ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (109レス)
ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa87-XVQY [106.155.9.204]) [hage] 2025/09/19(金) 09:26:23.37 ID:6vBq6OO1a !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4 ↑コピペして3行以上にしてスレ立て ※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。 次スレは>>900が立てよう 既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/ ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750810186/ ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/ ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/ (1426は荒らしにより欠番) ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/ ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/ ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/ ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755778865/ ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756454610/ ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/1
80: 名無し三等兵 (ワッチョイ a5f1-es4b [240b:13:f2e0:3500:*]) [sage] 2025/09/20(土) 09:34:05.68 ID:lj6T7i6U0 >>78 不注意に余計なNATOを挑発するのは愚策と思ったが そういうことだったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/80
81: 名無し三等兵 (ワッチョイ d5e7-pEwf [118.87.47.123]) [sage] 2025/09/20(土) 09:39:39.23 ID:NiCxUSGt0 トランプ 2025年9月18日 午後1時58分(米国東部標準時) 9月25日、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領をホワイトハウスにお迎えすることができ、大変嬉しく思います。大統領とは、ボーイング機の大規模購入、F-16の大型契約、そしてF-35交渉の継続など、多くの貿易・軍事協定に取り組んでおり、前向きな結論を期待しています。エルドアン大統領と私は常に非常に良好な関係を築いてきました。25日にお会いできるのを楽しみにしています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/81
82: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-XVQY [106.155.9.204]) [sage] 2025/09/20(土) 09:45:36.15 ID:U8o79AOWa ウクライナ国防軍はすでにラトビア製スクーター1000台を発注している https://militarnyi.com/en/news/ukrainian-defense-forces-have-already-ordered-1000-latvian-scooters/ ラトビアのグローバル・ウルフ・モーターズ社はすでにウクライナ軍に約1000台の電動スクーターを供給しており、これらは最前線で使用されている。 これは、Global Wolf MotorsのCEOであるKlāvs Ašmanis氏がNextGenDefenseに報告した。 アシュマニス氏によれば、ウクライナでの需要は、当初国境警備隊が発注した300台のスクーターから、特殊部隊が興味を示したことで約1,000台にまで増加したという。 CEOはまた、グローバルウルフモーターズが2022年に最前線向けの非標準車両の開発を開始したと述べた。 「当初、私たちは国境管理と軍事基地での移動のために電動スクーターを開発していました」とアシュマニス氏は語った。 しかし、ウクライナ軍兵士らはすぐにスクーターをロシア占領地域の奥深くでの偵察活動を含む戦闘用に改造した。 特に、狙撃部隊はスクーターを使って適切なエリアに侵入し、任務を完了し、すぐに立ち去ることに成功している。 アシュマニス氏はまた、弾薬や食料の配達、軽傷者の医療搬送、装備の輸送における彼らの役割についても説明した。 「ゆっくりとアクセルを踏めば、負傷した兵士を乗せたまま泥から脱出できる」と彼は付け加えた。 昨年、ウクライナ国防軍はラトビアの企業に対し、モスフェラ軍用電動スクーターの追加を要請した。 Mosphera電動スクーター:重量 – 74 kg 、 最高速度 – 100 km/h 、 航続距離 – 1回の充電で最大300km。 最前線でこのような車両を使用するもう一つの利点は、電動スクーターは静かに作動するため、オートバイや全地形対応車に比べて敵のドローンに検知されにくいことだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/82
83: 名無し三等兵 (ワッチョイ b5e0-oAcI [2400:4051:5061:d600:*]) [] 2025/09/20(土) 09:55:53.10 ID:2zdgKe4a0 >>79 プーチン「だって旧ソ連はロシア領だし」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/83
84: 名無し三等兵 (ワッチョイ b593-IiVw [2400:4052:47c2:6d00:*]) [] 2025/09/20(土) 10:07:00.58 ID:4siov9L80 ロシアがNATOを挑発してるのをみると、かつて同じように侵略して国際社会からの孤立した上に援蒋ルートで中国を支援する米国に反米感情を募らせていき開戦に至った国を思い出す。 ちょび髭も英ソを支援するアメリカを直接殴りたくなってたみたいだしな ちゃんと情報を持ってて分析能力がある人達は絶対勝てない事を分かってたはずなのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/84
85: 名無し三等兵 (ワッチョイ 233a-LD5k [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/09/20(土) 10:30:23.85 ID:gotr+cP/0 今日の攻撃はミコライウとドニプロ市に向かっているようだ サラトフから巡航ミサイルX-101の発射を行った可能性があります x.com/war_monitor_ua/status/1969205916370104820 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/85
86: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5be6-XAsp [2405:7000:421:0:*]) [sage] 2025/09/20(土) 10:40:24.64 ID:m3UrEpIO0 歴史は繰り返すか ロシアが第二のナチス国家として教科書に載ることを期待してるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/86
87: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a5-2E6A [59.84.148.227]) [sage] 2025/09/20(土) 10:41:30.61 ID:RzBC3w3M0 ちゃんと情報持ってて分析能力ある人が意思決定に関われる仕組みがないなら それはいないのと同じだからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/87
88: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8bcc-+JaN [153.228.181.22]) [sage] 2025/09/20(土) 10:44:55.23 ID:7fw1/wNV0 株式会社NPKキンプロエンジニアリングのCEO、アレクサンダー・チュニン氏が自殺したとみられる。遺体はモスクワ地方の森林に近い道路で、チュニン氏の車の近くで発見された。緊急通報機関がタス通信に通報した。 同通信社の情報筋は、「株式会社NPKヒンプロミンジェネリングのアレクサンダー・チュニンCEOの遺体が、モスクワ地方の道路で車の近くで発見された。予備調査の結果、自殺とみられる」と述べた。 彼によると、遺体の近くで遺書が見つかり、そこにはうつ病との闘いに疲れて自殺したと書かれていたという。また、近くで狩猟用ライフルも見つかった。 Khimprominzhenering は、化学繊維および炭素複合材料の製造における革新的なプロジェクトの開発に携わる企業です。 ://tass.ru/proisshestviya/25107407 起業家の自殺が多すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/88
89: 名無し三等兵 (ワッチョイ fd92-n+00 [202.59.112.177]) [] 2025/09/20(土) 11:16:21.04 ID:8aOaalgB0 >>88 国家目標未達でプーに脅迫されたか国有化の障害になるから消されたか 会社と国の先行きを悲観して自殺したって線も無くはないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/89
90: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-XVQY [153.170.85.135]) [sage] 2025/09/20(土) 11:39:28.58 ID:NWhouW5N0 NHKスペシャルでWW2開始前に優秀な人材集めてアメリカとの戦争シュミレーションしたが、主な要因として輸送船が年々減り続け負けると報告はされてたみたい その後近衛が逃亡して東条は軍部抑えきれなくてWW2参戦という経緯らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/90
91: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9d7c-Dd8S [122.214.12.126]) [sage] 2025/09/20(土) 11:46:20.64 ID:/q1O+bCi0 本当にNATOと戦争するのではなくて、ウクライナに対して国家総動員で物量押しするための口実にするんだと想定してる。 ウクライナが終わったらNATOとも手打ち。そんなうまくいくか?とも思うが、TACOがいるうちは可能な気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/91
92: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8bcc-+JaN [153.228.181.22]) [sage] 2025/09/20(土) 11:52:07.12 ID:7fw1/wNV0 >>89 ドローンや航空機に炭素繊維は必須だからなぁ 製造に必要な高品質精製油や炭素原料が枯渇してるのに増産命令かけられて板挟み、結果として鬱になったのはあり得そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/92
93: 名無し三等兵 (ワッチョイ b593-IiVw [2400:4052:47c2:6d00:*]) [] 2025/09/20(土) 12:07:11.06 ID:4siov9L80 >>91 あの大戦だって戦争する気なしにはじまったよね。 ちょび髭が英仏はびびってドイツに攻めてくるわけないと思ってポーランドに侵攻した。 ロシアも挑発を続けるうちに一線を越えてしまうのではないだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/93
94: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d71-+8xA [240a:61:5120:4430:*]) [] 2025/09/20(土) 12:07:52.88 ID:cwqaUoIF0 道路脇で自殺とか、あまり聞かないし ワイロの支払いを渋ったとか、政府からの支払いが遅延してる事に文句言ったとか、 そんなとこじゃね? 窓から転落しようとしたけど、平屋の一軒家である別荘に隠れていた事を思い出して、急遽道路脇まで行って自殺しようと思いついたんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/94
95: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d71-+8xA [240a:61:5120:4430:*]) [] 2025/09/20(土) 12:11:15.77 ID:cwqaUoIF0 >>78 だとすると、もしかして プーチンは、エストニアへの領空侵犯をわざとやりつつ、口先では「そんな事してないよ」と言いつつ、そして次には偽旗をやって「NATOにやられた!」と主張して、ロシア国内では特別軍事作戦から戦争に格上げを計って国家総動員し、プロパガンダとして「戦争を始めたのはNATOだ」と騒ぐのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/95
96: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9da0-LIO8 [2404:7a81:cc0:7a00:*]) [sage] 2025/09/20(土) 12:15:42.83 ID:gxod0AlX0 周辺国に満遍なくドローンや戦闘機を侵犯させているあたり、事故ではなく観測気球として故意に刺激を試みているか、あるいはすでに常態化していて従来は箝口していたNATOがプレッシャーをかけ始めたのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/96
97: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8bcc-+JaN [153.228.181.22]) [sage] 2025/09/20(土) 12:22:18.40 ID:7fw1/wNV0 >>93 ズデーテン割譲やメーメル返還で英仏が手を出さなかったからポーランド侵攻でもいけると余裕こいたのはあるけど、今のロシアに適用できるかは微妙かなぁ…… 偶発的衝突を防ぐためのホットライン等も整備されてるし、サラエボ事件的な象徴的事件が起きても西側は即時交戦開始しないと思う 欧米の各種軍需工場がフル稼働する来年後半以後までは挑発されても耐えのターンが続きそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/97
98: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-bapa [2400:2200:7b2:ee5f:*]) [sage] 2025/09/20(土) 12:34:10.27 ID:OlfwrV5s0 >>71 今日の手のひらドリルを楽しみに待とうじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/98
99: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2ddd-/bUC [2400:2411:caa0:9800:*]) [] 2025/09/20(土) 12:45:11.25 ID:eWuBEBvL0 >>75 お前は何も証明してないだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/99
100: 名無し三等兵 (ワッチョイ b593-IiVw [2400:4052:47c2:6d00:*]) [] 2025/09/20(土) 12:54:39.52 ID:4siov9L80 端から見たらウクライナにてこずってるロシアがNATOに勝てるわけないだろって思うけど、枢軸国だって連合国(米国含む)に勝てるわけない国力差があったんだよな。 ロシアには無敵ナポレオンやフランス瞬殺したナチスを撃退した成功体験がある。 加えてロシアには通常戦力核の差を埋めるべく再整備中の核戦力がある。 ロシアとNATOが緊張して目が離せなくなった隙に中国が「今しかねえ」とばかりに台湾に侵攻したらどうしょう。我らが大日本帝国が勝ち目が無くなる前にワンチャンで戦争始めたように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/100
101: 名無し三等兵 (ワッチョイ d593-Qk/Y [118.241.248.149]) [sage] 2025/09/20(土) 12:58:41.55 ID:GJ5w9HS90 結局ロシアがウクライナ侵攻でチンタラやってるうちに米欧はさっさとエスカレーションして叩き潰しておくべきだったと後世の歴史に刻まれるのであった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/101
102: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-rY8R [113.150.79.246]) [] 2025/09/20(土) 13:19:17.94 ID:tYBlgGO/0 大きな戦争が起きるなんて今の誰も信じてないからね そんなものに備えるという理解は得られない だからこそ攻撃をしようと心に決めてる国(ナチス、ナポレオン)に対し誰もが最初は敗北する 攻められてる方はやっとやる気になってから撃退できるようになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/102
103: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b5c2-gbrx [240b:c010:4d1:d505:*]) [] 2025/09/20(土) 13:40:13.31 ID:8C7YKyE50 >>78 なるほど その手で動員した肉壁を全てウクライナに送り込むのか 玉砕戦かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/103
104: 名無し三等兵 (オッペケ Sr91-8a7R [126.254.212.68]) [sage] 2025/09/20(土) 13:52:20.14 ID:EmedMvdHr >>37 イギリスはウクライナがザルジニー寄越すくらい信頼おいてたのになあ… AfDも国民連合も与党になるのは時間の問題だし停戦を急がないと時間がかかればかかるほどウクライナの味方が減っていくぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/104
105: 名無し三等兵 (オッペケ Sr91-8a7R [126.254.212.68]) [sage] 2025/09/20(土) 13:54:51.09 ID:EmedMvdHr >>101 時間が経てば経つほどロシアが有利になっていってるからな 西側が勝つにはトランプとかAfDとかRUKとか国民連合とかが出てくる前にロシアを潰しとくべきだったな 何もかもが手遅れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/105
106: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9da0-LIO8 [2404:7a81:cc0:7a00:*]) [sage] 2025/09/20(土) 13:59:17.72 ID:gxod0AlX0 >>104 どう? ロシアの味方は増えそう?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/106
107: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b7c-XVQY [113.41.194.23]) [sage] 2025/09/20(土) 14:11:52.65 ID:KO9aqP750 どの先進国も抜本の貧困への不満をどうにかしようもなくSNS規制しようとして分断を加速してるだけ 貧富の格差は昔からだけど今になって不満が爆発してるのは上流の生活がSNSで知れるようになったからだろう 階級社会が維持できなくなりつつある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/107
108: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-bapa [2400:2200:7b2:ee5f:*]) [sage] 2025/09/20(土) 14:23:55.55 ID:OlfwrV5s0 >>105 製油所がゼロになっても勝ったと言えるかどうか 解釈の問題で済むか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/108
109: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-HNoQ [153.185.117.207]) [sage] 2025/09/20(土) 14:28:11.47 ID:fbRzaZve0 スロバキアはウクライナに密かにMig29を供与(返却)したし数年前は紛争状態で敵同士だったはずの アルメニアとアゼルバイジャンもロシアから離反しウクライナ寄りになったりとウクライナの仲間が増えたが ロシアって北朝鮮とイラン以外の国で味方が増えたっけ?中国はあくまで武器商人の立場だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/109
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s