Apple TVハードウェアについて語ろう★52 (96レス)
上下前次1-新
1(1): 05/15(木)21:19 ID:b6NNU5ve(1) AAS
Apple TVハードウェアについて語るスレです。
公式HP
外部リンク:www.apple.com
仕様
外部リンク:www.apple.com
前スレ
Apple TVハードウェアについて語ろう★50
2chスレ:apple2
Apple TVハードウェアについて語ろう★51
2chスレ:apple2
67: 08/03(日)01:52 ID:apX0zhUd(1) AAS
>>61
この件原因わかったわ
尻尾掴むの大変やったけど
68: 08/03(日)03:25 ID:bq4QDdF6(1) AAS
ル、ルパーン
69: 08/04(月)07:48 ID:qCooecib(1) AAS
【神谷崇幣】 ヤマト・ユダヤ友好協会 【参政党】
2chスレ:psy
BEアイコン:25gys.png
70: 08/06(水)21:54 ID:09rgvtEF(1) AAS
>>66
安くなるんだっけ
71: 08/07(木)00:44 ID:ZQkKazgk(1) AAS
AI対応になるから高くなるんじゃない?
72: 08/07(木)12:11 ID:0P6cHWr0(1) AAS
AI対応のパワーがあるからテレビでバイオできるだろ
73: 08/07(木)13:34 ID:OHmhPSuF(1) AAS
AbemaTVアプリ
久しぶりに開くと画面真っ黒で
タスクキルしないと治らない
74: 08/10(日)10:01 ID:tJwOrGov(1) AAS
18.6にアプデしたらまた、YouTube動画再生に数秒待たされるようになったわ
75: 08/12(火)01:47 ID:vvnK8a+j(1) AAS
Apple music のMV観るだけでApple TV 4K買う価値あるわ
76(1): 08/17(日)22:07 ID:EjTaf+aX(1) AAS
ディズニープラス入ろうかなと思ってスレ見てたらこんなの出てきた第4世代もダメ?
490 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/08/16(土) 22:16:00.87
Apple TV 4K (第3世代)、ドルビービジョンで再生できなくなったぞ
サンダーボルツ配信までに直せ
最悪テレビ内蔵アプリで見るけど(こっちは問題なし)
77(1): 08/17(日)22:45 ID:UBoB0LNB(1) AAS
>>76
それを書いたのは自分ですが、第3世代使い始めて3年弱でそうなったのが初めてです
そのうちアップデートで直ると思いますが、数週間から1ヶ月ぐらいかかると思います
(Fire TV StickやChromecastで数回経験してます)
こっちで初めてなったから残念に感じているだけです
78: 77 08/18(月)21:04 ID:YjXmVsM8(1) AAS
iTunes Storeで購入したドルビービジョンコンテンツもHDR10+で再生に
なっちゃうからtvOS18.6の問題かも
設定から強制的にドルビービジョンは出来るからケーブルとTV側の問題では
ないとは思うけど、おま環なのかな?
79(1): 08/22(金)11:45 ID:WFh2t82L(1) AAS
ネトフリとU-NEXTのUI他所と同じやつになったね
80: 08/22(金)11:54 ID:0137m1n1(1) AAS
>>79
うちのネトフリはまだなってないわ
正直新しいUIゴミだからこのままでいてほしい
81: 08/24(日)10:25 ID:Eon8KRLe(1) AAS
TV+の倍速再生つけてクレメンス。
iPhoneならできるのに
82: 08/24(日)17:34 ID:M/kP45vt(1) AAS
中古の価格があまり下がらんね
83(1): 08/24(日)17:42 ID:pF8af/hv(1) AAS
ドルビービジョン再生不可はまだ改善されてない?
84: 08/26(火)00:46 ID:IwRVSQTR(1) AAS
最近AirPlayしようとすると自分のじゃない『AppleTV**』とかいうのがリストに出るようになった
AppleTVを買ったばかりの近所の人がアクセス許可を『全員』にしちゃってるんだろうなって気にしてなかった
で今日たまたまiPhoneをモバイル回線でAirPlayやろうとしたら例の『AppleTV**』がリストから消えてるんだよね
iPhoneを家のWiFiに繋げるとリストに表示される
『AppleTV**』のアクセス許可を『全員』にしてるとしたらモバイルネット回線でも繋げられると思うんだけど
『同じネットワーク内の全員』にしててウチのWiFiに繋げられちゃってる可能性も考えてWiFiのパスワード変えてみたけどやっぱり出てくる
マンションのネットだけど普通にWiFiルーター使ってれば同じネットワーク扱いになるなんてことないよね?
少なくともMacじゃ他の家のLANなんて当然入れないし
試しにiPhoneから『AppleTV**』にミラーリングしてみたけど出来てるっぽい
ウチのAppleTVはアクセスされたような不審な挙動はないけどなんか気味が悪い
85: 08/26(火)00:53 ID:bKCRtAuD(1) AAS
そんなの...こっちが許可しない限り勝手にはアクセスされないし...気にし過ぎ
それ気にしてたらWi-FiもBluetoothも気味悪いってなるし...有線しか無理
86: 08/26(火)06:32 ID:HXOHaLPg(1) AAS
Apple TV 4KをXGIMI HORIZONに繋いだら映画館じゃね?
87(1): 08/26(火)06:52 ID:KQsG+U+V(1) AAS
同じネットワークと言えば妻のアカウントでセットアップしたApple TV 4Kが俺のiPhoneに何観てるか通知が来るんだけどコレ何とか出来ないの?
88: 08/26(火)08:32 ID:4tpPLFqp(1) AAS
まだダメか?
89: 08/26(火)21:39 ID:mlDA0lJH(1) AAS
まだダメですねえ。。
90: 08/26(火)23:02 ID:YHNLGDmC(1) AAS
>>83
されてない、tvOS26待ちかな?
91: 08/26(火)23:09 ID:iAcCAp/P(1) AAS
Appleテレビにアクセス許可なんて設定できる項目なんてあったか?
そんなの設定した覚えすらないぞ???
92: 08/27(水)04:36 ID:8pztsV2/(1) AAS
>>87
これがあるから家族共通のアカウントを作って運用してる
93: 08/27(水)04:49 ID:VUDRysML(1) AAS
redditに困ってる人結構いるね
「iOS 18のロック画面からApple TVの通知を消す方法」でググるで以下が出てきたよ。
「設定 > アプリ > TV > ライブアクティビティに進んで、これをオフにして確認して」
「設定 > 一般 > AirPlayと連携 > 自動的にAirPlay > しない」
94: 08/27(水)17:33 ID:gWP6/TU6(1) AAS
新型発売されるんかな?
正座して待ってるのに。
95: 08/27(水)19:11 ID:ZdViAgFz(1) AAS
ドルビービジョン再生出来てますね
96: 08/28(木)08:40 ID:JdAAVLau(1) AAS
じゃあオレはお茶飲んで待ってるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.619s*