8 インチAndroidタブレット総合 Part53 (81レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-liGS) 08/26(火)12:17 ID:Z6RX9kYY0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承)
※どんぐり大砲禁止
※警備員レベル任意表示
※書き込みに警備員レベル1以上が必要
※KOROKORO表示
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
省7
52: (ワッチョイ cfcd-sGi/) 09/01(月)15:16 ID:4DPxFtQ30(1) AAS
M6がトランプの制裁までに間に合わなかったのは残念だった
53
(1): (ワッチョイ 439c-2dd4) 09/01(月)15:37 ID:bV69I5OL0(1) AAS
>>51
GMS入れる方法ないのかな?
260gで5G、ペン対応、薄型、6500mAhで欲しくなった
54: (ワッチョイ ff72-SF/G) 09/01(月)16:01 ID:/ydhrNQX0(1) AAS
>>53
Huawei gms で検索するとワラワラ出てくるけど

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
55: (ワッチョイ cfcd-MIKb) 09/01(月)22:59 ID:q0C5HymR0(1) AAS
media pad民救済か?
56
(1): (ワッチョイ cf6e-XJGC) 09/01(月)23:27 ID:0rN8NFUg0(1) AAS
>>38
ちらほら開発の話は見かけるけどどうなるか
Oppoもって話もあるがどっちでもいいからはやく出してくれ

個人的にはNexus7を思い出すHonorの7.9インチが楽しみ
57: (ワッチョイ 7f6c-bozi) 09/02(火)00:30 ID:fAEca/V80(1) AAS
監視カメラのモニターとして常時表示したいのだけど
バッテリーが寿命になったあとは給電しながら使ってると危険?
分解してバッテリー取り外すせば良い?
58: (ワッチョイ 83fb-ihJe) 09/02(火)00:37 ID:Kod1G6Eq0(1) AAS
分離型ならそのままで良いんでは?
バッテリー経由タイプだったら使えない事も無いけど劣化も早そうだし
火事になる前に買い替えたら?モニター用途だけなら1万円の機種で十分やろ
59: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6fa4-sOWf) 09/02(火)05:35 ID:eSWgtY8U0(1/2) AAS
Galaxy Tab A11 4Gは日本で発売されるだろうか...
60: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6fa4-sOWf) 09/02(火)05:35 ID:eSWgtY8U0(2/2) AAS
発売されたらd-52cから買い換えようと思ってる
スマホもGalaxyだし
61: (アウアウウー Sae7-pTAv) 09/02(火)08:48 ID:+LP9rEUKa(1) AAS
d-52cからだとGalaxy tab a11って全体的にダウングレードのような…まあ不具合は少なそうだけどね
62: (ワッチョイ 8f96-bk+L) 09/02(火)09:20 ID:a5tOqcF40(1/2) AAS
huawei系のハーモニーOSって泥ストア系使えんのかな?mateの昔のやつはイケるが今どうなん?
63: (ワッチョイ 8f96-bk+L) 09/02(火)09:25 ID:a5tOqcF40(2/2) AAS
Galaxy Tab A11か前モデルとスペックかわらんな
泥15
G99
4/64GB wi-fiモデル
5000mah

ディスプレイ不明
64: (ワッチョイ a39b-2dd4) 09/02(火)09:52 ID:3JCKgUuo0(1) AAS
Tab A11 4G
8.7インチ
65: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f7f-sOWf) 09/02(火)12:21 ID:uQNCKZjW0(1) AAS
あまり詳しくないのですが
GalaxyTabA11がWi-FiモデルでGPSついてたら

LTEモデルのd-52cよりGPSの精度が落ちる可能性などはありますでしょうか?
66
(1): (ワッチョイ ffca-SF/G) 09/02(火)12:51 ID:IELyUMr40(1) AAS
wi-fi モデルだと携帯の電波拾えないから A-GPS の補正が無いから落ちるかと
A-GPS とは携帯電話の基地局からデータを貰ってデータ補正してる
詳しくは↓

第456回:A-GPS とは
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp

あと wi-fi でテザリングしてるかでもちょい変わるかも?
67: (ワッチョイ 7f4c-NRvb) 09/02(火)12:53 ID:x4MKCPlY0(1) AAS
ただ今ってGPS(AGPS)の精度とか気にする時代か?
必要性が判らん
68: (ワッチョイ a3de-TqE/) 09/02(火)17:43 ID:18ZoWr3d0(1) AAS
A9ですら売ってないのに11は売るかな
69: (ワッチョイ cf58-8dKA) 09/02(火)18:24 ID:DWVLpfVZ0(1) AAS
>>66
別にセルラーネットワークに依存してるものじゃないから
ネットにつながってさえいればwifiだけでA-GPSは使えるよ?
70
(1): (ワッチョイ a3cd-861b) 09/02(火)21:11 ID:0JOMHOWk0(1) AAS
LTEはともかくGPSは欲しい
精度はまぁ…あったとしても…
71
(1): (ワッチョイ 237e-yWqE) 09/03(水)07:40 ID:lGeuU57p0(1) AAS
>>56 Honorの7.9インチ
これ、折りたたみとちがうやつ?
72
(1): (ワンミングク MM9f-1Ml/) 09/03(水)08:33 ID:SUXUQMKmM(1) AAS
折りたたみのmagic V5発表された後に出た話だから多分別
まあ現状リーク情報しか来てないからなんとも言えんけど
73
(1): (ワッチョイ 8fde-bozi) 09/03(水)18:33 ID:KkRNld8q0(1) AAS
重量軽いオススメ8インチってあります?
今サムスンのAシリーズの12インチ使ってるけど、動作はモッサリで重量も重たい。。。
家の中とかスポーツジムで持ち運びしやすいやつに変えたいっす
74: 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd1f-sOWf) 09/03(水)19:16 ID:VzzpXhPxd(1) AAS
>>73
d-52cはどうですか?
75
(1): (ワッチョイ ffa6-7vae) 09/03(水)19:50 ID:eGvKHdiu0(1) AAS
今月あるって言うXiaomi発表会はkpadの投入期待するぞ
76
(1): (ワッチョイ cfd0-+Qnu) 09/03(水)20:31 ID:J5+YJYkT0(1) AAS
>>75
今月ある発表会って中国向けくらいしか知らないんだけどグローバル向けって何かあるんか?
77: (ワントンキン MM9f-XJGC) 09/03(水)20:32 ID:9znx9DG1M(1) AAS
>>71
>>72
この通りかと

昨今の8~10インチで飼い慣らされてしまったから狭額で7.9だとしたら小さい感じるかもしれん
でもスーツ内ポケにタイトな8.4のM5より細くて軽けりゃ良し
78: (ワッチョイ 8f81-fl7B) 09/03(水)22:32 ID:84WEliRk0(1) AAS
Huaweiの制裁解除されないのかな
ほんとハードは魅力的なのに・・・
79
(1): (ワッチョイ 135e-7vae) 09/03(水)22:43 ID:alQw3VYP0(1) AAS
>>76
えっ中国向けなの
80: (ワッチョイ 43ee-s+MM) 09/04(木)02:18 ID:2kt14u1k0(1) AAS
BNCFやFPDvisionって、
このスレの評判はどうなんでしょうか
81: (ワッチョイ 3fb1-+Qnu) 09/04(木)06:40 ID:t8d4yN/30(1) AAS
>>79
それとは別にグローバル向け製品の発表会があるか知りたかった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s