【Boeing】F-47を語るスレPart4【NGAD】 (758レス)
【Boeing】F-47を語るスレPart4【NGAD】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
185: 名無し三等兵 [] 2025/06/29(日) 16:43:13.40 ID:tHRc867Y >>182 機内から再装填できないのが45本もあるってのは 使い勝手が悪いってことだろ? 発射口48あったって同時発射するわけじゃないし、外付けランチャーを内蔵したくらい使い勝手悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/185
499: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 13:50:40.40 ID:U3lg0iB0 右翼は普通国粋主義民族主義などの伝統的価値観による国家主義を指すのであって帝国主義的な膨張指向とは次元の異なる概念 対して左翼とりわけ共産主義を典型とする社会主義的思想は超国家的な価値観を至高とすることで特徴付けられる 武力の行使が伴うかどうかに無関係に侵略的傾向を内包している訳だ 両者に共通するのは個人の価値観より全体を優先する全体主義であることだ 先の大戦で敗北を喫した相手である米国に融和的な考えは右翼とはまったく無関係だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/499
579: 名無し三等兵 [] 2025/08/28(木) 13:38:00.40 ID:t0JzxcS3 そもそもBは元から塩害対策とかしとらんし 米軍も常時揚陸艦に艦載運用なんかしてない 時々載せるだけ 常時艦載運用の実証実験はイギリス軍が初めてやってる感じ 塩害が深刻なのは当然 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/579
640: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 12:32:42.40 ID:VH4ZhMwB Lバンドレーダーのことらしい。なにか画期的と信じられているらしいが、あれでは原理的に解像力が低いので大型化しないとミサイル管制に使えない。 日本に比べて既に20年遅れだが、日本がSFじみて進みすぎなので理解がまだできないらしい。日本に追いつくにはまだ10年はかかりそう。 これぐらいを配備しないとダメだね、アンテナサイズは18m https://preview.aflo.com/waeI9OAAL9Si/aflo_191827576.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/640
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s