PowerGo2って・・・ (653レス)
1-

1: 05/01/15 17:34 ID:+XQsc39n(1/2) AAS
値段の割りにまあまあ
624: 2013/11/26(火)09:08 ID:S3NYNwLa(1) AAS
PC初心者板へ行け。
625: 2013/11/27(水)05:36 ID:R+MuNzqr(1) AAS
アドバイスどうもです。
来年からXPで外部に繋ぐ事が禁じられるとの事で
sevenのノート買ったんですがXPと違ってエクスプローラでフォルダ見られないからどうにもならないんです。
前にここのスレで格納ディレクトリ書いてあったと思うけど解らない。
とりあえずデータを外部HDDに移したら初期化してネット専用機にして
新たにDVDドライブ用にXPノートを書い足す事になりそうです。
XPマシンと繋げればフォルダも見えるかも知れないので
いつか試してみようかな。
初心者以前のレベルなので他で聞いても邪魔になりますから
自分で上記のように対処します。
省1
626: 2013/11/27(水)15:34 ID:hEZrCdXM(1) AAS
何を言いたいのかさっぱり判らないから

「WINDOWS7 エクスプローラ フォルダ」
を検索キーワードにしてググれカスとしか言いようがない。
627
(1): 2014/01/19(日)12:52 ID:niOVdKUr(1) AAS
どうも最近、不明なエラーが出て書き込めない時がある。
なんだよ不明って。原因ぐらい特定しろよ。
他のソフトに乗り換えるか…。
628: 2014/01/21(火)21:07 ID:+y+J/394(1) AAS
てか、最初からこんな糞ソフト使うなよ
629: 627 2014/01/22(水)00:46 ID:oWyt89C8(1) AAS
あれこれ試行錯誤してみた結果。

どうもファイル数が多いとフリーズするっぽい?Windows8とは相性が悪いくさい?
……つーか、Windoes8は標準仕様でBD-Rライティング機能があった!速度は遅いが正常に書き込めた。
このソフトいらねえwwwww

まあ、ファイル数が少なければエラー出ないっぽい。動画焼き用にするか?
630: 2014/03/12(水)21:52 ID:OGgpuCAp(1) AAS

631: 2014/04/20(日)09:29 ID:ZQhCMK1X(1) AAS
パイオニアのドライブに変えてからpower2Goで不明なエラーが出なくなった。
BD-Rを100近く焼いてもただの1度もエラーがない。さすがはパイオニアだわ。
632: 2014/04/20(日)22:11 ID:IJfBFhVQ(1) AAS
パワーにゴーで、ディスクタイトルの文字数が足りないんだけど増やすには?

THE_AMAZING_SPIDERMAN_HEY_YO_CMON_JP_2

とか、全部入らない。
633: 2014/04/21(月)01:58 ID:cZ1UoHWS(1) AAS
それはソフトのせいじゃなくてフォーマットの仕様だろ。
フォーマット変えてみたか?
634: 2014/04/21(月)07:00 ID:xti9kwG6(1) AAS
>>362
すごいな、しかも無料で使えるなんて。
635: 2014/04/21(月)19:04 ID:wqpNhXuH(1) AAS
フォーマットではないだろ

市販のDVD-VIDEOはそういう長い文字列だが
これでDVD-VIDEOディスク作ると必ず不足する
636: 2014/04/21(月)20:48 ID:nSfXujU9(1) AAS
そういやJoliet互換とかあったな
まだあんな不便な文字数制限仕様なのか
637
(1): 2014/04/22(火)00:10 ID:/nIft8IK(1) AAS
しかもそれらで制限があるのは、「中身のファイルの文字数」だろ

これから焼きこもうとするファイルの名前に255文字とか制限が有るだけで、
「ディスクタイトル」には関係ない。

ディスクの名前とファイルの名前は完璧に別物。
638: 2014/07/06(日)10:51 ID:WfCFeDJu(1) AAS
パイオニアBDドライブ付属のPower2Go7DEを使ってる。
このソフトって普通のデータディスク作成のとき、Disc at Once設定でも
書き込みボタン押すと、すぐにBDドライブが書き込み動作を始めるようだけど、
「一枚分のイメージを先に一時ディレクトリに作って、それが完了した後
ディスクの書き込み開始」みたいな動作にはできないのだろうか。

このソフトでも、先にISOイメージ作る作業をして、それを書き込めば
結局は同じことなんだけどさ。
639: 2014/07/24(木)13:15 ID:6OobYn8r(1) AAS
起動してすぐエラー終了するようになってしまった
PC環境に変化あるとすぐこうなるのか?
あほすぎだろ
640: 2014/09/27(土)09:40 ID:FR1GtiEm(1) AAS
バンドル版使ってるけどこのソフト評判悪いんだな。
じゃあフリーで有名なimgburnでも使おうかと思ったらオープンキャンディとかいうスパイウェアが入ってるし、
このスレ読んでると有料ソフトでもB'sもneroもダメって書き込みあるし
なんかいいライティングソフトないですかー?
641: 2014/12/24(水)13:50 ID:N9sdaTrb(1) AAS
今はメーカーPC付属のroxioぐらいしかないな
他は肥大化とマルウェアに汚染されてるのばかり
642: 2014/12/31(水)01:46 ID:osqIQOh9(1) AAS
PowerDVD14 UltraをUSサイトから購入したら9 Platinumくれるけど、
これならRoxio Creator 2012くらいの置き換えは十分だ。
Roxioをがっつり使っている人なら物足りないかも知れないけどね。
643: 2015/01/02(金)22:28 ID:IcUv0JwD(1) AAS
>>637
亀だが、ボリュームラベルはISO9660 Level1なら16文字だぞ。
Power2GoはJoliet互換対応だが、旧OSとの互換重視してるのか
基本はISO9660で変更できない。
このあたりはroxioとかのが柔軟だな。

それ以前にこいつのテンポラリ領域をセキュリティソフトがスキャン
対象にしてしまい、コースター連発の原因になるのはまいった。
気づけばスキャン対象から外すだけでわざわざ書き込み時に
セキュリティソフト切る必要はないんだがな。
644: 2015/01/29(木)11:12 ID:Vz4Rlmmo(1) AAS
power2go 9 essential(無料版)ってもうダウンロード出来ないですか?
どなたかご存知なら教えてください。
645: 2015/02/05(木)22:27 ID:5ChOt0OT(1) AAS
出来なく無いですよ
646: 2015/11/03(火)16:26 ID:b61XSxv4(1) AAS
CyberLink Power2Go 10更新
647: 2016/03/08(火)18:11 ID:3bZh4UqW(1) AAS
これwave並べて書き込んだらプチ入る
648: 2018/02/07(水)01:01 ID:J2HY+tJQ(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7QMML
649: 2018/02/12(月)19:49 ID:1+yDT7Lc(1) AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
650: 2018/06/03(日)22:21 ID:kdYVwcg1(1) AAS
MHWUO
651: 2020/11/07(土)13:24 ID:CtqjpW66(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
652: 2021/11/23(火)01:57 ID:BoJVbVoh(1) AAS
AA省
653: 2023/05/19(金)06:55 ID:oDDpW3fM(1) AAS
power2GO 8で久しぶりにBlu-ray焼いたら、成功してるのにレコーダーで見れない。
原因わからないから、まずはImgBurnインストールして焼いたら成功した。なんじゃこりゃ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.090s*