[過去ログ] イスラエル情勢スレ 18 IPなし (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 2024/06/16(日)05:06:29.02 ID:lQpWld3e(1/2) AAS
アメリカ合衆国下院は、18歳から26歳の男性を自動的に徴兵に登録する法案を可決します。

登録の失敗は重罪に分類されます。
47: 2024/06/16(日)21:51:11.02 ID:VVozVp/k(3/4) AAS
>>19
軍事力・兵器が遅れてるというならまずムダな国際支援 >>2 >>4 全部止めさせて、日本の兵器一新&備蓄徹底増加させないとね

日本に全く砲弾も兵器も足りないのに、
中露派に中抜きされる国際支援 >>8 >>2 に血税使いまくる与野党の媚中売国サヨクに猛抗議し続けましょう!
57: 2024/06/17(月)07:25:37.02 ID:u+Li7DKc(4/6) AAS
中露派の中東組織が滅亡すれば、平和を保ちたい日本も世界にも喜ばしい事なのに、中東過激派応援団のレッドチーム >>5 が沸きすぎ。

「何十年も日本を裏切り続けて来た恩知らずの中東 >>2 >>4 に 二度と無償国際支援するな!」と猛抗議し続けましょう
177: 2024/06/18(火)18:44:33.02 ID:ArZaP66v(9/15) AAS
今回の戦争はスマホ動画戦、メディア戦でもあるからな。
子の映像は堪えるよ。
413: 2024/06/21(金)22:59:29.02 ID:BzdYV1Bn(1/2) AAS
>>412
アルメニアは美人大国だぜ
428: 2024/06/22(土)02:58:24.02 ID:kLZ3APWL(2/3) AAS
外部リンク:jp.reuters.com
レバノン「第2のガザにしてはならない」、国連事務総長が懸念
By ロイター編集
2024年6月22日午前 2:34 GMT+9
453: 2024/06/22(土)16:17:45.02 ID:QAjBcpQ+(1) AAS
>>432
首相の座にかじりつけていられればあとはどうなろうと構わないよな
471
(1): 2024/06/22(土)22:13:48.02 ID:A9MJxp6G(4/4) AAS
x.com/Resist_05/status/1803961341272822211
IDFに裸で拷問されている二人の少年

x.com/EyeonPalestine/status/1804441256946172315
瓦礫から救助される負傷した赤ちゃん

x.com/QudsNen/status/1804471605818433599
今日午後、ガザでの2つの虐殺で女性子供ふくむ42人の民間人が殺害された 爆撃の現場

x.com/NourNaim88/status/1804113242651775359
赤ちゃんサブリナはイスラエル軍の犠牲者の一人です

ラファ人口は、6週間前140万人から現在6.5万人に減った。
省2
568
(2): 2024/06/24(月)13:43:40.02 ID:RohRqooi(3/5) AAS
>>566
普通にアルメニア人虐殺しとる
597: 2024/06/25(火)00:37:16.02 ID:5pdt6Nxx(1/4) AAS
そっか、深いなw
633: 2024/06/26(水)08:14:54.02 ID:nbsiD5pM(1) AAS
>>632
それ、30年前どころか50年前から言われ続けてね
758
(1): 2024/06/29(土)20:34:54.02 ID:k9xQqGZk(2/2) AAS
英国がネタニヤフ逮捕状を阻止する為にICCに介入。ICCの管轄権を否定。

イスラエルはガザ飢饉のさなか、ラファ北西の約500エーカーの農地温室を破壊し、ガザの最後の食糧供給地を破壊した。

OpenAIの研究責任者、タル・ブローダは、IDFによるガザ爆破映像をRTし、
「More,Don't Stop」「パレスチナは現在も過去も未来も存在しない」 などと投稿した。

FRBやAIPACを批判していたトーマス・マッシー議員の妻が突然死・死因不明。
米下院は、国務省がガザ地区の民間人死傷者数を引用することを禁じる修正案可決。民主党からは62人が賛成。genocide隠蔽

年金積立金管理運用独立行政法人はイスラエルの軍事大手エルビットシステムズに日本人の年金を投資している。
省3
760: 2024/06/30(日)03:26:42.02 ID:6ls2Lm7D(2/2) AAS
結局イスラエルの防衛相は訪米中にバイデンには会えなかったみたいだが、どうやら大分アメリカ側からレバノンとの戦争はかなりの苦戦になると言われたみたいで、本人も現時点では戦争は避けた方がいいという考え方になったらしい。で、イスラエルの内閣も戦争推進派がだいぶ減ったらしい。
english.almayadeen.net/news/politics/gallant-advises-cabinet-to-avoid-war-with-lebanon--israeli-m
多分アメリカ側が武器弾薬の供給はするがレバノン攻撃には参加しないとかいったのだろーな。そのうえあの大統領候補討論会でのバイデンに対する評価のどーしよーもない低さ。米現政権が先行き不透明な戦争に参加できる余裕はまるでない。とは言え、イスラエル単独でのレバノン侵攻はかなりきつい。

強襲揚陸艦のWaspがレバノンに近づいているという話だが海兵隊の揚陸のためじゃなくて戦争が始まった際にアメリカ人や同盟国の人間をヘリボーンで退避させるためなんだろう。
www.thenationalnews.com/news/mena/2024/06/27/us-moves-ships-closer-to-lebanon-and-israel-amid-fears-of-war/
795: 2024/06/30(日)12:22:40.02 ID:RS8PRXE3(2/3) AAS
>>245
コーチや親が見てて嫌になるとは思うがなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s