[過去ログ] イスラエル情勢スレ 18 IPなし (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
711
(2): 2024/06/28(金)07:40 ID:pNQ2GNZm(1/7) AAS
そういやサウジとアメリカの防衛協定ってマジでどうなったんだろうな
火曜日にはサウジ国防相が訪れて、戦略防衛パートナーの枠組み内での強化を協議したとのことだが
外部リンク:www.arabnews.com

もしかしてだけど、あれってアメリカのサリバン安保首席補佐官や米メディアが針小棒大に言ってるだけの話だったりする?
712: 2024/06/28(金)07:40 ID:pNQ2GNZm(2/7) AAS
サウジ国防相が訪れて→×
サウジ国防相が中国を訪れて→〇


727
(1): 2024/06/28(金)18:50 ID:pNQ2GNZm(3/7) AAS
>>725
それは2015年の話では‥‥‥‥
728
(1): 2024/06/28(金)18:57 ID:pNQ2GNZm(4/7) AAS
>>722
そうそれね
ニアール・ファーガソンとかいう植民地主義者のイギリス人も
新冷戦始めたのはアメリカの方だって暗に認めているし
GDP2位の国を勝手に敵視して、勝手に紛争の種を周囲にバラまく
ま、2000年代なかばまではそういうのでうまくいってたんだろうが、
2010年代後半になるとちょっとなあとなってなってた
732: 2024/06/28(金)20:04 ID:pNQ2GNZm(5/7) AAS
>>728の続き

それでも頭の中が冷戦勝利でドーパミンどばどば状態が20年程続き、今度は対中包囲網のために、
「取り敢えずロシア屈服させとくかー」でウクライナで8年間ロシアを煽ったら
熊さん大激怒で本当に侵攻して、それでもアメリカは「でも俺達はWW2の頃の無限の兵器支援がある!」
とイキってたら全然そんな産業基盤がなくって

そうこうするうちにウクライナの敗北が決定的となった1か月後に今度はハマスアタックで、
アメリカにスポイルされまくってたジェノサイダーイスラエルが逆ギレの発狂
この件でもアメリカは「ハマスなんてIDFは半年かければ叩き潰せるだろう」と思って、
軍事支援をイスラエルにしまくってもハマス壊滅なんて出来なかった
733: 2024/06/28(金)20:07 ID:pNQ2GNZm(6/7) AAS
更に虐殺継続のイスラエルを止めるため、彼らの港湾行きの民間商船のみを攻撃してたフーシ派を、
アメリカはパレスチナへの虐殺停止促進策すら一切せず、ただ盲目的にイスラエルのため
空爆や巡航ミサイルでサヌアの地へアタック
フーシ派の攻撃対象を自分達へも向けさせるという馬鹿みたいな行為をした結果、艦対空ミサイルやCIWSを消耗
艦船自体も設備や船員が長い航海で傷んできて、でも目標であるイスラエル行き船舶の安全確保なんて全然出来なかった
途中、フーシ派へゴマすりするも、彼らへの制裁解除も、イスラエルの虐殺阻止も船舶攻撃停止要件としてバイデン等は認めず、
当然のように彼らから呆れられて米-フーシ停戦案はなかったことになる

で、今現在ヒズボラへ戦争したいというテルアビブやハイファ市民の要求に
ネタニヤフ共々付き合うという意味不明な行動に出ている
ハマスのIDFへの攻勢が激しくなっていってるのでイスラエルが更に危ない状況になっているのに、
省5
735: 2024/06/28(金)20:16 ID:pNQ2GNZm(7/7) AAS
>>734
というかアメリカってMQ-1は全て退役させてたような
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s