[過去ログ] イスラエル情勢スレ 18 IPなし (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
187: 2024/06/18(火)20:17:14.08 ID:ArZaP66v(12/15) AAS
母親がユダヤ教ってのが基本だから。元の国籍は様々で人種とも言えないんだよね。
「多国籍国家」ってところ。
また離散することになるんじゃないかと、半分くらいは思うわ。
207: 2024/06/18(火)23:15:56.08 ID:gW3USXvq(1/4) AAS
アメリカの供与する大型爆弾は致死範囲を合わせたら、それだけでガザの全人口を皆殺しにできる量
米議会はイスラエルへの兵器弾薬供与を止めたり遅らせたりしてはいけないという法律作った
バイデンにも供与止めたら弾劾すると脅して、その結果バイデンも日和った
米国を支配しているのはAIPAC
親パレ投稿が多いティックトック排除法案を賛成多数で可決したのもみんなAIPAC議員
249: 2024/06/19(水)13:41:55.08 ID:ydUOZ1EV(1) AAS
予想されてた通りウクライナが終わる前に始める気なんだな
261(2): 2024/06/19(水)17:19:12.08 ID:y9qDdDCS(8/13) AAS
ガザ侵攻部隊が何人いたかを言わなきゃw
参謀長は4500人足りないって言ってるらしいな。超正統派を徴兵しても足りないとか。
去年の秋に、レバノン国境に10万人配置したってのを覚えているが、それみんな何処いったんだろうw
264: 2024/06/19(水)17:29:40.08 ID:y9qDdDCS(9/13) AAS
ヒズボラのドローン偵察機の映像は画質がいい。衛星やグーグルのものではないね。IDFも認めている。それによると、当面はイスラエルの半分が標的になりそうだと。
イ国内ではミニ内戦てか暴動が起きる予兆がちょっとだけ出てるようだが、一般市民の被害がかなり出ないと、実感として分からないのかも知れないね。まだヒズボラなどの攻撃は限定的で抑制されてる。
380: 2024/06/21(金)09:51:08.08 ID:7eOOZ9Vg(3/6) AAS
//www.ynet.co.il/news/article/bkythcbic
ynetがCNNを引用してる。軍事的にはイスラエルはかなり危なく、国土全体が攻撃される可能性が高いとのこと。ヒズボラのミサイルには精密に届く中距離対応ものが多数ある。南部のベングリオン空港などは前にドローンで標的にされていた。イランのものだったか。
だがこれは前から何度も予測されていたことだし、予告もされていた。イスラエル内部の軍事解説メディアでも、南部からレバノンへ戦闘機を飛ばすには、空中給油が必要になると指摘している。要はリアリズム、現状認識の問題です。
436: 2024/06/22(土)09:52:56.08 ID:C9Gkvlmj(1) AAS
イスラエルは敵国の戦争準備への先制はするが基本しっぺ返し戦略でしょ
438: 2024/06/22(土)10:36:41.08 ID:L2FVVNCf(1) AAS
>>67
とっくに各種マネーへと換えてる
527: 2024/06/23(日)23:38:22.08 ID:swKSa3ao(1) AAS
>>525
意味不明で笑う
599: 警備員[Lv.18] 2024/06/25(火)01:29:04.08 ID:85snasHB(2/2) AAS
AA省
697: 2024/06/27(木)21:45:27.08 ID:yalw/MyZ(4/4) AAS
>>688
“イスラエル 拘束したパレスチナ人に暴行 拷問” 国連など報告 2024年6月9日 17時58分 NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20240609/k10014475561000.html
地元の人権団体によりますと、イスラエルとハマスの戦闘が始まった去年10月7日以降、ガザ地区ではこれまでに推定で4000人、ヨルダン川西岸では、9000人以上のパレスチナ人が拘束されたということです。
略
イスラエルの人権団体によりますと、ガザ地区ではこれまでに推計で4000人が一時、拘束され、今も一部の人が施設で拘束されたままだということですが、詳しい状況は明らかになっていません。
740: るーぷ 2024/06/29(土)04:41:35.08 ID:l6DSyWK6(3/4) AAS
それの言いわけとして、
C、それら後背地、補給路、後方司令部への精密立体打撃と合いまって、
なんでもかんでも機甲部隊も増派した、イ軍の突破も期待できる。
本気なので、なんだったら、ベイルート占領をも辞さ無い。
得意の展開
ってことなんだろうが、かなりの険阻な地形であり、
見通しは暗い気がするな。
戦いの実態も変わってるし。
希望的観測はあるんだろ。
757: 2024/06/29(土)20:22:43.08 ID:k9xQqGZk(1/2) AAS
英マスコミとタイ政府関係者の問答
x.com/upholdreality/status/1730392343495197145
英SkyNews「ハマスがイスラエルから人質を取るのは正当化されますか?」
タイの人質交渉担当
「YES。過去に6000人以上のパレスチナ人が捕らえられ、家族は彼らと会えない。
世界は彼らの叫びを聞かなかった。だからこそ、ハマスは、イスラエルのパレスチナ人への
扱いに世界の注意を向けさせる為、そうしなければならなかったのです。」
10月7日以降、ヨルダン川西岸地区で少なくとも540人以上のパレスチナ人の子どもがイスラエル占領軍に拘束されている。
918: 2024/06/30(日)16:42:37.08 ID:dt1v0qRi(1) AAS
ミューズ懐かしいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s