サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合68 (88レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73
(1): 37 (ワッチョイ 0fc7-OF/z) 09/19(金)17:38 ID:MQ/jFsvi0(1) AAS
>>37だけど、
サウンドフィールドを「DTS Neural:X」に変えてみたら引っ込んでたボーカルが手前に寄ってきた。
Switch2はLPCM5.1限定だから、ドルビーやDTSに変えても意味はないと思い込んでた。

サウンドフィールドOFFと比べると少し良くなった感じだけど、相変わらず包まれるような感覚は微塵もないな。
バーチャルサラウンドにはこれで二度裏切られることになったから、もう信用しない。
(KJ-32W700CのS-Forceフロントサラウンドと、HT-A8000)
HT-IV300みたいに、リアスピーカーがあればちゃんと包まれるような感覚になるんだろうか?

それにしても、ホームページで大々的に書いてある「360 Spatial Sound Mapping」って何なんだろうな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s