エコや脱炭素を謳い電力消費の大きいAIに投資 (6レス)
上下前次1-新
1: 2024/05/30(木)13:09 AAS
エコや脱炭素を謳いながら、電力消費の大きいAI産業に投資する社会
こんな社会どう思いますか?矛盾してませんか?
風力発電も実は環境に悪い
風力発電は鳥類やコウモリを殺し、
風力発電で使う羽は再利用難しく、処理する事になる
そして、コストパフォマンスも悪い
それとも、人工知能に活発に投資し、生成AIに仕事を任せ
人間の仕事を減らし、餓死者を増やし、人口減らして環境保護?
2: 2024/05/30(木)13:12 AAS
おかしいよな?
結局は政治政策でしょ
3: 2024/06/03(月)12:45 AAS
原発再稼働
4: 2024/10/13(日)00:06 AAS
AIの消費電力を100分の1へ。脳型AIデバイス「ニューロモルフィックデバイス」
外部リンク[html]:www.tdk.com
5: 05/03(土)00:22 AAS
秋田市で風力発電の羽根落下、男性死亡 付け根から折れ接触か
2日午前10時15分ごろ、秋田市新屋町の新屋海浜公園で
「風力発電のプロペラが落ちている」と119番があった。
秋田県警などによると、隣接する土地に立つ風車から羽根が公園内に落下し、
近くで同市新屋元町の無職、宍戸敬さん(81)が頭を負傷、
意識不明の状態で見つかった。
6: 05/03(土)00:22 AAS
風力発電やばい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*