陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (711レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

251
(1): (ワッチョイ 1b8c-Wka8 [175.177.48.57]) 07/07(月)23:21 ID:WiXGB7HK0(1/2) AAS
>>242
12.7mmでは対空信管が付けられないし、小さく隙間だらけの目標に直撃を強いられてしまうよ
この場合必要なのは射程じゃなくて弾頭のサイズだからね、高級な車体を強いられる反動の大きな173㎜よりも
反動が小さくてポン付けしやすい113㎜でいい、スペックで考えてはいけないんだ
弱さこそ強さ

40㎜グレネードを使う案は無い、あれは初速が低すぎて有効射程が小さくて駄目だろうなと思う
253
(1): (ワッチョイ 131f-d21E [2001:268:c086:c9e9:*]) 07/08(火)10:53 ID:vJUmBIlU0(1) AAS
>>250
>>250
小破片を遠距離まで届けるのがエアバースト弾の役割だが
近距離で良いならただの散弾や擲弾で良い

>>251
>40?グレネードを使う案は無い、

半径50〜200mで自車両をFPVドローンから防護する目的なら問題なかろう
一番問題なのはIFFだ、味方付近をすり抜けながら飛んでくる場合に発砲するかしないかが擲弾銃手次第だと、味方に大被害なんてことがあり得る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.232s*