[過去ログ]
イスラエル情勢スレ 18 IPなし (1002レス)
イスラエル情勢スレ 18 IPなし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718444900/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
357: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/21(金) 00:03:22.73 ID:q+9nKlup >>337 トルコはずっと欧米に煮え湯を飲まされ続けてきたから、アメリカがそんなことしたら世論が反米に傾むいて、とんでもないことになりかねんから、トルコからの爆撃は両刃の刃だけどね。 ただでさえ、近年はイスラム回帰の流れがあって、アメリカとの距離を取ることが多くて、黒海経由のウクライナへの支援をアメリカが親ロだった頃の条約を持ち出して止めてるぐらいだし。 10/7以降は湾岸諸国同様にロシアともコミュニケーション取ってるぐらいだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718444900/357
361: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/21(金) 00:22:47.80 ID:q+9nKlup >>355 F-15なんて売られたってゲリラ相手には高いだけでムダな買い物だよ。 そのせいで他の装備にしわ寄せがくる。 アメリカはこの期におよんでも金のことしか考えてないし、イスラエルの首脳はIDFの事なんて考えてなんていない。 それで新規の旅団がいくつも整備できるってのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718444900/361
392: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/21(金) 13:35:03.30 ID:q+9nKlup >>365 そんな認識だと却って戦争に負けるぞ。 いや、自ら戦争をおっ始めて自滅することになる。 半分の価格のF-16でさえトゥー・マッチな相手に使うのに、わざわざ倍の価格の、これから整備費も保守点検費用も急上昇する機体を売れば、それだけ他に回す金が無くなる。 それで行う爆撃が殆んど効果を上げていないのが現状だし、イラクやアフガンでは費用と効果が全く釣り合っていないとドローンに置き換えてたってのに。 軍需産業とツルんでる議会の連中が高い兵器を売り付けて悦に入っているだけ。 地上で地獄を見てるIDFの連中にとっては、もっと役に立つ支援があったろうにさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718444900/392
393: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/21(金) 13:53:29.73 ID:q+9nKlup >>381 トルコは日本みたいにアメリカべったりじゃないよ。 NATOにも入ってるし、アメリカの核ミサイル基地まであるけどさ。 キプロスの件でもそうだったけど、欧米にずーっと疎外されてばかりだったから、ロシアや中東諸国ともパイプを作ってアメリカに意匠返ししたりして、近年はウクライナや中東についても大きな存在感を発揮してる。 ギリシャなんて欧米からは歴史的に一目置かれてるけど、現状の経済と国際的な影響力はトルコに太刀打ちできないし、キプロスも欧米の力添えがなけりゃ現状維持すらできんだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718444900/393
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s