[過去ログ] 静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/06/30(金)18:49 AAS
伊東で太陽光発電計画 2カ所、静岡県内最大規模
外部リンク[html]:www.at-s.com
「メガソーラー、森林残しパネル覆う」 会社が記者会見―伊東
記者会見する伊豆メガソーラーパーク合同会社の朴聖龍(パク・ソンヨン)代表
外部リンク[html]:www.at-s.com
韓国の会社で「シリコンバンク(株)」と「ハンファエナジージャパン(株)」の共同出資による会社
Facebookリンク:IzuJapan
伊東メガソーラー建設の中止を求める会
外部リンク:ito-ms.chu.jp
伊豆高原メガソーラーパーク発電所計画から海を守る会
省1
973(1): 2018/04/19(木)12:26 AAS
また例の荒らしだろ、ほっとけよ
何の知識もねーただのアホだよ
改ざん疑い濃厚だけでも立件出来るはずだけど
正確には何の罪になるんだろ
市から金奪った訳じゃないから詐欺罪とかとは違う気がする
業者が今の時点で補助金とか貰ってるわけじゃないよね?
貰ってたら国から訴えられるかもだけど
974: 2018/04/19(木)12:31 AAS
(´・ω・`)ああ、例の子だったの
(´・ω・`)ごめんなさいね
(´・ω・`)まあ普通に考えると文書偽造罪かしらね
(´・ω・`)確かに詐欺は難しいかもなの
975: 2018/04/19(木)12:33 AAS
>>973
知識の無い奴が知識が無いだってw
976: 2018/04/19(木)12:36 AAS
佐川は改ざん結果が審査に関わるものじゃないから刑事事件に出来ない
って見解でスルーしたんでしょ
ということは今回は完全に結果に関わるから
何か該当する罪があるんじゃない?
977: 2018/04/19(木)12:37 AAS
お前らのレス見てるとアホ過ぎて笑えるわw
978: 2018/04/19(木)12:46 AAS
(´・ω・`)改ざんで捕まる事件は文書偽造罪ぐらいみたい
(´・ω・`)やっぱそれかしらね
979: 2018/04/19(木)12:50 AAS
正確に言うと
文書偽造の罪っていう大まかな系統があるんやで
ウィキペディア調べや!
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
980: 2018/04/19(木)12:55 AAS
名誉毀損、威力業務妨害に加えて誣告罪かな。
981: 2018/04/19(木)13:03 AAS
建設がすすんでいたら
改ざんで行政手続法違反だけど
現状は違法じゃないぞw
だから行政は指導是正受付拒否できるが
まあ三時間の打ち合わせなら
行政もグルグルだろうねえw
982: 2018/04/19(木)13:08 AAS
報道では業者の顔が引きつって声も震えてた
あれで仲良く話してたとは到底思えない
市は時間を稼いで県と相談して
取り消し後の賠償訴訟を想定した対策をし始めてるはず
「不正の疑いがある」だけで宅造法どころか事業許可取り消しする権限があるし
業者の言い訳が矛盾を含みすぎて庇おうにも庇えない状況になった
トドメの準備に入ってるんだよ
983: 2018/04/19(木)13:16 AAS
そんなん矛盾ばかり言ってる状態で「人為的ミス」にしたからやん
事業者はなんで自分の逃げ道全部なくしたん?
幾らでも考えられた理由が、完全になくなったで・・・あり得へんミスや
984: 2018/04/19(木)13:32 AAS
反対派「明確な改ざん」
県「データ改ざんの疑い」
市「41個所の誤り」
事業者「決して改ざんではございません!」
計算方法の違い、再測量で改ざんではない証明、数値の増減はよくあること、
計算プロセスの違い、古いデータが残っていた、人為的なミス
などとよく分からないことを言っており(ry
985: 2018/04/19(木)13:46 AAS
一週間寝ずに考えただろう結果が
え〜と、古いデータが残ってました^^(これでドヤァ!!!!)
はさすがに笑……えないわ、冗談きつい
ハンファ、どうするんだろうな〜
ブローカーに騙された上に改ざん騒動に関係ない
って話で出て以降、なんか可哀想だわ
986: 2018/04/19(木)13:56 AAS
事業者にアドバイスをくれてやる。
3時間もかけたら相当な言い訳を言い続け退路も断たれ
打てる手はほぼ打ち切った状態で
自分自身の言葉の未順も積み重なり
困りに困っている状態だろう。
だが、起死回生の一手がある。
↓
↓
↓
三角形の新しい定理だよ!
省2
987: 2018/04/19(木)14:03 AAS
(´・ω・`)真面目にそれ以外何の手があるのかしら
(´・ω・`)市は事業者の説明に納得してないんだから
(´・ω・`)自分から逃げ道を潰しまくり意味が分からないわ
988: 2018/04/19(木)14:06 AAS
金富子 株の投資手引き
3661 エムアップ ¥×300
2656 ベクター ¥×76
7271 安永 ¥×275
5713 住友金属鉱山 ¥×302
7725 インターアクション ¥×111
3825 REMIX ¥×97
2477 手間いらず ¥×108
簡易掲載
銘柄 方向性 タイミング 期間
省2
989: 2018/04/19(木)14:25 AAS
これって別に市が改ざんだと調べる必要ないんよ
業者自身が「改ざんではないと証明する」
って宣言したんやから市も証明待ちって事や
今回の「古いデータ」と「人為的なミス」の二言が大ダメージ過ぎるで
人為的なのに、古いデータの訳ない値の並びって、弁明キツすぎるやろ
何してんねん、ほんまに
990: 2018/04/19(木)14:51 AAS
(´・ω・`)市はそろそろ半立ちやめて
(´・ω・`)ビンビンに立ち上がりなさいよ
991: 2018/04/19(木)15:41 AAS
県の森林審議会の開催が早まりそう
992: 2018/04/19(木)15:53 AAS
(´・ω・`)あらら?
(´・ω・`)市が改ざん判断する前にはじめるのかしら
(´・ω・`)三度めもすぐお開き狙いなの?
993(1): 2018/04/19(木)16:00 AAS
というか、皆が改ざんのこと勘違いしてる
改ざんってのはあるべき物が変わってること
悪質とか作為的とかじゃない
業者が古いデータって言ってるのは
そうしないとどちらにせよ書き換え=改ざんだから
元から入力されてたんだから改ざんじゃないよって論法
無理にでもそう言い訳するしかなかった
数値見られたら無理過ぎる言い訳なのは百も承知だろ
994: 2018/04/19(木)16:07 AAS
(´・ω・`)なるほど
(´・ω・`)でもこれ裁判までいったら
995: 2018/04/19(木)16:08 AAS
(´・ω・`)結局駄目よね
(´・ω・`)高さの誤差が意図的にしか見えないわ
996: 2018/04/19(木)16:11 AAS
古いデータだって言った時点で完全におかしいから
無理だとは思う
でも事業者からしたら認めたら終わりなんだよ
やるしかないの
997: 2018/04/19(木)16:21 AAS
>>993
あの「伐採ルート拡大求積図」には、違う図面の数値が、
入りようがない。
CADの古いデータが残っていることはあり得ない。
だから、市は「差し戻し」した。
都市計画課のI氏は、県からの出向者で宅造法担当。文系の役人ではない。
998: 2018/04/19(木)16:25 AAS
問題にしているのは、改ざんでなく
意図的な数値が入力されたか、
それが正しい数値か。
999: 2018/04/19(木)16:31 AAS
市は、事業者が改ざんをしたことを探しているのではなく
誤った数値の図面を提出した合理的な理由説明を
事業者に求めている
1000: 2018/04/19(木)16:47 AAS
次スレで決着つくといいな、皆
2chスレ:atom
次スレで会おう
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 292日 21時間 58分 11秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*