【HMD】Oculus Go 34【VR/Standalone】 (149レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 警備員[Lv.51] (ワッチョイW af29-ZgIC) 2024/10/16(水)23:38 ID:EoCq79RU0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
※ 次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※ スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv」を入れましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
外部リンク:www.meta.com
省8
120: (ワッチョイW 5b10-9eKS) 08/20(水)11:27 ID:LJHykUJs0(2/2) AAS
完全放電させて、その後に充電、起動してを何回か繰り返したら動くようになった
121: (ワッチョイW c9f7-h6zp) 08/20(水)21:09 ID:kjm4LNwj0(1) AAS
>>119
スマホアプリを立ち上げてGoが認識されているか確認
起動時に「・・・」から動かない問題ならこの作業で以前は直ったりしていた
122: (ワッチョイW 2b0b-hRF1) 08/20(水)23:44 ID:qtnz+e0G0(2/2) AAS
試してみます
123: (ワッチョイ 7316-zJwz) 08/21(木)13:09 ID:YgH6A1Uv0(1) AAS
長期間使用していないと「〇」が数秒表示され消えるだけで起動しなくなる時がある
自分の場合、それはいったん満充電すれば治る
充電もできない時があるがUSBケーブル挿しなおしたりするとできる
124: (ワッチョイ 7954-A4gQ) 08/21(木)19:15 ID:2Sfj9EIi0(1) AAS
電源切った状態で充電した筈なのに、
充電することで起動して、そのまま充電外すと速攻で電池使い切る
125: (ニククエW da74-1Rcs) 08/29(金)16:22 ID:Rw86+gzV0NIKU(1) AAS
RedditでGoの解像度を上げる裏技が紹介されてたので試してみたら
けっこういい感じになった
Quest2にも近い感じ
126: (ニククエW ad57-HYdr) 08/29(金)16:45 ID:YQhAJV/Z0NIKU(1) AAS
8Kが再生出来んことにはね
127: (ワッチョイ 7954-IRdO) 08/30(土)16:45 ID:cnScXduW0(1) AAS
8kを4kにリサイズするのはGPU使ってもきつい
128: (ワッチョイW 837e-hbbI) 08/31(日)20:22 ID:DB0aTQPF0(1) AAS
i5-6600のノートで1ファイル12時間とかかかるんだよなぁ
129: (ワッチョイ 3354-uCOC) 08/31(日)20:30 ID:U/S8rl380(1) AAS
ネイティブに8kに対応してるGPUなら扱えるんだろうな
だとしても、元々分割して処理してるんだから、分割数の違いで済む話だろうに、
何故か突然効率がものすごく下がる
以前ffmpegのスレでそんな話をしても誰も知見を持ってなかったので、
8kを4kにリサイズしたい人はGo界隈にしかいないかもしれない
130: (ワッチョイ bf45-gtKn) 09/01(月)15:58 ID:0KA2MLZZ0(1) AAS
リサイズは、元のファイル形式が何かよって時間もかなり変わってくるもんね
h.26xやAV1ってデコードでマシンパワー持っていかれちゃうから、中間ファイルからリサイズするのと全然速度が違う
131: (ワッチョイW 5705-faGh) 09/13(土)16:39 ID:ZJo+1k/T0(1/3) AAS
アマプラ見れなくなったんだけどこれどうすればいいの?
起動できなくてエラー4104が出る
アンインストールしても無駄だった
132: (ワッチョイ 8754-5g9D) 09/13(土)16:44 ID:FaiQESij0(1/4) AAS
こんなんで見てるの?
133: (ワッチョイW 5705-faGh) 09/13(土)17:24 ID:ZJo+1k/T0(2/3) AAS
PCが古すぎてアマプラが対応やめて見れなくなったんでGOのアプリで見るしかない
134: (ワッチョイ 8754-5g9D) 09/13(土)17:27 ID:FaiQESij0(2/4) AAS
不便すぎるやろ
くそ安い中華タブレットでも十分見れる
135: (ワッチョイW 5705-faGh) 09/13(土)17:33 ID:ZJo+1k/T0(3/3) AAS
別に俺少数派じゃないだろ
GOでみんな見てただろ
136: (ワッチョイ 8754-5g9D) 09/13(土)17:43 ID:FaiQESij0(3/4) AAS
VR専用だろ
普通の動画はディスプレイで見ないと疲れるし電池もそんなに持たない
137: (ワッチョイW 4e8b-x9Ne) 09/13(土)21:24 ID:4eN2dNKj0(1) AAS
今Goが使える状態にないからよくしらんけどブラウザでは見れないのん?
138: (ワッチョイW 1bb7-DHYI) 09/13(土)21:48 ID:Y/Wf+8Ut0(1) AAS
映画は2時間くらいあるから普通に50型とかのテレビで見た方がいいだろ
テレビだったらポテチとかコーラ飲みながら鑑賞できるしトイレもサクっと行ける
139(2): (ワッチョイ 8754-5g9D) 09/13(土)21:50 ID:FaiQESij0(4/4) AAS
テレビがあるならテレビ一択だけど、今の時代テレビなんか無い方が普通なのでは
140: (ワッチョイW 1a14-XQSu) 09/13(土)22:58 ID:Z9Ce5ww00(1) AAS
どんだけ古いのか知らんけど、PCで見れる方法探したほうが早いかも
その相談はしかるべきスレでね
141: (スプープ Sd5a-DHYI) 09/13(土)23:59 ID:zY6bdKS/d(1) AAS
>>139
今ってBRAVIAとか50型くらいの日本製4Kテレビでもバーゲンしてる時狙えばヨドバとかでも8万くらいで買えるぞ?
142: (ワッチョイW 7f10-SfZT) 09/14(日)05:05 ID:IofJ6ES30(1) AAS
>>139
TVが無いのにGOだけはある人の方が稀なのでは…
143: (ワッチョイW 0f5f-pyv0) 09/14(日)09:04 ID:f3YM+gjh0(1) AAS
TVもPCもないけど
GOあるぞ
ひたすらAV見てる毎日
144: (ワッチョイW 7fdb-Myw/) 09/14(日)10:51 ID:H9crR2/y0(1) AAS
ブラウザで見りゃいいじゃん
145(1): (ワッチョイW 8f83-jVM2) 09/14(日)17:34 ID:kPS8agJY0(1) AAS
いやいや映画こそVRゴーグルの醍醐味では?
GOでは観んけどw
146: (ワッチョイW 0fb7-LznO) 09/14(日)19:43 ID:RygHQ38i0(1) AAS
>>145
VRだと画質荒いやん
147: (ワッチョイW cf28-eT4U) 09/14(日)22:06 ID:ozyPvhSB0(1) AAS
アマプラはダラダラ見るからヘッドセットは無いな
148: (ワッチョイW 7f8b-5l6b) 09/15(月)00:41 ID:BYvD+GtL0(1) AAS
アマプラは寝VRで観てるわ
149: (ワッチョイW 4f7b-8rHM) 09/16(火)12:45 ID:7D7Kx7Wc0(1) AAS
全部貧乏が悪いんや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s