iPhone 15Pro Part33 (318レス)
1-

1: 2024/11/04(月)08:27 ID:MzWLL5JY(1) AAS
前スレ
iPhone 15Pro Part31
2chスレ:apple2
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
iPhone 15Pro Part32
2chスレ:apple2
289: 警備員[Lv.11] 06/25(水)15:10 ID:DMxFDbhg(1) AAS
俺は84%で止まったままだ。
体感的にはあからさまに減りが早くなってる。
写真や動画を撮るとみるみる減る
290: 06/28(土)06:36 ID:sCx83eKf(1) AAS
うん
291: 06/29(日)07:38 ID:leXaaKJY(1) AAS
14 Proと比べて15 ProはUSB-Cですが、他は使用するにあたり違いはどうですか?
292: 06/29(日)08:54 ID:NpxEIjnL(1) AAS
使うにあたって大した違いはありません
293: 06/29(日)08:55 ID:z6NsbIM1(1) AAS
名前忘れたけどAppleなんとかって言うAIが使えるかどうか?
294: 06/29(日)09:48 ID:D34cNFm4(1) AAS
圧倒的に軽い
295: 06/30(月)02:18 ID:JXIgN/gI(1) AAS
17出たら15Pro売って買おうと思ってたがそれは間違いだった
サポート終わるまで使いたい
296: 06/30(月)03:43 ID:JUyK5vc8(1) AAS
17airに変えるわ
297: 07/01(火)19:23 ID:oTLbvGCI(1) AAS
【投票に行け】 と吠える前に通名立候補を禁止しろ
2chスレ:mayor
BEアイコン:25a77.png
298: 07/05(土)09:39 ID:i474X5Qq(1) AAS
だめになるまで使う
299: 08/11(月)13:17 ID:N8Vn6Nxb(1) AAS
120Hzになるなら17無印でいいかな
写真あんま撮らないしProは宝の持ち腐れになる
300: 08/13(水)11:52 ID:KBcnDotj(1) AAS
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない

新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう

まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
省12
301: 08/14(木)06:29 ID:vODCtWKN(1) AAS
マジかよ、、、
画像リンク[jpeg]:jpeg.men
302: 08/19(火)23:19 ID:YgCXsFj4(1) AAS
みんなバッテリーの最大容量はどれくらいになってる?
充電上限80%、5V1A有線充電のみで使用23ヶ月、充電回数447回で最大容量89%になった
ついこの前まで92%くらいあったと思ってたのに90%切りはきつい 
充電上限90%にあげたけどもうここまで消耗してるなら100%でもいいか
303: 08/20(水)12:35 ID:7I7Tz+d8(1) AAS
まだ100%だよ
最初の使用 2024年5月 となってます
304: 08/20(水)13:57 ID:XfjVES5p(1) AAS
2024年4月使用開始、充放電回数234回で99%だね
305: 08/20(水)16:58 ID:8CT4Z88i(1) AAS
23年8月充放電658容量87%
306: 警備員[Lv.4][新芽] 08/20(水)17:37 ID:xtMPP3a8(1/2) AAS
最大容量:90%
充放電回数:382
最初の使用:2023年10月
307: 警備員[Lv.4][新芽] 08/20(水)17:38 ID:xtMPP3a8(2/2) AAS
すまんsage忘れた
308: 警備員[Lv.10] 08/20(水)20:10 ID:z0VC4B6A(1) AAS
最大容量:84%
充放電回数:243
製造日:2023年7月
最初の使用:2023年9月
309: 08/20(水)21:01 ID:4AmYBZFL(1/2) AAS
レスありがとう
発売日付近に買った人は重放電回数の違いはあれどみんな90%以下になってみたいだね
17PROは糞ダサデザインなので買うつもりはないがバッテリー交換をそろそろ考えないとダメかもな
310: 08/20(水)21:02 ID:4AmYBZFL(2/2) AAS
料金調べたら15800円か
まあ高いけどしょうがないかな
311: 08/20(水)22:16 ID:MXE38JS7(1) AAS
製造日2024/1
最初の使用2024/3
充放電回数251
最大容量88%
2年以内に80以下になりそうだからケアー+で無料交換狙ってますだ
312
(1): 08/28(木)08:53 ID:Gg7x2lqK(1) AAS
17出たらみんなどうする?
15Pro売って17買う人多いのかな?
313: 08/28(木)09:26 ID:ahqjUKdm(1) AAS
>>312
わしは買わんよ
まずデザインがクソダサい
さらにPROの望遠カメラがPRO MAXと差別化されそう
さらによく使う3倍がないのも論外
ただし超広角の48MPは欲しい
来年わ再来年モデルも同じデザインだろうから当分買い替えられそうにない
314: 08/28(木)09:47 ID:K69J4lrJ(1) AAS
17Proは望遠が48MPで85mmになるという噂もあるので
もしそうなったら悩む
来年が20周年モデルで大幅進化する可能性があるからさらに迷う
315
(1): 08/28(木)10:57 ID:BYFsHWah(1) AAS
14,15,16シリーズはカメラもダメなんで(*_*)
※加えて15シリーズは本体爆熱の問題がある

(コピペ)

Appleコミュニティ公式に、
16Pro(16シリーズ)は写真画質がザラザラで悪い、写真がぼやける,滲む,画像が流れる、動画撮影時 ピントが合わない等、世界中のユーザーから多くの不具合報告書き込みがありますが、それらの多くの情報から、その原因は、ズバリ
(推測)

(カメラのハードウェアの問題)
短焦点化に伴うカメラユニット・レンズ等のハードウェアの問題、メインの短焦点広角カメラの画像は樽型歪みが酷い画像になる←これはソフトウェアでは修正しきれない欠陥

(カメラのソフトウェアの問題)
省6
316: 警備員[Lv.4][新芽] 08/28(木)14:29 ID:JPgtKi0Q(1) AAS
16も17もスルーだわ。
317
(1): 08/28(木)14:42 ID:2Nf1o41C(1) AAS
16はスルーしたけど17は変えるわ
メモリとバッテリーの増加がね
318: 08/28(木)15:13 ID:ytZtylBl(1) AAS
>>317

カメラが14,15,16と同じで全滅でダメでも、
それでも17買いますか?

----------
>>315

Appleコミュニティ公式に、
16Pro(16シリーズ)は写真画質がザラザラで悪い、写真がぼやける,滲む,画像が流れる、動画撮影時 ピントが合わない等、世界中のユーザーから多くの不具合報告書き込みがあります。

この症状は、メインの広角カメラセンサーに4800万画素を使用している14,15,16シリーズに共通した欠点。

これはハードウェアの問題なのでソフトウェアでは治りません。
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.708s*