[過去ログ] ウクライナ情勢 1338(donguri=2/1) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
912(3): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8fda-MfkO [240f:38:c133:1:*]) 2024/05/21(火)09:57 ID:nG8uaa6R0(3/8) AAS
>>911
最新の戦法やノウハウを蓄積し、旧式の兵器が更新され、もともとより手強くなっていく可能性もあるが?
本邦は、この急変するスピード感についてきてるの?
914: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e639-jSde [153.197.33.42]) 2024/05/21(火)10:07 ID:DCCxhHbY0(4/9) AAS
>>912
露助を見ていると、とても旧式兵器が更新されているとは思えないな。
戦術面での進歩は見れるだろうけど、とても超大国がする戦争とは思えないくらいレベルが低い。
露助を侮ってはいけないだろうが、あれだけの戦力を消耗して、あの程度の占領地はな…。
最近まで、最新鋭の兵器供与や補給もままならない部隊相手だぜ?
自衛隊もUAVやドローンの対応、戦闘ヘリ部隊の廃止等、省人艦の導入等で動いているから、それほど悪い状況でもない。
919(2): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6e6d-ZWkU [207.65.161.159]) 2024/05/21(火)10:12 ID:3icMa0es0(1/2) AAS
>>912
去年の段階で対ドローン用車載レーザー兵器の試作品納品されてるし西側の中ではかなり早い方ではある
大量導入に移行出来るかは政治的な部分が大きい話だから今の時点ではなんとも
921(1): 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 5214-iCTq [240b:253:8500:af00:*]) 2024/05/21(火)10:13 ID:kBisdOwG0(3/3) AAS
>>912
S-400がトマホークや低RCS目標に手も足も出ないことが判明したので対策は適切だったみたい
航空戦と巡航ミサイルの撃ち合いでかたが着くじゃろ
何らかの手段で大量に上陸されて塹壕とドローンの本土決戦になったら話は別だが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s