AWACS AEWを語るスレ part11 (927レス)
上下前次1-新
898(1): (ワッチョイ 7f2a-8GFB) 09/20(土)15:20 ID:FkyWgXLG0(1/5) AAS
>>897
要するに両面以外の前後は死角になると結論付ける事が出来ると言う事だね
899: (ワッチョイ 0f10-x+X7) 09/20(土)15:24 ID:XTbIRJgq0(1) AAS
レーダーだけでなくELINTも横しか機能しないのか
まるで蟹だな
900(1): (ワッチョイ 3ff6-JFCq) 09/20(土)15:24 ID:625e2Lki0(1) AAS
>>898
ELINTの場合、レーダーを固定するのが当たり前では?
E-2Dでも同様のはず
901(1): (ワッチョイ 7f2a-8GFB) 09/20(土)15:28 ID:FkyWgXLG0(2/5) AAS
機体の進行方向が弱点となるとかなりの遠方からはっきりと認知されるE-7はある意味欠陥機と言えるだろう
お皿はその点での弱点は無いしコストと電力さえ許せば別にレーダーを2基3基お皿に積んで全方位同時にしたって良いんだしな
902(1): (ワッチョイ 7f2a-8GFB) 09/20(土)15:29 ID:FkyWgXLG0(3/5) AAS
>>900
レーダーの向きを自由に出来るお皿には進行方向が弱点とか敵からは分からないからな
903(1): (ワッチョイ ff4e-JFCq) 09/20(土)15:34 ID:C6Y5gYpG0(1) AAS
>>901-902
大前提として、進行方向が弱点というソースが存在しないからね
思い込みで議論を強行したい気持ちは痛いほど理解できるが...( ・∀・)
904(1): (ワッチョイ 7f2a-8GFB) 09/20(土)15:41 ID:FkyWgXLG0(4/5) AAS
>>903
レーダーなどの機器はほとんどが機体の両面に付いていて機体の前後はまともな物は無いからな
だいだい前方後方60°ずつが死角となり弱点となる
運動性の低いE-7ではある程度長距離の対空ミサイルを前後から撃ち込まれたら終わりだよ
弱点が分かりきってるんだから敵も当然そうやって攻撃して来るだけだしな
905(1): (ワッチョイ 8f09-n+00) 09/20(土)15:47 ID:IhbreulE0(1) AAS
そもそも長距離ミサイル内にいれんなって話よな
一般論として
906(1): (ワッチョイ 7f2a-8GFB) 09/20(土)15:49 ID:FkyWgXLG0(5/5) AAS
横からだと入れない可能性が高そうだけど前後は探知距離が極端に短くなるから気付かないうちに簡単に入られちゃうから狙われるのはしょうがない
907(1): (ワッチョイ 3fbf-JFCq) 09/20(土)16:03 ID:BemfnWkA0(1) AAS
>>904-906
MESAトップハットレーダーは前後60°を完璧にカバーしているよ
前後が弱いというソースを示せないってことは、つまりそういう事だよね
それにMESAは起動も爆速、5000ftから使用できる
908(1): (ワッチョイ 7fe4-8GFB) 09/20(土)16:14 ID:PIVkr4LQ0(1) AAS
>>907
馬鹿だなあ
極端に短くなるって言ってるだろ
全周カバーと探知距離が極端に短くなるのは別問題な
じゃあ俺もう外に出てるからまた今度な
909: (ワッチョイ 0fd8-JFCq) 09/20(土)16:47 ID:1XJePs+F0(1) AAS
ソースは「俺が言ってるだろ」なの盛大にワロタ >>908
910: ! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8fe9-cANB) 09/20(土)17:57 ID:PgPucVz/0(1) AAS
またE-7太郎が暴れてるの?
911(1): (ワッチョイ 8ff6-JFCq) 09/20(土)20:47 ID:SkbAjfAH0(1) AAS
E-2D次郎を教育しているのさ
912: (ワッチョイ ff8c-n+00) 09/20(土)20:51 ID:A+kF+UKZ0(1/2) AAS
といくらうそぶいても、実際に空自で採用されたのは高性能なE-2Dのほうw
一人で踊ってるのが悲しいね、E-7太郎クンw
913(1): (ワッチョイ 0f85-JFCq) 09/20(土)20:54 ID:EaS6kmLG0(1) AAS
ずっと踊り狂ってるからって、こちらを巻き込まないでくれよ
914: ! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3fcd-cANB) 09/20(土)20:55 ID:uPuqjfG40(1/2) AAS
>>911
教育してる(…ぐ、ぐぬぬ
915: (ワッチョイ ff8c-n+00) 09/20(土)20:56 ID:A+kF+UKZ0(2/2) AAS
>>913
踊り狂ってる当人に言われても…w
滑稽だねw
916(2): (ワッチョイ 0f02-JFCq) 09/20(土)20:57 ID:IM6FkXOz0(1) AAS
嘘と思い込みで狂乱しているE-2側に対して、E-7側は淡々とスペックを書き込んでるだけなんだからサ
917: (ワッチョイ cf1c-JFCq) 09/20(土)20:58 ID:olAEAHjQ0(1) AAS
♪~(´ε` )ノシ
918(1): ! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3fcd-cANB) 09/20(土)21:43 ID:uPuqjfG40(2/2) AAS
>>916
>E-7側は淡々とスペックを書き込んでるだけなんだから
時系列は滅茶苦茶じゃなかった?
919(1): (ワッチョイ 068c-lG8I) 09/21(日)00:01 ID:GnD11z3e0(1/2) AAS
採用されてない機体を必死で書き込んでるの、まさに狂乱そのものなんだよなあ
最後にAAで逃げるのも恥ずかしい、すぐそうやってパニックになるw
920(1): (ワッチョイ 1e2a-XrC/) 09/21(日)16:02 ID:vWeRwzLa0(1) AAS
アメリカに見放されたE-7になんでそこまで執着するかねぇ
921(1): (ワッチョイ 068c-lG8I) 09/21(日)16:27 ID:GnD11z3e0(2/2) AAS
一回良いものだと信じ込んでしまったら、そこに目を取られ続けるタイプの発達なんだろうよ
思い込み激しいタイプにはよくいる、自尊心とも結びつくのがいじましい
本人自身、左右120度のスキャンと言ってるんだから前後見えないのは理解してるくせにねw
922(1): (ワントンキン MM9b-Dyys) 09/21(日)17:26 ID:dSWjYYpUM(1/2) AAS
>>916
E-7工作員
923(2): (ワッチョイ 8e80-sd12) 09/21(日)18:26 ID:RFwZCnQj0(1) AAS
この発狂ぶりがE-7Aの正統性を物語っている >>918-922
924: ! 警備員[Lv.22] (ワッチョイ abad-bFEF) [age] 09/21(日)18:27 ID:nUXj28Hv0(1) AAS
何なんだろ、これ
>923 名無し三等兵 (ワッチョイ 8e80-sd12) sage 2025/09/21(日) 18:26:39.02 ID:RFwZCnQj0
この発狂ぶりがE-7Aの正統性を物語っている >> 918-922
925: (ワントンキン MM9b-Dyys) 09/21(日)20:03 ID:dSWjYYpUM(2/2) AAS
>>923
工作員
926: (ワッチョイ 5301-VfWQ) 09/21(日)21:48 ID:+HrAzl4H0(1) AAS
練習機スレにT-7A厨居るし同一人物でしょ。向こうを張れる漏れカコイイ。それしかない何か。
927: (ワッチョイ fff9-sd12) 09/21(日)23:27 ID:fQAOFEpn0(1) AAS
機体スペックを転載するだけで誰でも工作員になれます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s