[過去ログ]
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) (1002レス)
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
443: 名無し三等兵 (ワッチョイ 16de-2S2m [2001:268:9a8b:9489:*]) [sage] 2025/06/12(木) 15:18:39.07 ID:NMfb+T0v0 2027年から2036年までの新たな国家軍備計画は、防空軍の経験を最大限に活用し、技術開発を考慮に入れつつ、先進兵器全般を網羅する形で策定されるべきである。これは、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が国家計画に関する会議の開会において述べたものである。 TASS通信は国家元首による主な発言をまとめた。 ://tass.ru/armiya-i-opk/24199905 色々話してるが防衛企業による民生品生産の促進は気になるな 戦時転用可能な車両/船舶を指してるのか、ロステックでボールペン作るのか…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/443
444: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03f9-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) [] 2025/06/12(木) 15:23:03.33 ID:zmfPxuw00 >>443 いずれにしても純粋な民間民需部門が半官半民の軍需産業と競合して民業圧迫くらうわけで 廃業待ったなしになるわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/444
450: 名無し三等兵 (オッペケ Sre7-RvWg [126.253.133.7]) [] 2025/06/12(木) 16:54:40.07 ID:IHUhp1ctr >>443 戦前のロシア防衛産業は、生産コストの割に国が発注単価抑えるもんだから、本業はあまり儲からず副業の方が経営を支えてるような有様で、戦争始まってから軍需生産フル稼働することになったらかえって利益率が落ちちゃった。プーチンとしては国の予算ケチるために自分で稼げという路線に戻りたいんでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/450
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s