HomePod & mini ★14 (552レス)
1-

1
(2): 2024/03/16(土)09:25 ID:BJRH0uQj(1) AAS
※前スレ
HomePod ★13とHomePod mini ★13がdat落ちしてたので、統合して立てます
523: 08/11(月)13:16 ID:S+veMIU8(2/2) AAS
なんとか復帰できた
524: 08/17(日)05:28 ID:l7rdsuU5(1) AAS
また再発したわ
明け方に音楽かかるとか、寝てらんない 泣
525
(1): 08/17(日)06:04 ID:/AXRlrs9(1/2) AAS
音量下げときゃ記憶されね?
526: 警備員[Lv.7][新芽] 08/17(日)10:45 ID:0CExBgiU(1) AAS
>>525
勝手に最大音量になるんよ
527: 08/17(日)12:02 ID:800HK+pT(1) AAS
そんなことになるんか、怖すぎ
528
(1): 08/17(日)12:13 ID:/AXRlrs9(2/2) AAS
うちのは音量が勝手に変わる症状はもう出なくなった
ひと月程前、深夜に音楽流れ始めているのに気づいたからボリューム絞って停止した
それ以降もたまに音楽かかってることがあったけどボリューム小さいから害が無い
529: 08/17(日)21:35 ID:Z9Ynw7Cp(1) AAS
MacやiPhoneホームアプリのオートメーションで

「いつ」を23時(毎日)で設定
「アクセサリとシーン」でHomePodを設定
「メディア」の「オーディオ」で音量のみを調節ーカスタム音量を設定ースライダで最小音量

これでダメかな?
530
(1): 警備員[Lv.81] 08/17(日)23:57 ID:Oc+OoiHE(1) AAS
原因はタッチパネルの誤作動というか不良で発生するから、前回設定した状態に関わらず最大音量で意味不明な事象になる
最大音量で音楽再生とか辺の定義の回答とか
誤作動を起こさない様にする方法はタッチパネルのコネクタを抜いて動作できない様にする事
531
(1): 08/18(月)02:55 ID:PrJuaPbb(1) AAS
今も抜いたままなら問題がほぼ解消したこと知らないだけだろ
532: 08/18(月)12:24 ID:99/bt07W(1) AAS
>>528,530-531
自分も勝手に再生は今も時々あるけど最大音量にはならなくなった
533: 08/18(月)12:51 ID:T0YFmdeq(1) AAS
半月ほど前、早朝から出張の準備するのに夜中の3時頃から起きていたら、ディスプレイが青白く点灯したのでおや?と思ったら、微かな音量で音楽が流れ始めた
それまでも時々音楽かかってたんだろうか
534: 08/19(火)12:20 ID:EHOMbCZR(1) AAS
LDKのリビングで側でHomePod2台をステレオペアで使用しているけど、ダイニングキッチン側にもHomePodをもう1台追加して、ステレオ+サテライトスピーカーとして同じ音源を流すことって可能なのかな?
535: 08/23(土)04:45 ID:861RaJBV(1/2) AAS
爆音問題が直らんから、修理に出すことにした
536: 08/23(土)06:35 ID:6gCGdvRi(1) AAS
全然ダメな個体もあるんだな
AppleCare付けてたらさっさと交換するのが良いね
537
(1): 08/23(土)07:36 ID:qJZH0Pqi(1) AAS
更に、触ってないのに勝手にボリュームが上がるバグがあるね
538
(1): 08/23(土)07:50 ID:40Tild95(1/3) AAS
>>537
まさにそれで悩まされた!
YouTube再生してたらどんどん音量が下がったり上がったり
今はその症状無くなったからAppleがアプデで対処したんかな
539
(1): 08/23(土)10:03 ID:861RaJBV(2/2) AAS
>>538
うちの環境では、直ってないよ!
540
(1): 08/23(土)10:52 ID:40Tild95(2/3) AAS
>>539
ミニは知らないよ
541: 警備員[Lv.82] 08/23(土)11:16 ID:N5/yJ+/Z(1/4) AAS
mini のghost touch の物理的修理方法(タッチパネルをオフる)

画像リンク[jpeg]:jpeg.men
542: 警備員[Lv.82] 08/23(土)11:19 ID:N5/yJ+/Z(2/4) AAS
写真中央のコネクタ外すだけ
543: 警備員[Lv.82] 08/23(土)11:20 ID:N5/yJ+/Z(3/4) AAS
Geschar って写真アップできる様になったんだね
544: 警備員[Lv.82] 08/23(土)11:25 ID:N5/yJ+/Z(4/4) AAS
分解手順はマカロンさんの動画が参考になる
動画リンク[YouTube]
545
(1): 08/23(土)17:26 ID:SPa6hIX/(1) AAS
>>540
うちのはHomePod2です
546
(1): 08/23(土)18:20 ID:40Tild95(3/3) AAS
>>545
うちのと一緒だね
547: 08/24(日)00:19 ID:ZTATx4yo(1) AAS
>>546
結果報告します
548: 08/27(水)03:22 ID:TcnidWbP(1/3) AAS
HomePod2
いま、Apple Music再生したわ
小さい音量のままだったけど、更に音量絞って聞こえないぐらいにしてみた
そしてホームアプリで曲の再生を一時停止
経験上、一時停止しても30分後くらいに再び再生
これを3回ほど繰り返すんだけど
549: 08/27(水)07:14 ID:TcnidWbP(2/3) AAS
今回は珍しく一回きりだった
いったい何をきっかけにApple Musicを再生するのか
再生しているのはApple TVではなくHomePodなのは確か
かけている曲は直近iPhoneで聴いていた曲ではなくライブラリにダウンロード済の楽曲
そもそも自動的にApple Musicを再生する機能には何があるのか?
550: 警備員[Lv.84] 08/27(水)07:47 ID:GnCbFn/V(1/2) AAS
夜中の3時に勝手に再生とかお疲れ様でした
551: 警備員[Lv.84] 08/27(水)07:50 ID:GnCbFn/V(2/2) AAS
たぶん幽霊じゃね?

霊「ヘイsiri 元気になれる音楽を再生」
552: 08/27(水)08:01 ID:TcnidWbP(3/3) AAS
寝言の可能性笑
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.891s*