護衛艦総合スレ Part.220 (718レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: (ワッチョイ 0f3f-U2Tm) 09/16(火)10:33:10.06 ID:z//DsHtX0(1/2) AAS
日本は、オーストラリアがイージス艦の注文をしてくるかもしれないし、建艦能力の増強を急がないといけませんな。
87: (ワッチョイ 8f7c-Y2m7) 09/17(水)19:40:47.06 ID:H5tb0L/g0(1) AAS
イージスシステム搭載艦 いしば
105: (ワッチョイ 7f32-BHwP) 09/18(木)13:23:46.06 ID:dPc3WoHl0(1) AAS
>>103
ひゅうが型の後継など、あと20年先だよ。
その頃には人員不足で大型艦は動かせなくなる
494: (ワッチョイ 9b8c-32UL) 09/28(日)18:03:37.06 ID:6JwG28Bi0(3/14) AAS
>>491
そんなことで驚くのかい?わざわざ併記したのにわからないのか、そこでやっぱりパニックになるな
RAMはたった10?の射程しかない近接防空ミサイルなので、短SAMや長SAMとは別にな
552(1): (スップ Sd03-BR/B) 09/29(月)10:32:11.06 ID:55IMQjZmd(1/2) AAS
射程37kmで毎分20発より
射程21kmで毎分220発の方が
対艦ミサイル迎撃には遥かに役に立ちそうではあるな
616: (ワッチョイ ab85-wUDR) 09/30(火)07:08:46.06 ID:dBuHW8kB0(6/6) AAS
バイラクタルはTB2だと200km/hも出ないのに1機7億もするってさ
そして着上陸した敵侵攻部隊は大量にドローンを持ち込めない上に縦深もない
685: (ワッチョイ 9b8c-32UL) 10/01(水)01:43:07.06 ID:oGx3K+5Z0(3/7) AAS
>>682
水上ドローンは日本近海の荒波を超えてこれない、らしいぞw
実際は季節で相当に差がある、まあ対処はどちらかといえば巡視船の役目とは思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s