[過去ログ] イスラエル情勢スレ 18 IPなし (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583(3): 2024/06/24(月)19:41 ID:LZsAF671(1/2) AAS
ヒズボラって強いの?
中東全体に戦争拡大するの?
584: 2024/06/24(月)20:12 ID:gDjm+4vJ(1) AAS
>>583
2006年のレバノン侵攻では、
イスラエルはヒズボラに苦戦して停戦した。
585(1): 2024/06/24(月)20:17 ID:rOHT0C3B(1/2) AAS
>>583
マジな話、歩兵装備は2010年代のイラク正規軍位の基準にあると思うよ
592: 2024/06/24(月)22:57 ID:h2Wfl4cj(4/4) AAS
>>583
戦争がどの程度拡大するかはアメがどの程度関わるかだな。アメがレバノン領土に侵攻したり空爆したりすればヒズボラにとってはアメは敵となり、中東各地にある米軍基地へのミサイルやドローン攻撃も正当な戦争行為となる。現在のヒズボラは長射程のミサイルやドローンをそこそこの数持っていると推測されている。ま、ちょっと前まで田舎の山岳ゲリラに過ぎなかったフーシでもイエメンから最短でも1,600km以上離れたイスラエルの紅海にあるエイラート港を攻撃できる時代だからな。
アメがレバノンからイスラエルに向けて撃ったミサイルやドローンの撃墜以上の事をしなければイラクやシリアにある米軍基地への攻撃程度になるだろ。ただ、そーゆー所への攻撃はイラク民兵が中心になるよーな気がする。
アメのイスラエルへの武器弾薬供給に関してはどう判断するかだが、ヒズボラも極端な戦線拡大はきついからそれを理由としての米軍基地やキプロスの英軍基地への攻撃はしないだろうーな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s