 ID:lvxB2uHL(1) AAS
かかってきた電話やメールにてきとうにハイハイ言って
ふと気付いたら案件15本同時進行してて軽く絶望してる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s