ウクライナ情勢494 IPなし ウク信お断り (964レス)
ウクライナ情勢494 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
798: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 10:36:58.62 ID:UEy9i2Gk >>588 何時ものウク🏺だろ。マイダンクーデターは国民によって追認されたから合法って奴。 そんなんいえば、世界中の独裁政権が合法になるわな(選挙がない方が珍しい。言い換えればインチキ選挙で形式を整えたということ)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/798
801: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 10:40:40.22 ID:UEy9i2Gk >>590 なんで名目ドルをわざわざ使うのw 世銀もIMFもCIAもPPPなのにwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/801
802: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 10:44:40.21 ID:UEy9i2Gk >>595 ごまかさずにちゃんと説明しろよw 今日はこのくらいで勘弁してやる〜〜〜、おまえのかあちゃん、で〜べ〜そ!の心の声が駄々洩れだわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/802
805: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 10:53:13.66 ID:UEy9i2Gk >>603 子ども食堂が林立する惨状だからね〜〜給食のない夏休みを経ると子供たちが小さくなってるという話がままあるほどだからねえ。敗戦後の欠食児童状態だよ。 エジプトから旅行者が来て日本凄いと感激してたんで、そのお友達が本当の日本を紹介しようと新宿中央公園を案内したら、エジプト人の顔がみるみる歪んで泣き出した由。 曰く、エジプトは日本に比べて非常に貧しいけれど、無職の老人を公園に野宿させたりはしないと。日本人はひどいよと。 世界で最も貧困者に冷淡な国、新自由主義本家や元祖の英米にも劣るというだけのことはある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/805
808: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 10:59:59.88 ID:UEy9i2Gk >>612 在庫が薄く生産が進まないから、何時どれだけ得られるか?という話だわな。 多連装ロケット弾だの迎撃ミサイルなんてものは毎日、隅田川花火大会(3万発)くらい撃ちまくるものなんだから点滴灌水レベルでは意味ねえよ。 そもそも滅多に当たらないんだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/808
811: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 11:17:25.24 ID:UEy9i2Gk >>628 「体制の中途半端な突出」 それ自体が虚妄臭いわな。あれは最初から罠だろ。そう思わせて突っ込むと美人局方式でFABだのTOSだのが伊勢湾台風のように降ってくる。 兵隊がもうほとんどいなくてよくて前線1kmを1個分隊12人、悪ければ10?を12人で守る体たらく。反撃での損耗に耐えられる状況じゃない。彼我の兵力と補充力も考えたら、たとえいくばくかの戦果を出してさえ実質で負けだわな。 現実には露軍は反撃されたり攻撃されると維持や戦果を求めての戦闘はせずにさっさと後退して損害を避け(兵力と潜在動員力は遥かに上なのに、だ)、体制を整え増援を集め支援火力を山のように積み上げて包囲反撃殲滅する。 じゃあ、ウ軍はどうしたらいいんだ?となるが、黒幕の米欧共々詰んでいるんだから投了がベスト。まだ悪足搔きしたいなら赤方偏移が観測できるレベルで西部国境に向けて全力後退だな。遅滞戦術は将兵が優秀で士気が高く準備がないと無理だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/811
813: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 11:27:16.60 ID:UEy9i2Gk >>655 昔は「週刊金曜日」とか、「世界」にも出てたかな。 まあ、恥を捨てて金に換えるという意味では売笑婦並みだよ。 それでも学者とかじゃないならいいんだが、学者が追及するのは真善美なわけで曲学阿世は許せぬ。 もちろん娑婆はきついんでそう美しくも生きられないのだが、せめて黙れよとは思う。 だが、いい学歴といい歳での非正規/有期とあっては目の前の小さな幸せに飛びつくのもわからんではないわな。 今餓死するのと毒饅頭に当たってから死ぬのでは甘い毒饅頭を喰ってからというのもありはありだからねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/813
814: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 11:32:23.31 ID:UEy9i2Gk >>660 下劣&愚劣、嘘つきでなければウク🏺にはなれない。 未だに海の向こうの植民地を抱え込んでいる帝国主義/植民地主義国家陣営に味方してるんだから。 変な偏見や信仰がなく普遍的倫理の持ち主で知性があったらできねえよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/814
817: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 11:43:48.00 ID:UEy9i2Gk >>656 「プーチンは最初から停戦狙い」 ブッブ〜〜 プーチンが狙っているのは、コトの根本原因を取り除くということ。 それがミンスク合意だったりイスタンブール合意だったりしたわけだ。 これらは旧東部2州の露連邦加盟を含んでいない。前者は自治区だし後者は独立を認めるというもの。クリミアにしたって帰属についてウクと交渉を続けるという内容。 クリミアが独立し露連邦に加盟したのは(1)ウクの露語話者への弾圧の差し迫った恐怖(2)ウクが契約をブッチしてクリミアの露基地を追放し、NATOに貸そうとしたから。 逆に言えば、ウクが契約を守ってクリミアの基地を露に貸し続けていれば何も起きなかったまである。 ウクがそんなことをしたのは黒幕の米欧に使嗾されたから。 キッシンジャー米国務長官が”米国の友人になることは致命的だ”と開き直ったのは1972年。40年余り後にも米欧に騙されていれば世話もないし自己責任、自業自得だわな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/817
818: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 11:46:31.98 ID:UEy9i2Gk >>663 「現在最も正確だと言われている」 誰が言っているのかね?すごくイカ臭いんですけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/818
820: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 11:53:09.30 ID:UEy9i2Gk >>684 「健常者」 健常者のコンプレックス臭で鼻が曲がるw この手の米国のシンクタンクなんて税金や軍需企業の金でテキトーこく存在。 こんなもん信じるんだから未だに「トンキン湾事件はありま〜〜〜す」「ナイラ証言は事実で〜〜〜〜す」「民族浄化はありま〜〜〜す」「大量破壊兵器もありま〜〜〜〜す」なんだろうよ。 健常者なら「米国のシンクタンク」というだけで鵜呑みにしないというか、まず疑うわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/820
822: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 11:59:40.47 ID:UEy9i2Gk >>686 パキはイランに核の傘を差し掛けると宣言したようだし、イランとサウジは少なくとも表面的には手打ちしたんで割と派手めな話ではある。 サウジとしては米の許可の下で米同盟国カタール首都へのイスの爆撃への対応/反応と言うことなんだろう。 これでサウジが、今はポーズボタンを押しているBRICS加盟の手続きをすればちょいと話が進んだ格好になるわな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/822
823: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 12:06:56.09 ID:UEy9i2Gk >>696 イランやアフガニスタンどころじゃないイスラム原理主義国家で、国民国家でさえなく家産国家(人民も含めすべてが王の私物。当然、人権なんか存在しようもない)じゃん。 確か、議会もないんじゃなかったか。王政というから古くからあると思うかもしれないが、英らがオスマントルコを滅ぼした時にでっち上げた人工国家で昨日今日で来たインチキ王様国。 イラン(ペルシャ)、エジプト、イラク(メソポタミア)といった古代文明の国とは月と鼈の新興国だわな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/823
825: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 12:18:30.23 ID:UEy9i2Gk >>720 ”ベトナム戦争撤退前の米軍とかボロ敗けの軍隊の悲壮感が好き” 独軍はまだしも、さすがに「ベトナム戦争撤退前の米軍」に萌えるとか好きとかいうポン民は超レアだろ。 ポン民の多くはベトナム解放戦線側贔屓で米軍側を侵略者と看做したうえで「ベトナム反戦!米帝は手を引け!」とやっていた過去と評価と記憶がうっすら今も漂ってる。 当時の皆さんは米軍のボコボコの爆撃(WW2+朝鮮戦争の総爆撃量を超えるとんでもない規模だった)に二十数年前の米軍の本土空襲の記憶が蘇って”ベトナムがんばれ!米軍出てけ”の感情が燃え上がった模様。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/825
828: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 12:32:49.99 ID:UEy9i2Gk >>736 91年のウク独立時には5300万いた。独立で露側との経済生態系が壊れたので急速に食えなくなって人口が激減していったんだが、欧米側には自由には移動できないから多くは言葉が通じウク系が多い露に移って行った。 開戦前には300万程度が露に移り、今も年にウン十万が移っているという。 東部2州やヘルソンザポリージャの露連邦加盟地区からは数百万がウク民から露民になった模様。 ウク🏺は”西部民は反露!!”と信仰しているが、選挙結果からいってナチいのは2〜5%程度。反露な連中は豚エサか欧米に逃亡したか障碍者だから、戦後にはほとんど残っていないだろう。戦後は、実は親露なんですという愛国者多数が現われナチい連中の落ち武者狩りや密告が横行するだろうな。現状でも、反露レジスタンスはほぼほぼいないのに反キエフ政権レジスタンスは横行してる。 Deepstateはクピャンスクに残った住民が露兵と懇ろだと激怒してる。少し前は彼らは親露なのではなく、単に逃げなかっただけと強弁していたのにねえw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/828
829: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 12:52:30.17 ID:UEy9i2Gk >>804 これは凄いっチ!パキは国際外交上、割と地味な印象の国だったがなんか急に表に出てきたねえ。 先の印パ空中戦で圧倒したりと自信が着いてきたのかな。まあ、ケツ持ちの中国の自信が伝染してるのかもしれない。 非同盟諸国の雄の面を下げながらインドがイスとべったりで全イスラム諸国に敵対的なんで、パキとしてはイスラム圏を糾合してズイッと前に出たいという腹もあるのだろう。 核を使ってのイスラム圏の安保と糾合なら追加負担も少ないし核兵器の有効利用、ある意味での効率化だし、イスラム諸国との商売や結び付きを強めれば面白いわな。今、トルコがスルタン面で舐めたムーブや生意気な口と態度と行動に出ているが、パキがイスラム圏のオセロを纏めて引っ繰り返し、多極化の一極を占チャンスではある。 とはいえ、パキにも親欧米勢力は軍他に多々いるだろうから単純には進まないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/829
831: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 12:55:07.42 ID:UEy9i2Gk >>806 ぎゃはははははwwww 精神勝利できてよかったでちゅねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/831
834: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 13:05:38.75 ID:UEy9i2Gk >>816 ”戦争は浪費するばっかりで積み上がらない無駄” 消耗戦に負けて無条件降伏したわーくにのメガネで戦争一般を見てるだろw わーくにしたって降伏直前くらいまで株式市場が開いていて日々高騰を続けていたというから景気そのものは良かったんだ。 まして米国なんかウハウハで超高度成長していた。 じゃあロシアは?となれば、ウク🏺の固定観念とは裏腹に独日を抜いてGDP世界4位、景気は良くて実質賃金爆上がりで完全雇用、日本で働くよりもはるかに稼げるレベル。人口も千万に近く増えてる。 従って、戦争のコスト以上に国は成長してる。そして国際社会での威信は上がり、貿易先と量も拡大した。露製兵器は安くて確実で性能が良いことも知れ渡り引き合いも増えてる。国民の支持も高位安定だ。 蹶起して良かったというのが露民の評価だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/834
835: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 13:14:10.67 ID:UEy9i2Gk >>824 「最長3年で片付ける思想は合理的」 直接参戦というほどでもないのに、3年で消耗戦に勝手にかつ一方的に敗れ、国力と睨みを利かせていた旧植民地諸国への威信を失い、戦争推進の政権与党も破れ、不況突入で国民激昂”&”片づけられる”のが”合理的”とは恐れ入ったw 精神勝利法も過ぎると体に悪いぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/835
836: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 13:15:49.29 ID:UEy9i2Gk >>830 自己紹介乙w こういう内容で出力するAIがあるなら紹介してくれやw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/836
859: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 18:02:42.82 ID:UEy9i2Gk >>838 公開オナニーのウク🏺が精神勝利オナニーwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/859
860: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 18:07:47.47 ID:UEy9i2Gk >>837 ウク🏺=阿Qwww 米製のAIは米欧系のプロパガンダと見方ばかりを学習しているから返してくるのは、ウク🏺のオウム返しと変わらんよw。 検索で出てくるのがそんなのばっかりと同じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/860
861: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 18:16:52.42 ID:UEy9i2Gk >>840 「パキスタンはアメリカ寄り」 揺れ動いているがここ何十年かは中国とくっついてる。米帝がインドにご執心で、インドが核不拡散条約に入っていないのに核保有国として認め、日欧も含め条約が禁じる核技術や関連資材を売却しているのに対し、パキスタンに対しては核保有国として認めずに制裁を掛けているのでパキは米帝赦すまじだよ。 ただし、軍には米の犬が多いようだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/861
864: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 18:22:06.66 ID:UEy9i2Gk >>844 視野が1マイクロメートルの電子顕微鏡で都合のいい記事を見つけてきても、嫌儲民に馬鹿にされるばかりw 露は労働力不足が著しくて完全雇用状態。日本よりもいい給料出して人を掻き集めてる状態だから、自動車工場から弾かれてもすぐに就職できるんで心配無用。かえって収入が増えるまである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/864
866: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 18:31:14.28 ID:UEy9i2Gk >>852 広くて人口が多くて貧乏な国ほど核戦争を仕掛けにくいわな。 米と違って中国は核先制不使用宣言をしているが、中国は”やれるもんならやってみな!ウチらは広くて人口が何倍も多い。相打ちでお前らは絶滅だが、俺らは億だって生き残るぜ。さあさあさあ、核戦争バッチコーイ”という戦略。 米でもこれなんだから欧やイスは話もならんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/866
868: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 18:34:29.52 ID:UEy9i2Gk >>854 政府自民党の過去の国会答弁”戦略爆撃機とICBMと攻撃型空母は憲法違反だから持てない”を意識しているんだろ。 一応、攻撃型じゃなきゃオケとは言っているが、言葉遊びは大好きだから「空母」という呼び名は避けてるんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/868
872: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 18:40:18.55 ID:UEy9i2Gk >>854 軍拡は米傀儡の自民党筋案件。自衛隊幹部は”好都合”と”身の丈に合わず迷惑”が入り混じってるんじゃないの? 政府自民党と仲間たちは今だけ金だけ自分だけの亡国奴だから四半期から先のことなんてマトモに考えていないだろ。連中は”大丈夫”と”自分だけは逃げられる”くらいしか思ってねえよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/872
874: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 18:47:10.00 ID:UEy9i2Gk >>855 欧米のお手伝いで掃海と対潜と対空がお仕事じゃないの?海外派兵自体はこれまで通りやるだろう。ウーバーよろしくな。そのためにもジブチに自衛隊基地を置いてる。実際、米帝の名代でアフリカへ派兵したりしてるし今後もやるだろう。アフリカは米が嫌なので米アフリカ軍団の司令部はドイツに置かざる得ないでいる。ここには自衛隊の連絡将校を置いてある。 もちろん、露中の様なガチな国と戦うのは固より無理だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/874
876: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 18:55:33.83 ID:UEy9i2Gk >>862 実際、省力化を進めてるね。海自は不人気な上に虐めが特に酷いので人が残らない上に虐めでPTSDになって海上勤務が無理な隊員の割合がやたらに高い由。で、彼らを首にすると人手不足過ぎて組織が保たない由。 秘密隠蔽法(何が秘密かも秘密で裁判でも伏せたまま有罪にする始末。これでは仕事にならぬ)と米のブラックボックス化が酷いから人をなるべく関わらせないことで苛めも含め面倒を無くす無人艦隊が”理想”かもな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/876
877: 名無し三等兵 [] 2025/09/19(金) 19:01:27.88 ID:UEy9i2Gk >>875 バルト3国のうち、一つだけEUだかNATOに入れていないのがエストニアだったっけ?ならば、抜け駆けするのが一番儲かるわな。 上手く立ち回れば、かつてのフィンランド的ポジションに収まれるかもしれない? 「人の行く 裏に道あり 花の山」って奴。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757969525/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.548s*