Lマウント距離計連動キヤノン 4 [無断転載禁止]©2ch.net (264レス)
上下前次1-新
1(1): 2016/11/17(木)00:27 ID:ZPovURcB(1/21) AAS
こちらもスレ復活です。
235: 2023/04/13(木)08:20 ID:2gcQ+F36(1/7) AAS
>>234
個人の所蔵品かお店の展示なんか
にしても、なんでCanon7を買うの?
236: 2023/04/13(木)08:33 ID:yOtBHU9E(1) AAS
愚問
237: 2023/04/13(木)13:38 ID:2gcQ+F36(2/7) AAS
なんでCanon7を買うの?
238: 2023/04/13(木)14:07 ID:27lVdmCJ(1) AAS
しつこい知恵遅れがいると聞きまして
239: 2023/04/13(木)14:16 ID:2gcQ+F36(3/7) AAS
だから、なんでCanon7を買うの?
ってことに答えられないアホかー
240(1): 2023/04/13(木)14:34 ID:GGTcrHdo(1) AAS
発達障害?電車とか好き?
241: 2023/04/13(木)14:39 ID:2gcQ+F36(4/7) AAS
>>240
おまえ、は口だろ
242: 2023/04/13(木)14:40 ID:2gcQ+F36(5/7) AAS
なんでCanon7を買うの?
243(1): 2023/04/13(木)15:34 ID:LMliImzk(1) AAS
「そこにあるから」
じゃ、いかんか?
244(1): 2023/04/13(木)17:04 ID:am8jAPJx(1) AAS
そもそも個人の選択を突然問い詰めて来るおかしい奴に返答する義理なんてないよな
ひとりでわめいてるキチガイはどう思ってるか知らんけど
245: 2023/04/13(木)19:58 ID:2gcQ+F36(6/7) AAS
>>243
なるほど、そんなもんか
246: 2023/04/13(木)20:00 ID:2gcQ+F36(7/7) AAS
>>244
まともに返答できないのに、すべこべいうなこのアホ
247: 2023/04/14(金)08:43 ID:oUPS7Qfw(1) AAS
50/0.95使うためだよ
248: 2023/04/14(金)14:19 ID:BKvXazfr(1) AAS
CANON 7、7S、P使ったことあるが普通にいいカメラだな。
ただ、個人的な印象としては格別おもしろみも感じなかった。
レンジファインダー自体は、あんまり好みじゃないんだろう。
249(1): 2023/04/14(金)14:55 ID:NC5g0ren(1/2) AAS
7くらいになっちゃうとでかすぎる
VITがイイ
250: 2023/04/14(金)15:12 ID:7ZUy2ku3(1) AAS
>>249
カタログあった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
251(2): 2023/04/14(金)15:24 ID:CS8PJEl2(1/2) AAS
ライカRFよりはキヤノン7の方が使いやすい、ってのはあるかも知れない。
ライカRFのFPシャッターは布だけど7はステン板だからね、太陽の方向を気にしなくていいし。
経年変化で穴だらけになる事も少ない訳で。
252: 2023/04/14(金)15:34 ID:6KKM5NXV(1) AAS
>>251
シワシワになるけどね。
7は確かにちょっとでかいんだよな、Pぐらいまでかな。
253(1): 2023/04/14(金)15:43 ID:NC5g0ren(2/2) AAS
金属幕は披露である日突然バサッと裂けるの怖くね?
F-1とかでも起きた事故だけど
布幕換装してくれる業者があった希ガス
254: 2023/04/14(金)18:49 ID:CS8PJEl2(2/2) AAS
>>253
勤続疲労でバッサリ逝くほど使ってないから、手元の7は問題無いと思う。
しかし手元の別のカメラで、布幕にピンホールが多数開いていたってのはあったよ。
試写してみたら、心霊写真レベルで光の点が多数写ってたなんて事がさ。
255: 2023/04/14(金)19:23 ID:RHNCfXqI(1) AAS
ブラック企業か
256: 2023/07/01(土)17:06 ID:JLYqJ+NN(1) AAS
>>251
ライカより裏蓋式になった?型以降のキヤノンのほうがフイルムを入れやすいってのもあるだろうね。
大抵のSLRと同じ入れ方だから特別感が無くてつまらないって人もいるかもしれないけど。
257: 2023/07/04(火)11:59 ID:nNFMPLdj(1) AAS
レンズマウントから目を逸らす
258(1): 2024/01/25(木)11:43 ID:t18H/lH3(1) AAS
朝ドラで4sbか2dか分からんけど使われてたね
259: 2024/01/25(木)13:49 ID:/fieBgB9(1) AAS
それなw
260: 2024/01/26(金)10:20 ID:EoRa0qb0(1) AAS
IIIらしい
261(1): 2024/08/28(水)10:43 ID:FqPL+6pi(1) AAS
>>258
また出てたなフラッシュ付きで
262: 06/21(土)05:58 ID:5Ya+5DlU(1) AAS
>>261
2dはシンクロ接点が無い
263: 06/22(日)05:42 ID:ehF21rA4(1) AAS
コレかな?
2Bの前期
画像リンク[jpeg]:image-tm.s2mr.jp
264: 06/24(火)09:25 ID:AT+BZSKI(1) AAS
いつの話だよw
ブギウギのは感度ダイヤルがあって専用フラッシュ未対応だからIIIかIIIa
虎に翼のは専用フラッシュ付でIVSbかIISあたり
シャッターダイヤルがよく見えなかったので改の可能性もある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.644s*