イスラエル情勢スレ 26 IPなし (392レス)
イスラエル情勢スレ 26 IPなし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750177095/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
39: 名無し三等兵 [] 2025/06/19(木) 21:43:04.38 ID:yUsFu5Ac ・アメリカはイラン攻撃態勢を整えつつイランと最後の協議の機会を待つ イギリス空母も紅海に入り臨戦態勢 アメリカ当局者は、近日中に起こりうるイラン攻撃に備える www.bloomberg.com/news/articles/2025-06-19/us-officials-prepare-for-strike-on-iran-in-the-coming-days >この問題に詳しい人々によれば、米高官は、今後数日間でのイラン攻撃の可能性に備えており、ワシントンがテヘランとの紛争に直接参加するためのインフラを組み立てている兆候だ。 >一部の人々は、週末の打撃の潜在的な計画を指摘した。一握りの連邦機関の最高指導者たちも攻撃の準備を始めていると、ある人物は語った。 >トランプは水曜日、ホワイトハウスで記者団に「何をすべきかについての考え」があり、中東の状況は流動的であるため、「最終決定を期限1秒前に行う」ことを好むと語った。 米、中東基地から一部航空機など移動 イランの攻撃リスク踏まえ jp.reuters.com/world/us/IMS6GMNCRZM57HMFAEM4J4T2ME-2025-06-19/ >当局者の1人は、米海軍第5艦隊が駐留するバーレーンの港から艦艇が移動されたほか、強化シェルターに収容されていない航空機がカタールのアルウデイド空軍基地から移動されたと指摘。 >ロイターは今週、米軍が多数の空中給油機を欧州に移動し、中東地域に戦闘機を追加配備していると報じた。 インド太平洋に展開している空母も中東に向かっている。 >ジュネーブ駐在のイラン国連代表部大使は18日、米国がイスラエルの軍事作戦に直接関与すれば断固たる対応を取ると米側に伝えたと明らかにした。 x.com/Ozbeknews/status/1935585162319872266 カウントダウンが始まりました:大きな攻撃が迫っています 今朝のイギリス空母「クイーン・エリザベス」のスエズ運河通過は、儀礼的な出来事ではなく、イランに対する大規模な軍事攻撃の接近を明確に示している。 すべての空と海の動きは、決定的な時が近いことを裏付けており、今後数時間で、テヘランのムッラー政権の終わりの始まりを目撃するかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750177095/39
65: 名無し三等兵 [] 2025/06/21(土) 02:32:04.28 ID:vM5C4YSW ・>>39のQE空母スエズ通過は2週間前の話でガセネタらしいので撤回 代わりに米フォードCSGが東地中海のイスラエル近海に展開し中東の守りにつく これで残り2つのCSGは主にイラン攻撃に使えるようになる さらにB-2もイスラエルに到着した話もあり、攻撃準備が整ってきている イギリスもディエゴガルシアの基地を発進基地に提供して協力する姿勢 x.com/IsraelWarRoom/status/1936084772641546677 ニミッツCSGは今週末、中東に到着すると、アメリカ当局者は語った x.com/mleconte/status/1936084886365819184 イラン、イスラエル紛争。USSニミッツとUSSジェラルド・フォードは、彼らの空母打撃群とともに、中東におけるアメリカの軍事力を強化するために、USSカート・ヴィンソンに加わる。 x.com/CarmeliBarak/status/1936055258356043841 アメリカのB-2ステルス爆撃機がイスラエルに到着した 英政府、米国のイラン攻撃支援を検討 インド洋の英軍基地を爆撃機の中継拠点として提供か 2025/6/20 www.sankei.com/article/20250620-TMOGPYNO3JPH7N3UDXMDMGRUTM/ >スターマー英首相は18日、非常事態への対処のための特別閣議「緊急事態対策委員会(通称・コブラ)」を招集し、米政権から支援要請があった場合の対応を協議した。 ラミー英外相は20日、米ワシントンでルビオ国務長官と会談する。 会談では、米空軍がB2ステルス爆撃機を使ってイラン西部フォルドゥの地下核施設を攻撃することを想定し、インド洋チャゴス諸島のディエゴガルシア島にある英軍基地を攻撃作戦の中継地点として使用することについて協議するとみられている。 英国内では野党・保守党を中心に、米国との「特別な関係」を維持する思惑から米軍のイラン攻撃を積極的に支援すべきだとの意見が浮上している。 一方で、法的根拠に疑問が残るイラン攻撃を契機に英国が中東での紛争に引きずり込まれる事態を懸念する声も根強い。 x.com/N12News/status/1935713442406568044 イギリス保守党は、もしキール・スターマー首相がイランとの戦いに参加することを決定した場合、労働党連立政権を支持すると発表した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750177095/65
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s