結局、小説ってのは主観で評価されるものじゃね? [転載禁止]©2ch.net (156レス)
上下前次1-新
1(2): あけちこごろう 2015/04/24(金)15:05 AAS
ある小説が、「面白いかどうか」は、結局は、
読む人の「主観」がすべてですよ。
ということは、ある人が面白いと思っても、
別の人はつまらないと思うわけで、
新人賞の一次選考を通るか通らないかは、
「自分の趣向を面白いと思う選考委員に出会えるかどうか」で
決まるわけで、運の要素が、すごく強い。
ただし、主観も、1000人なり10000人なりが、
「面白いとなれば、「客観」になりうるわけで、無視は
決してできないだろうけれども・・・
省2
127: 2023/09/25(月)20:14 AAS
中央集権型、掲示板、SNS
128: 2023/09/25(月)20:16 AAS
分散型、decentralized
129: 2023/09/25(月)20:20 AAS
EUは中国と似てる
130: 2023/09/25(月)20:23 AAS
ソ連
131: 2023/09/25(月)20:25 AAS
偉大な兄弟
132: 2023/09/25(月)20:33 AAS
情報カスケード
133: 2023/09/25(月)20:49 AAS
サイバーカスケード、エコーチェンバー現象、バンドワゴン効果
134: 2023/09/25(月)20:50 AAS
可用性カスケード
135: 2023/09/25(月)20:52 AAS
バイアス
136: 2023/09/25(月)20:57 AAS
頻度、確率、継起法則
137: 2023/09/25(月)20:59 AAS
非アリストテレス
138: 2023/09/25(月)21:03 AAS
ラプラス
139: 2023/09/25(月)21:04 AAS
ポケモンがトップに出てくるバグ
140: 2023/09/25(月)21:08 AAS
PageRank
141: 2023/09/25(月)21:16 AAS
ジョージ・オーウェルの英語指南:上級英語への道:So-netブログ
外部リンク:eigo-kobako.blog.ss-blog.jp
142: 2023/09/25(月)21:24 AAS
論考、探究
143: 2023/09/25(月)21:31 AAS
二重思考
144: 2023/09/25(月)21:32 AAS
ダブルバインド
145: 2023/09/25(月)21:41 AAS
単語カード、チンパンジー
146: 2023/09/25(月)21:55 AAS
キム・スコット氏に聞く、仕事のコミュニケーションの多くが失敗する理由とその改善方法
外部リンク:navi.dropbox.jp
147: 2023/09/25(月)22:07 AAS
そういえばサピエンスも噂話の話だったか
まだ読んでなかったわ
148: 2023/09/25(月)22:37 AAS
読書を未知の概念を発見する作業と考えると楽
キーワードで紙面をスキャンする
途中で新しいキーワードを拾って再帰
具体的なエピソードは飛ばして後回しにしてもいい
149: 2023/09/25(月)22:44 AAS
命題は概念があれば自然と導かれる多分
いわゆる無限の猿定理
150: 2023/09/25(月)22:49 AAS
やっぱゼロから導出するのは非効率なので
命題は目次、見出し、パラグラフの最初と最後あたりを拾う
151: 2023/09/25(月)22:52 AAS
単語カードを並び替えるだけの簡単なお仕事
152: 2023/09/25(月)22:57 AAS
キャッチコピーの目的はアトラクト
153: 2023/09/25(月)23:01 AAS
女子供のマウンティング好きは噂話好きと関連している
154: 2023/09/25(月)23:13 AAS
まとめると小説はブランド力で評価される
155: 2024/07/09(火)17:47 AAS
運転手のスレで出てきたことないけど
画像リンク[png]:i.imgur.com
156: 08/03(日)03:27 AAS
このテの「霊商売」では、統一協会の霊感商法が有名です。これまで、全国各地で訴訟沙汰となり世間を騒がせてきました。
さらに、占いとの絡みでは「ワールドメイト」という霊能を売り物にしている団体が、訴訟沙汰のトラブルを起こしていることにも注意を払っておく必要があります。
94年には、コスモメイト(当時。現在ワールドメイトと名乗る)の会員が、主宰者の深見東州さんを相手取った訴訟が短期間に二件続きました。
五月には「この家はひどい所に建っている」とされ、「『救霊師』資格を得るための玉ぐし料」「除霊」「御神事」などの名目で約8000万円を支払わされたと、慰謝料など賠償請求がありました。
翌月には「子どもがいじめられる原因は水子の霊」とされ「除霊」費用に5000万円をだましとられたと。損害賠償請求が起こされました(いずれも東京地裁)。
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
1157
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.581s*