[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 178【JAL123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 08/14(木)12:32:26.91 ID:r+qPvn1Z(1) AAS
動画リンク[YouTube]
87(1): 08/14(木)22:50:50.91 ID:??? AAS
>>32
おお、小川氏当人が正反対のことを言っているのか
これは重要な情報
その記事を貼り付けて「どっちが本当なんですか?」ってやったほうがいいねこれは
プレイボーイの何月何日号かわかれば教えて頂きたく…
で、その記事にある4人というのが、深井教授と学生のグループだったというわけか
下山時になぜか5人に増えていた(藤田日出男)といういわくつきの
98(2): 08/15(金)15:56:24.91 ID:xVRWmXSy(1) AAS
>>70
アップした人は、元CAなんとかと言う名前だったよ
その動画のコメント欄を見たら、その内容を信じ込んでる人の方が圧倒的に多くて驚いた
100(2): 08/15(金)16:13:21.91 ID:??? AAS
凛子動画の最後らへんに機長ぽい声で「まだ終わりじゃないぞ」って入ってんだが・・・
墜落後と思われる時間に
あれって既出か?
他にも機関銃ぽい音とか・・・
246(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 08/18(月)01:35:12.91 ID:??? AAS
そういえば、清里方面に飛び去る戦闘機?の目撃証言があったような
あと、12日のうちのRF型の飛行の可能性も残る気が
287: 08/18(月)22:35:58.91 ID:kAq5YAm3(2/2) AAS
>>286
テロップを見たような記憶がある
民放だったような?
「上官の指示を無視してテロを起こそうとした自衛隊員2名を射○」その後誤報と報道
その時中学生だったのでテロとは何かと親に聞いたような記憶があるんだけど確信がない
墜落したこと自体ショックだったので。
あと前後にグリコ森永、チェルノブイリ、金賢姫事件とか大きい事件が起きて恐怖が上書きされてしまった
419: 河津低空飛行説 08/22(金)00:37:58.91 ID:??? AAS
>>410
ネット検索は何のため
ネットで検索、、、、
図書館に行って調べる、、、、
それは自分の考えを磨くためであり、
そんなものより自分の考えが上って
いい歳して思えないなら、
ネットで検索や図書館で調べたことが、
何も実ってないことになるわな
違うの?
省6
487: 08/24(日)14:20:42.91 ID:??? AAS
石玉「空から石玉が降ってきて当たった!自衛隊はやってないー潔白だー」
プププw
658(1): 08/28(木)23:27:08.91 ID:??? AAS
>>657
それで、証拠が一切ない自衛隊がやった説はまともだと思ってるんだよなw
立派な基地外だよお前はw
719(1): 08/31(日)13:31:09.91 ID:56uISRWK(1) AAS
>>716
隠蔽工作員アカの宣伝はよそでやれ
出禁
791(1): 河津低空飛行説 09/02(火)23:37:42.91 ID:??? AAS
>>770
戦闘機による撃墜説は終了か?
◎満たすべき条件を整理
1.命中できる時間は15秒間
2.川上村で目撃されず音も聞こえず
3.事故調報告書の位置に残骸を飛散
4.墜落地点は変わらない
5.戦闘機から最低限の視準が可能
6.立木スレスレ低空飛行の狭い隙間にある右第4エンジンに命中
7.目撃されるリスクは巨大
省35
793: 河津低空飛行説 09/02(火)23:45:31.91 ID:??? AAS
>>791
戦闘機が、どの方向、どの高度から
何を撃っても、目撃されるか、
残骸飛散位置が合わないか、
そもそも狙えないか、
タイミングが合わないか、、、
何かしら矛盾するから
爆撃概要が未だに不確定
こんか爆撃概要すら決められないなら
第4エンジン爆破説は諦めるべき
805(1): 09/03(水)16:56:39.91 ID:nbXtz+xR(1/4) AAS
>>748
チェッカーズのコンサートの件、過去ログのここにあった
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 158【JAL123便】
2chスレ:archives
情報元はマガジンランドという出版社(既にない)の「天空の星たちへ」情報掲示板の、2010年11月8日の投稿
外部リンク:web.archive.org
青山透子さんが初めて本を出した時に、出版社が開設していた掲示板だ
一瞬中断は自分の記憶違いだったが、轟音に驚いて見上げたとのことだった
------------------------------------
はじめまして。25年前の8月12日のその時間、私は西武球場(現:西武ドーム)にいました。チェッカーズのコンサートに来ていたのです。そろそろ日が暮れるだろう頃、突然空から轟音が響きました。私は空を見上げました。私の周りは一斉にザワザワし、耳を塞ぎながら空を見上げている人もいました。しかし、私には何も見えず、でもなんとなく落ち着かない気持ちでいました。あれだけの轟音だったのだから、チェッカーズも何かコメントするだろうと期待しましたが、特にその事にふれることなく、コンサートは終了しました。
省8
957: 09/05(金)13:05:41.91 ID:pLrdHI55(1/2) AAS
>>956
夏休み終わるまで誰にも会わなかったんか?
972: 09/05(金)19:16:38.91 ID:dBJP68Z8(3/4) AAS
>>970
>同じ空域にいたら
そもそも百里の航空隊は同時刻にどこで訓練をしていたのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s