(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (640レス)
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し三等兵 (ワッチョイ f3e7-mVaj [2400:4153:a3c0:d700:*]) [sage] 2025/05/12(月) 09:03:41.49 ID:bKjoatNH0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3 ↑コピペして3行以上にしてスレ立て ※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。 リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう 前スレ (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/1
611: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d206-KNrY [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/07(日) 03:53:54.34 ID:E9l1uaF00 センチニアルにハンマーブロックがないのはDAOだからではなく、ハンマーレスだから。DAOにグリップセイフティは無意味だから現行型では廃止された。ボディーガードはハンマーブロックあったかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/611
612: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ d2ba-JW2p [2001:268:c20b:91a8:*]) [sage] 2025/09/07(日) 08:40:43.37 ID:ynipqQ+I0 >>608 9月1日、2日にスロベニアで発表会をやったんですね。 サムセイフティとデコッカーが別にあるの面白いですね。ハンマーコック&セイフティonでデコッカー動かすとどうなるんだろ? 写真で見る限りスライド右側にスタイヤーとAREX両方の刻印があるのも珍しい感じ。まるでスタイヤーが輸入元みたいな。 //www.all4shooters.com/en/shooting/pistols/steyr-arms-launches-five-new-atd-and-atc-pistol-models/steyr-atdatc-005.jpg?cid=1x68.locq //www.all4shooters.com/en/shooting/pistols/steyr-arms-launches-five-new-atd-and-atc-pistol-models/ ATCはともかくATDのDA/SAは今更な感じ。どうせなら内蔵のプリセットハンマーにすればいいのに(個人的な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/612
613: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a273-RvQq [2400:4151:3121:3a00:*]) [sage] 2025/09/08(月) 17:31:05.47 ID:DjBe84ED0 スレチで申し訳ないけど、midwayUSAっていうアメリカの銃器用品サイトがあるんだが、そこの評判を見てみると 「配達早いし値段も手ごろでマジで良いサイトなんだけど、買い物する度にNRAに寄付してくれっていう表示が出て それがムカつく」っていうレビューがあった。ネットで買い物する度に寄付してくれっていう案内来るとか、あっちは あっちで色々大変だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/613
614: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5e12-KNrY [39.110.198.50]) [Sage] 2025/09/09(火) 07:23:56.82 ID:mgCb47HS0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/614
615: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5e12-KNrY [39.110.198.50]) [Sage] 2025/09/09(火) 07:25:12.31 ID:mgCb47HS0 ルガーなんか新品買うとNRAの入会申込書が同封されてるらしいぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/615
616: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ 3274-hojo [211.124.89.55]) [] 2025/09/10(水) 06:59:34.94 ID:OMEmqg3l0 昔、トリジコンのACOG買った時にNRAの入会案内みたいなの入ってたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/616
617: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a288-JW2p [2001:268:c20c:b4d:*]) [sage] 2025/09/11(木) 08:54:44.38 ID:GQDVV1vK0 ここによるとシュタイアーとAREXを買収したチェコのRSBCグループが資金難に陥っているとのこと。 そしてフェデラル、CCI、フィオッキ、レミントンアモを買収した同じくチェコのCSGグループがシュタイアーやAREXに関心を示しているとか? //www.hrot24.cz/clanek/rsbc-problemy-splaceni-zavazku-restrukturalizace-robert-schonfeld-steyr-michal-strnad-HkTJq また親会社が変わるかもシュタイヤーアームズ もう大逆転?でGLOCKが持株会社作って傘下にGLOCKとシュタイアーを入れるとかになったら超サプライズなんだけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/617
618: 名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ bf01-S8ml [60.109.128.231]) [sage] 2025/09/11(木) 14:39:48.78 ID:5cOk+Y670 不採算事業金使って参加にする意味ないやろw 商権とか看板とか新興無名企業だと既存のビッグネームはそれなりに価値あるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/618
619: 名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 070b-RvQq [2400:4151:3121:3a00:*]) [sage] 2025/09/12(金) 12:46:22.10 ID:iUzj70gj0 誰かウィンチェスターの38スペシャル FMJ FN 130グレインのバリスティックゼラチンで何インチ 貫通するかっていうデータ知ってる人いる?ネットでいくら検索しても全然ヒットしないんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/619
620: 名無し三等兵 警備員[Lv.204][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa3-S8ml [106.155.8.36]) [sage] 2025/09/12(金) 13:15:46.33 ID:TlRj+xK2a https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=How+many+inches+does+a+Winchester+.38+Special+FMJ+FN+130-grain+bullet+penetrate+in+ballistic+gelatin%3F http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/620
621: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 070b-RvQq [2400:4151:3121:3a00:*]) [sage] 2025/09/12(金) 14:04:08.73 ID:iUzj70gj0 >>620 サンクス。助かったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/621
622: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 070b-RvQq [2400:4151:3121:3a00:*]) [sage] 2025/09/12(金) 20:34:45.04 ID:iUzj70gj0 +Pじゃない38スペシャルに限って言えばFMJでもそんなに過剰に貫通しすぎるっていう事は無いのかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/622
623: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2306-OT0Z [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/15(月) 06:20:58.96 ID:bnzkR12S0 これが固定マガジンなのはコストカットのためと思ってたんだけど、固定マガジンなら10発制限回避できるから、という説を聞いたが本当だろうか? https://www.keltecweapons.com/firearm/pistols/keltec-pr-5-7/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/623
624: 名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 3501-XVQY [60.109.128.231]) [sage] 2025/09/15(月) 19:52:33.86 ID:PhIMGiqe0 >>623 デマだろ 固定マガジンなら規制回避できるのかどうか知らねーが、それ以前に加州の新規の販売登録門前払い状態だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/624
625: 名無し三等兵 警備員[Lv.80] (ワッチョイ d510-QZDA [118.9.6.4]) [sage] 2025/09/17(水) 11:23:01.02 ID:/l5FJWRD0 youtu.be/vj-VdsfdPqQ https://rideout-arsenal.mybigcommerce.com/ まるで生成IAが描いたような非常識なデザインで米国製のエイリアン対抗馬ドラゴンだそうです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/625
626: 名無し三等兵 警備員[Lv.80] (ワッチョイ d510-QZDA [118.9.6.4]) [sage] 2025/09/17(水) 11:32:17.79 ID:/l5FJWRD0 タイプミス、生成AIです しかしレースガンでメタルフレームという事はあるものの961gと見た目より重いですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/626
627: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4327-ae1s [2001:268:c20b:9fc8:*]) [sage] 2025/09/17(水) 19:01:28.55 ID:a5faUj9g0 >>625 面白いですねドラゴン。これは正にエイリアンの対抗馬ですな リニアハンマーらしいけどブリーチがどうなってるかよくわからないですね。構造上エイリアンと同じくブリーチがすごく短いはずだけど撃発に必要なストロークとか質量とかどうやって確保しているんだろう ATFの定義だとこれが銃本体(シリアライズドパーツ)とはなんともw //cdn11.bigcommerce.com/s-vgqfbomvdh/images/stencil/original/image-manager/fcg-s.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/627
628: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ d576-ae1s [2001:268:9092:63b8:*]) [sage] 2025/09/18(木) 09:06:57.70 ID:r5BVYwY30 >>627 ひょっとするとリニアハンマーはコッキング時はブリーチからはみ出してるのかも? ハンマー前進でブリーチ内に収まってボルトが後退してもシャーシにあたらない、とか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/628
629: 名無し三等兵 警備員[Lv.80] (ワッチョイ d510-QZDA [118.9.6.4]) [sage] 2025/09/18(木) 13:22:42.18 ID:vL/22SUs0 >>627 > ATFの定義だとこれが銃本体(シリアライズドパーツ)とはなんともw シアはこの部分には無いだろうからATFの判断次第だと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/629
630: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8579-ae1s [2001:268:c203:5db8:*]) [sage] 2025/09/18(木) 23:32:15.56 ID:ZD1WaIdI0 >>629 FCGにはシアと称するモノもあるみたいですよ。 //i.imgur.com/6g2mHV7.jpg //www.youtube.com/shorts/oCB0t6_sFr4 恐らくトリガーに直結してるディスコネクター(付きの超短いトリガーバー)がシアを押して、シアに押されたハンマーリンクがリニアハンマーをリリースする、のかなと思ったけどなんかチガウ。 最初見たときてっきりハンマーリンクがストライカー式同様にリニアハンマーを引っかけてコッキングしてると思ったのですが位置がおかしい。ハンマーリンクあるのはブリーチフェイスの辺りだからこの位置でコッキングは無理があるかなと。 ハンマーリンクに連携してるパーツがフレームにあってそれがリニアハンマーを引っかけてコッキングしてるのかもしれませんね。もしそうならそれが実質シアな気もしなくもなく。 むーんパーツダイアグラムが見たいですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/630
631: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6b36-ae1s [2001:268:c205:b33:*]) [sage] 2025/09/19(金) 09:22:58.11 ID:eIC70JK/0 >>628 こんな感じを想像した。全くの妄想だからあしからず //i.imgur.com/PymbRLl.jpg でもこれだとハンマースプリングの圧縮をリコイルスプリングでやることになるな。 なんかドラゴンはボルトキャリアの背面からロッド?が出てるから上手いことやってる気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/631
632: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2306-OT0Z [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/19(金) 16:10:53.78 ID:7y0NRpEn0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/632
633: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2306-OT0Z [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/19(金) 16:11:44.75 ID:7y0NRpEn0 >>624 10発制限州はカリフォルニアだけじゃないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/633
634: 名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ d510-QZDA [118.9.6.4]) [sage] 2025/09/19(金) 16:34:42.50 ID:6uFZ3cN90 >>630 個人的に直動ハンマーってラグが大きいイメージがあるからレースガンには不向きなイメージがある 回転ハンマーと違い特に利点があるように思えないしストライカーにしない理由がわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/634
635: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2306-OT0Z [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/19(金) 16:38:04.96 ID:7y0NRpEn0 ストライカー式なんじゃあねえのw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/635
636: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6b6e-ae1s [2001:268:c205:b33:*]) [sage] 2025/09/19(金) 21:02:28.71 ID:eIC70JK/0 >>634 確かにロックタイム長くなりそうなイメージありますね でもエイリアンもそうですがグリップ内マグ方式でボア軸上にシューターの掌が有る限り 後退するブリーチは短くしないと掌を突き破る事になるので使える方式は限られると思うのですよ ストライカー方式であればストライカースプリングを何処に収容するかとか。悩ましい気がします i.imgur.com/8qWwZfb.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/636
637: 名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ d510-QZDA [118.9.6.4]) [sage] 2025/09/20(土) 00:18:32.46 ID:2OY3YVOz0 >>636 ブローニングM1900はエイリアン並みのボアラインでストライカーです あれに切れがよいトリガーとレバー遅延組み込むという選択肢は無いですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/637
638: 名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ d510-QZDA [118.9.6.4]) [sage] 2025/09/20(土) 00:27:53.62 ID:2OY3YVOz0 M1900はビーバーテール加工しても水かき部分にボアラインは来ないからエイリアン並みは少し言い過ぎました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/638
639: 名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ d510-QZDA [118.9.6.4]) [sage] 2025/09/20(土) 00:54:36.54 ID:2OY3YVOz0 スペースが無ければデザートイーグルのような細いデュアルリコイルロッドの連結部をストライカーにするという方法は出来ませんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/639
640: 名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ d510-QZDA [118.9.6.4]) [sage] 2025/09/20(土) 01:07:56.75 ID:2OY3YVOz0 忘れてたけどヤティマティックのようにボルト/ブリーチがボアに対し斜めに動くならスペースは確保可能だと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/640
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s