【フケ】脂漏性皮膚炎81【全身の痒み】 (319レス)
1-

1: 01/07(火)20:35 ID:PR4Gu34M0(1) AAS
【フケ】脂漏性皮膚炎79【全身の痒み】
外部リンク:itest.5ch.ne...cgi
【フケ】脂漏性皮膚炎80【全身の痒み】
2chスレ:body
290: 09/15(月)13:04 ID:CIBnmgtP0(1/2) AAS
保湿より乾燥させた方がいい時期もないですか?
291: 09/15(月)13:04 ID:CIBnmgtP0(2/2) AAS
保湿より乾燥させた方がいい時期もないですか?
292: 09/15(月)22:35 ID:H+H+iV2x0(1) AAS
こんなところで相談するより、医者に行くべきだと思うが
293: 09/15(月)22:40 ID:A1secIFt0(1) AAS
医者行ってもニゾラールローション貰うだけだからな
結局自分で勉強するのが近道
294: 09/15(月)23:19 ID:4guE/cZR0(2/2) AAS
ニゾナールローションって処方されたことないから知らない
295: 09/15(月)23:22 ID:iVAtSlXh0(1) AAS
ニゾナールってフタが黄色か黄緑の薬かな?
かなり前に水虫で出されたかも
296: 09/16(火)01:11 ID:6mcJgKR+0(1/4) AAS
ほぼ治ってるから報告しておく。

ワイ40代、18歳くらいの時に発症。
主に頭皮、後頭部と生え際が酷い。顔Tゾーン、鼻の周り、口の周り、たまに胸に炎症とフケ、痒み。
辛い物食べると頭皮が超痒くなって辛かった。

ステロイドとカビのローションを主に使用。
ステロイドやめて1週間くらいすると頭皮と口周りに炎症とフケが出て30代くらいまでその繰り返しで治らなかった。
でも、ここ数年ほんとにまったく炎症でなくなってフケもなく、辛い物も食べられるようになった。
297
(1): 09/16(火)01:16 ID:6mcJgKR+0(2/4) AAS
何をしたかというと、ジムで筋トレを始めて毎日プロテインを飲み始めて、ビタミンB群、亜鉛、マグネシウム、ビタミンCとDを摂り始めて、コラージュフルフルのシャンプーを頭皮意外に顔にも使い始めて半年くらい?で治った。
何が効いているのかわからんけど参考にしてくれ。サプリはアイハーブで購入、海外メーカーの飲んでる。
298: 09/16(火)01:29 ID:6mcJgKR+0(3/4) AAS
>>276
俺も同じく鼻周りに皮脂が凄くて1年中真っ赤だったけど、今は保湿はキュレルのやつだけ。
あと油取りを1日2回くらい使ってる。
皮脂が多いからって保湿に油系はオススメしない。
299: 09/16(火)01:37 ID:6mcJgKR+0(4/4) AAS
俺の持論だけど、脂漏生皮膚炎の完治はない。
これは体質。皮脂が出る→カビ増殖→炎症。
普通の人は炎症は起きない。
実際、皮脂がない所には炎症→フケは出ないだろ?
だからいかに皮脂を抑えるかがカギなんだけど、俺の今の状態は皮脂があっても炎症が起きづらい状態にあると思ってて、これは免疫なんじゃないかなと思ってる。
つまり、2つの治療があって、皮脂を抑えるのと免疫力をつけること。
ここの掲示板見てると皮脂を抑える方法や保湿や皮膚のことにフォーカスしてて免疫をつけることはあまり話していない印象がある。
300: 09/16(火)06:26 ID:MAH8oX9h0(1/2) AAS
逆に免疫ありすぎて正常な細胞を攻撃してるパターンもあるんじゃない?

いずれにせよ自分や薬ではどうしようもないから対処療法しかない
301
(2): 09/16(火)06:40 ID:8VIpnK6t0(1) AAS
顔が真っ赤の脂漏性の
芸能人っていないよな。
302: 09/16(火)06:45 ID:dTlRuLMj0(1) AAS
深夜まで起きている時点で説得力ゼロやな
免疫力上げたいなら23時前には寝ないと
303: 09/16(火)11:07 ID:81yzDtjr0(1) AAS
>>297
筋トレされてるとのことですが猫背線はありましたか?
304: 09/16(火)13:39 ID:MAH8oX9h0(2/2) AAS
脂漏性皮膚炎に抗生物質の塗り薬飲んだら汁が出てきますか?
305: 09/17(水)10:30 ID:wEjUIZ440(1) AAS
>>301
芸能人はメイクしてるからでしょ?
肌が汚い芸能人や一般人を見ても
自分もそうだったから、やさしくしようと思った
306
(1): 09/17(水)10:42 ID:GMjCgXde0(1/2) AAS
メイクで脂漏性目立たなくなるものなのか
307: 09/17(水)10:56 ID:Sn1aKV880(1) AAS
>>301
渋谷哲平
308: 09/17(水)18:32 ID:ynCSPOQK0(1) AAS
>>306
軽症の人なら一般人でも化粧で分からなくなるよ
ソースは私
症状が酷い人でもプロのメイクさんだったらどうにか隠せると思う
309
(3): 09/17(水)21:22 ID:Pv4iaiYT0(1) AAS
頭皮がひび割れみたいになってる
でかいフケの剥がれかけみまいなの頭皮に広範囲にあるんだけどこれ脂漏性皮膚炎の症状?
310: 09/17(水)21:44 ID:GMjCgXde0(2/2) AAS
>>309
脂漏性だよ。
311: 09/17(水)23:46 ID:fwz5+8/W0(1) AAS
>>309
うん、結構重症だと思う
もちろん違う可能性もあるからとりあえず皮膚科行きな
312
(1): 09/18(木)07:47 ID:ol8+1lR50(1) AAS
やっぱその可能性高いか…
洗髪の時泡で優しく洗ってるからそのせいかとも思ったんだけどそれ位で出るような症状ではないということですかね…
313: 09/18(木)10:52 ID:BgdZJJqq0(1) AAS
>>309
シャワー38度で1分以上頭皮をもんで、頭皮をふやかしてから
シャンプーを手で泡立ててからつけて頭皮をもんで、
すすぐときにも頭皮をもんでみてくれ
わいはそれで3週間ぐらいでフケなくなったからw
314
(2): 09/20(土)02:05 ID:NwpKjEGI0(1) AAS
柳屋のオクトピロックス配合ヘアトニックだが

これ
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
よりも
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
こっちの方がスプレータイプで毛根の方まで確実にトニックが届くので良いな

坊主に近い短髪の人は上の白い瓶のでも大丈夫だとは思うが
315: 09/20(土)08:54 ID:RcYCVmmD0(1) AAS
>>314
これ使ってる
吹き付けた液が瞬時に乾いて便利
316: 09/20(土)16:22 ID:uLl4jkQz0(1) AAS
>>312
色んな可能性あるからとりあえず病院で見てもらおう
317: 09/20(土)17:19 ID:2LZ04CyZ0(1) AAS
昨年の春に発症
秋頃からかなり良くなって喜んでいたら、今年の春に悪化してまた最近良くなってきた
季節によって症状が違うってアレルギーみたいなんだけど・・・
318: 09/20(土)17:44 ID:ucaUHz+j0(1) AAS
春~夏は汗とか皮脂とか増えて菌の好む温度にもなるしそのせいだろう
涼しくなって菌の活動が抑えられると症状なくなるのはよくある
319: 09/20(土)19:09 ID:8JnpbaJR0(1) AAS
>>314
こういうの使ってる人はケトコナゾールローションとかは使って無いの?
併用してる感じ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s