子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 46 (773レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/13(水)14:28 ID:xOcPEwPs0(1) AAS
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞の人、
マターリと語り合いましょう。
※なお、卵巣チョコレート嚢胞は子宮内膜症の一症状であり、
一般的な卵巣嚢腫とは性質が違います。
【内膜症基本情報】
●生命に関わることのない良性の疾患。
●原因は今のところ不明で、治療しても再発することが多く、
完治は非常に難しい。閉経まで長期に付き合う病気。
完全に再発を防ぐには、子宮と卵巣の全摘出が今のところ唯一の手段。
●だから治療の主眼は病巣の消滅ではなく、病状の進行を遅らせることと
省21
744: 08/06(水)06:53 ID:2GGmsQTp0(1) AAS
チョコ核出した人に聞きたいんやけど、五年前左卵巣核出して、左上腹部分に20個位ホクロが一気に出て、今年何気に風呂上がり見たら50個位一気に増えてビックリしてるとこ
元々メラニンが多くて日に焼けやすい体質で、小中時代は日焼け止め塗らず黒くて日焼け止め塗るようになったら顔にホクロが沢山出るタイプだけど、お腹はやけるわけないし
卵巣嚢腫と同時に子宮筋腫も何十個か核出手術してるけど、左しか出ないから卵巣の何か染み出てるんかね
同じように手術した側だけホクロばーっと出来て増え続けてる人いる?
745(1): 08/19(火)23:57 ID:r55xu1o70(1) AAS
50個は嫌すぎる
746: 08/22(金)14:20 ID:SIlONz1E0(1) AAS
>>745
性格わる
747: 08/22(金)15:48 ID:cvDdEpjg0(1) AAS
徐々に出る予定だった老人性イボがホルモンバランスの乱れで一気に出たとかならありそう
748: 08/22(金)20:09 ID:f75vBbU70(1) AAS
出血がひと月続いたので病院行ったら筋腫とチョコあると言われてジエノゲスト処方された
今まで経血量多かったでしょ?と言われてあ、自分は量多かったんだって腑に落ちた
確かに多いような気はしてたけどそんなもんかとも思ってた
こういう薬飲むの初めてで、1日2回というのもとまどうばかり
副作用が少ないことをひたすら祈ってる
749(1): 08/22(金)22:38 ID:7yfYS3Qq0(1) AAS
出血の量って人と比べたことないからわからないよね
多い日は塊がドボドボ出てたけど一般的にも2日目が多い日って言うぐらいだから皆こんなもんだと思ってたわ
生理の辛さ話す友達も重い子ばかりだしさ
そんな私もジエノゲスト飲み始めて不正出血はあるもののドボドボ出ない安心感が快適すぎる
750: 08/22(金)23:49 ID:cpDYuGAK0(1) AAS
>>749
吐くほどの痛みとかもこれが異常とか気づかなかった
ジェノは副作用も確かにあってそれでもなお生理痛の軽減と量の減少で生活がしやすくなった
751: 08/25(月)18:04 ID:lm3XxzQW0(1) AAS
内膜症と腺筋症の治療でフリウェル飲み始めた
1シート目で食欲とイライラが増した気がするけど慣れれば変わるかな
休薬期間に入って出血が始まったらかつてない大きさの塊が産まれてびっくりした
752(1): 08/28(木)10:03 ID:lmglhrPJ0(1) AAS
入院された方個室にしました?
753: 08/28(木)10:33 ID:gg9XyeVg0(1) AAS
四人でちょうどよかった
754: 08/28(木)13:18 ID:w2qCSLze0(1) AAS
個室が満杯で術後の隔離期間でさえ四人部屋だったよ
755: 08/28(木)15:27 ID:M2XMkzYA0(1) AAS
腸が動き始めたらおならめっちゃ出たから繊細な人は個室がいい
756: 08/29(金)00:16 ID:9Krjl2uH0(1) AAS
>>752
卵管捻れての緊急入院で家族が個室にしてくれた
産婦人科でほとんど妊婦さんだったから子なし&病気で運ばれた身としては個室でよかったな
757(1): 08/29(金)09:43 ID:bpFLNxCS0(1) AAS
薬出してもらってる病院は産科やってない街のレディースクリニックだけど産科やってる所だと待合で肩身狭いかもなと読んで思ったわ
758: 08/29(金)12:07 ID:0HEp55BF0(1/2) AAS
>>757
普段通ってるかかりつけが産科なくて、市のがん検診のために産科ある病院行ったら肩身狭かった
中学生ぐらいの子も来ていたから自分が気にしてるだけなんだと思うけど
759: 08/29(金)12:08 ID:0HEp55BF0(2/2) AAS
すみません上げてしまった
760: 09/12(金)17:18 ID:SGAB3lGw0(1) AAS
生理の時に排便すると毎回肛門?に激痛が走って悶絶するレベルなんだけど子宮内膜症?
アラフォー出産経験なし
761: 09/12(金)17:41 ID:pDbQUjn90(1) AAS
子宮内膜症で癒着起こしてると肛門引っ張られるような痛みが出るよ
762(1): 09/12(金)23:17 ID:C8YNL4d/0(1) AAS
痛い時と痛くない時があっていつの間にか痛くなくなったのは癒着治ったってこと?
763: 09/13(土)00:35 ID:XpXn+iO60(1) AAS
>>762
内膜症が原因かも不明だから内科で相談してみて適した診療科紹介してもらうといいかも
764: 09/13(土)17:03 ID:P0Vj+7lg0(1) AAS
生理前に肛門を突き上げる痛みがあって辛かったけど、MRIとってチョコと子宮内膜症判明で内膜症で肛門付近が癒着してたよ
ジェノゲストのんで生理止めたら突き上げる痛みはなくなったよ
765: 09/15(月)22:20 ID:hVVw5+pW0(1) AAS
ジェノゲストで不正出血起こる仕組みがよくわからない
生理とは違うから排卵や子宮内膜では無いのかな
ダラダラ不正出血続いてしんどい
766(1): 09/15(月)23:27 ID:xv7m/h0d0(1) AAS
血管を含んでモリモリ育つ子宮内膜と違って薄く保たれるから
定着できずに滑り落ちてくるみたいな感じかなと思ってる
根を張れないというか…
767: 09/16(火)01:19 ID:cGTbpLtr0(1) AAS
3年0.5mg飲んでるけど不正出血しないな
その代わり(?)に飲んでる割には内膜厚いんだよねぇって言われる
768: 09/16(火)07:40 ID:DxOQD+pX0(1) AAS
私1ミリ飲んでる時最初の頃は少量ずつでも思い出したように出血してたけど0.5ミリにしてからほぼ出血することなくなったよ
出血ひどい人は薬減らして貰ってもいいかもと思う
減らして大丈夫ならの話だけど
769: 09/16(火)13:14 ID:yW/uVpmX0(1) AAS
一日中出てるわけじゃないけど一瞬つたい落ちてきたりトイレ行ったらペーパーについたり
なんだかんだで出血ない日がないわ
かぶれるしお金かかるしぴたっと出なくなってほしい
770: 09/16(火)22:06 ID:L+yUTTH60(1) AAS
>>766
なるほど…生まれてこの方生理は基本的に周期通りで不正出血もしたこと無いからナニコレ!?って思って
今日は何時間かに一度ドバッと出てレバー状の塊も出るしで災難だったわ
筋腫が体外に排出されてるとかならモチベも上がるのになぁ
771: 09/17(水)12:20 ID:xndlzu/D0(1) AAS
40後半なら卵巣摘出まで考えるかな?
772: 09/17(水)15:43 ID:Mga9BN2x0(1) AAS
ジエノゲスト飲んでるけど何か普通の周期で普通に生理来た気がする…
普段から不正出血ある分飲み始める前よりも血が失われているのではという気がする
1日目ぐらいの量出てるこれがピークで収束に向かえばいいんだけど増えていったら嫌だなぁ
773: 09/18(木)00:17 ID:hEWoarQh0(1) AAS
薬飲んでるのに生理来て困るのあるよね~少量ならともかく普通に来て夜伝い漏れした時は虚しかった
不正出血もだらだら続く時もあるしスッキリ過ごせないの地味に辛い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s