[過去ログ] Apple Watch Part 300 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/01/02(火)14:11 ID:rTMfVOMn(1/2) AAS
SE(笑)
ダブルタップwww

前スレ
Apple Watch Part 330
2chスレ:apple2
973
(1): 2024/01/23(火)10:15 ID:LwgVJPf1(1/2) AAS
個人的に一番役に立ってるのは心拍数だな。特に安静時に急激に心拍数が上がった際のアラート。
もう3年くらい前になるけどこれが2~3回続いたので病院行ってみてもらったら
心臓横の血管が詰まっててヤバイからとすぐ入院してステントの手術受けた。
手術が終わった後は息苦しい感じがあったのもなくなってあれがそうだったんだと
思ったから、やっぱり常時計測型のセンサーって地味にいい機能だと思うな。
974: 2024/01/23(火)10:24 ID:3egf8kyq(1) AAS
AutoSleepの睡眠の検知ガバガバじゃね?
975
(1): 2024/01/23(火)10:26 ID:HTx47pqf(1) AAS
>>971
次は331だカス
976
(1): 2024/01/23(火)10:30 ID:/SFdzRtu(3/13) AAS
>>973
AppleWatchの心臓や心拍の検出は医療認可取れるだけのことあって信頼性高いからな
異常心拍とか心房細動とか、「測定ばらつきやノイズとかじゃなくて絶対やばいデータ出た」って時にアラート出してくるから、アラート出たら医者いった方がいい。

それに比べて血中酸素のゴミさと来たらwww
977
(1): 2024/01/23(火)10:31 ID:wDc0j7Et(3/10) AAS
血中酸素濃度も、実は測定結果が正確だから
Masimoが脅威に感じて訴訟起こしたんだと思う

オモチャ相手に訴訟起こす企業なんて無いだろ
978
(1): 2024/01/23(火)10:33 ID:JVKYDCR+(1) AAS
>>972
いい加減なのはおまえ
居たから言ってんだよ
過去スレ見てこいよ
979
(1): 2024/01/23(火)10:36 ID:/SFdzRtu(4/13) AAS
>>977
アホか。血中酸素の性能なんかどうでもいいんだよ
訴えられた理由はAppleWatchが売れまくってるから
特許訴訟で大金が取れそうだから。それだけ。

血中酸素の精度は関係ない。マシモにとってはAppleWatchが特許侵害さえしてればいいのよ
980: 2024/01/23(火)10:41 ID:/SFdzRtu(5/13) AAS
>>978
お前が言ってんのは、
「異常心拍アラート出たけど、たぶんいい加減だよね?」
「あほか、医者いけよ」
ってやり取りだろ

それ、数値がいい加減なんじゃなくて、そいつがいい加減だって話だから。
少なくとも俺がそんないい加減なレスを放置するわけ無いだろwww

>>967取り下げな
悔しかったら過去レス持ってきなwww
981
(1): 2024/01/23(火)10:48 ID:LwgVJPf1(2/2) AAS
>>976
俺は結構展望台を見て回るのが好きな展望台マニアなので
車で出かけて行って展望台まで歩いて登ってってよくやってたんだ。
それが息が続かなくなって胸が苦しいな~って思いつつ、なら病院行けよって
ところがなかなかきっかけがないと仕事や済んでって行きにくいじゃん。
それが実際に数字としてアラートとしてあがってくると腰を上げる良い契機だった。
正常性バイアスを突破する津波の避難を叫んでいたアナウンサーの声と同じだな。

AW6使ってるが、実装されたら多分買い替えるくらいには
血中糖度や血圧も実装されるといいなと思ってる。
982: 2024/01/23(火)10:49 ID:xj5Oj1tQ(1) AAS
>>975
330もいい加減な数字だったような
乱立してなきゃ何番でもいいよ
983
(1): 2024/01/23(火)10:53 ID:wDc0j7Et(4/10) AAS
つまり、正確なんだろ
オモチャ相手に訴訟はしない
984: 2024/01/23(火)10:54 ID:/SFdzRtu(6/13) AAS
>>981
これは同意。
血圧血糖値出すなら医療認可取るレベルが必須だと思う
医者も言うこと聞いてくれる
985: 2024/01/23(火)10:59 ID:wDc0j7Et(5/10) AAS
>【Apple Watch】SpO₂測定機能は医療用パルスオキシメーターと同レベルの信頼性

>Raflらは、 市販のApple Watchが、 医療用パルスオキシメーターと比較してどの程度正確に低酸素血
>症を検出できるか検討。 その結果、 Apple Watchは医療用パルスオキシメータと比較し、 SpO₂<90%の
>低酸素血症を確実に検出することができた。 本研究は、Digit Health誌において発表された。

外部リンク:hokuto.app

原著論文はこちら
>Commercial smartwatch with pulse oximeter detects short-time hypoxemia
>as well as standard medical-grade device: Validation study
外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov
986: 2024/01/23(火)11:00 ID:/SFdzRtu(7/13) AAS
>>983
ぜんぜん「つまり」じゃないからwww
>>979書いてもバカに読まれるとそうなっちゃうのか

Appleが特許侵害してることと、血中酸素の精度は無関係。
そこ分からないならお前は一生モテない
987
(3): 2024/01/23(火)11:01 ID:wDc0j7Et(6/10) AAS
特許侵害はどうでもいいんだよ
正確に測定できるなら、何も問題無い
988: 2024/01/23(火)11:04 ID:wDc0j7Et(7/10) AAS
ID:/SFdzRtu は、特許侵害しているからアップルウォッチは使うなって言いだしそう

バカ、モテない、アップルウォッチとどういう関係があるんだろw
989: 2024/01/23(火)11:07 ID:/SFdzRtu(8/13) AAS
>>987
原著論文見たけど24人のテスターを静かに座らせて30秒おきに手動測定してるじゃん

お前らが言ってんのは、自動測定で90%出たって話じゃん

比べられるもんじゃないだろ?お猿さん分かるかな?

測定条件がバラバラでも同じ測定が出来ちゃう時点で血中酸素ウェルネスはオモチャなんだよ
990: 2024/01/23(火)11:10 ID:/SFdzRtu(9/13) AAS
>>987
>特許侵害はどうでもいいんだよ
>正確に測定できるなら、何も問題無い

あ、中国の方でしたかwww
お帰りくださいましー
991
(1): 2024/01/23(火)11:13 ID:wDc0j7Et(8/10) AAS
腕巻式血圧計も医療認可は取っているが、正確ではない
医者も言うこと聞いてくれるって、医者自身が測定し直すだろ

ID:/SFdzRtu は医者なのかな?それなら名前と所属出してくれ
バカだ、モテないなんて言い出す医者は珍しいよな
992: 2024/01/23(火)11:14 ID:pkhS1Mz6(1) AAS
>>987
韓国で密造したシャインマスカットも
特許侵害なんかどうでもいい、
美味くて安けりゃ何も問題ない
とか言ってそう
993: 2024/01/23(火)11:15 ID:wDc0j7Et(9/10) AAS
草生やすところ見ると、偽医者だったか
994: 2024/01/23(火)11:16 ID:wDc0j7Et(10/10) AAS
一時期は不正確だという主張だったのに、
正確だと分かった途端に、特許侵害を根拠にしだした
これ、裏に誰がいるんだろう
995: 2024/01/23(火)11:17 ID:ukivhi3I(1) AAS
ID:/SFdzRtuこいつなんかめんどくさいやつかと思ったら自称医療関係者かw
996: 2024/01/23(火)11:17 ID:2pEF6Bw/(1) AAS
www ←いつものやつ
997: 2024/01/23(火)11:20 ID:/SFdzRtu(10/13) AAS
>>991
>ID:/SFdzRtu は医者なのかな?それなら名前と所属出してくれ

このひと個人情報の開示を要求してるー
お前にそれが出来る何の権利があんだよハゲwww
998: 2024/01/23(火)11:21 ID:/SFdzRtu(11/13) AAS
と、いうことで、俺の思惑通りレスも集まって、
無事にスレが埋まりました。

お前らも、お疲れさま!
999: 2024/01/23(火)11:22 ID:/SFdzRtu(12/13) AAS
あ、まだ埋まってねーじゃん
1000: 2024/01/23(火)11:23 ID:/SFdzRtu(13/13) AAS
さっさと次スレへどうぞ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 21時間 12分 10秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*