[過去ログ] イスラエル情勢スレ 18 IPなし (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139
(1): 2024/06/18(火)14:02:12.06 ID:PgEqTv3X(1/2) AAS
子供が道端で1人倒れてる

脚がない

イスラエルが殺した

外部リンク:x.com
277: 2024/06/19(水)21:09:23.06 ID:l2Wikxs2(1) AAS
>>248
気持ち悪い
459: 2024/06/22(土)19:38:04.06 ID:A9MJxp6G(1/4) AAS
エジプトはイスラエルのラファ侵攻後、ICJのイスラエルへのジェノサイド訴訟に南ア側で参加を表明している
それでイスラエルとレバノンが戦争したらイスラエルにつくのか
訳わからんな
アラブの独裁者と王族は本当にどうしようもない
619: 2024/06/25(火)13:18:33.06 ID:A74L2xsy(1) AAS
>>594
カウティリヤ「功利主義」、古代インドの帝王学的哲学。功利主義の理論は、バラモン教の教えに基づいています。
この教えは正しい。紀元前にヒトラーがいたようなものです。
しかし、この教えは人々や国を良くするためのものです。
しかし、悪い魂がこのことを知れば、それを悪用し、支配することができます。それは、インドのアショカ王でしょう。
マウリヤ朝の初代王チャンドラブタを支えたカウティリヤ(Kautilya)。第2代王アショーカ王の父であるヒンドゥサーラは、この息子アショーカを非常に嫌っていた。
髭剃りの仕事をしていたダンマーという女性がアショーカ王の母親になりました。仏教の逸話は嘘です。
この母親はユダヤ人だった。
アショカ王の碑文を読むと、「油を注がれた王」とあります。ユダヤ人の王であり、指導者であり、救世主であり、預言者でもあるだろう。
ヘンリー・キッシンジャーは、意外にも高い評価をしている。
省7
712: 2024/06/28(金)07:40:48.06 ID:pNQ2GNZm(2/7) AAS
サウジ国防相が訪れて→×
サウジ国防相が中国を訪れて→〇


前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s